《フォールアウト4攻略》 毒殺者の(武器) のページ。本ページでは「毒殺者の(武器)」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要
項目 | 内容 |
レジェンダリー名 | 毒殺者の(Poisoner’s) |
内部処理ID(OMOD) | mod_Legendary_Weapon_DamagePoison |
内部処理ID(FORM) | 001f31b9 |
装備名に付く接頭詞 | 毒殺者の |
ゲーム内説明 | 10秒間、対象に毒ダメージを与える |
内部キーワード(許可) | ObjectTypeWeapon (武器である) |
内部キーワード(禁止) | なし |
厳選おすすめ度 | C |
毒殺者の(Poisoner’s)の厳選おすすめ度はCランクです。
毒殺者の(Poisoner’s)は、あらゆるベース武器に付く可能性があり、攻撃を受けた者に対して3ポイント10秒間の毒ダメージを与えます。
とはいえ、毒ダメージについては、人間を除くほとんどの種族に対して意味がありません。まず、ロボットや人造人間はそもそもImmuneToPoison(毒無効)の内部Perkを持っており、本レジェンダリーが発動しません。
また、発動したとしても、フェラル・グール、スーパーミュータント、野生生物など大半の種族は毒ダメージへの耐性値(PoisonResist)が設定されており、効果が期待できません。
そして、人間に対しては有効である場合が多いものの、3ポイント10秒間と、細長く微ダメージを与えるような効果ですから、致命的なダメージになりにくいですし、通常攻撃で倒す方が早いです。
まとめると活用機会がとても薄いレジェンダリーであると言えます。
一方、毒ダメージは主人公が外敵から受ける分には割とうっとおしいです。本レジェンダリーの類似として、防具に付く毒殺者の(防具)があります。こちらは、じわじわHPが目減りするストレスが解消し、割と快適なレジェンダリーになっています。
内部処理詳細
mod_Legendary_Weapon_DamagePoisonでエンチャントされるench_mod_LegendaryWeapon_DamagePoisonでは、3ポイント10秒間の設定でdtPoisonEffectChanceAlwaysのエフェクトが適用されます。
このエフェクトはImmuneToPoison(毒無効)の内部Perkを持たない種族に対してのみ発動します。また、ActorValue(AV値)のPoisonResist(2e4)にて毒耐性が設定されている種族(これがほとんど)については、効果が出なかったり効果が薄かったりします。
付与可能性のあるベース武器
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「毒殺者の(武器)」が付与される可能性のある装備品は上表の通りです。
毒殺者の(武器) が付与されたユニーク品
レジェンダリー「毒殺者の(武器)」が付与されたユニーク品はありません。
フォールアウト4攻略TOP
その他のレジェンダリー効果
おすすめランクはこまちゃんの独断によります。
こまちゃんでは、これら98種類のレジェンダリー効果全てについて、詳細な解説ページを設けています。いずれの詳細ページも、あいまいさを排除し、レジェンダリー効果の機能内容を数字で御説明できるよう努めておりますので、是非ご参考ください。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド