《フォールアウト4攻略》 発火性(武器) のページ。本ページでは「発火性(武器)」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要
項目 | 内容 |
レジェンダリー名 | 発火性(Incendiary) |
内部処理ID(OMOD) | mod_Legendary_Weapon_IncendiaryBullets |
内部処理ID(FORM) | 001e7173 |
装備名に付く接頭詞 | 発火性 |
ゲーム内説明 | 対象を燃やして15ダメージを与える |
内部キーワード(許可) | WeaponTypeBallistic (弾を発射する銃器である) |
内部キーワード(禁止) | なし |
厳選おすすめ度 | C |
発火性(Incendiary)の厳選おすすめ度はCランクです。
発火性(Incendiary)は、WeaponTypeBallisticに分類されるベース武器に付く可能性があり、5ポイント3秒間(延べ15ポイント)のダメージを追加します。この追加ダメージはEnergyダメージ扱いです。
効果は累積せず、たくさん命中したからと言って大きく燃え上がり、ダメージのポイント数が増える、といったことはありません。単純に燃えていた時間1秒間あたり5ポイントのダメージが発生するだけです。
他のNPCに類焼し被害を大きくしていくような効果ではなく、付近に居る味方NPCに燃え移るような心配もありません。
追加ダメージは無いよりはあった方が強いですので、レジェンダリーの無いノーマル品を使うよりは有利でしょう。但し、より高い追加ダメージを与えられるようなレジェンダリーは他に幾らでもありますので、もっと良いものを入手出来れば乗り換えれば良いかと思います。
内部処理詳細
mod_Legendary_Weapon_IncendiaryBulletsで行われるdtFireEnchFlameChanceAlwaysのエンチャントでは5ポイント3秒間の設定でdtFireFlameEffectChanceAlwaysのエフェクトが実行されます。
その他、IncendiaryBulletの弾丸定義などがオーバーライドされ、発射された弾丸の見た目を燃えている風にするための演出効果が加わります。
付与可能性のあるベース武器
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「発火性(武器)」が付与される可能性のある装備品は上表の通りです。
発火性(武器) が付与されたユニーク品
ユニーク武器 | ベース武器 | 入手方法 |
ザ・ゲイナー (詳細ページ) |
.44ピストル (詳細ページ) |
フィンチ・ファーム(連邦北東マップ)の東、ハブシティ自動車解体場の南にあるPip-Boyの地図に載らないロケーションの「ポンプ室(Vitale pumphouse)」の中、暗証番号(0451)を入力することで入れるようになる部屋に配置されています。フィンチ・ファームから東側を見ると、川の向こうに何かの施設のようなものが見えますが、それがポンプ室です。 |
アッシュメイカー (詳細ページ) |
ミニガン (詳細ページ) |
サイドクエスト「The Big Dig」でファーレンハイトを敵に回さずクリアした場合のクエスト報酬として入手できます。 |
レジェンダリー「発火性(武器)」が付与されたユニーク品は、上表の2種類あります。
フォールアウト4攻略TOP
その他のレジェンダリー効果
おすすめランクはこまちゃんの独断によります。
こまちゃんでは、これら98種類のレジェンダリー効果全てについて、詳細な解説ページを設けています。いずれの詳細ページも、あいまいさを排除し、レジェンダリー効果の機能内容を数字で御説明できるよう努めておりますので、是非ご参考ください。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド