《フォールアウト4攻略》 激怒の のページ。本ページでは「激怒の」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要
項目 | 内容 |
レジェンダリー名 | 激怒の(Enraging) |
内部処理ID(OMOD) | mod_Legendary_Weapon_Frenzy |
内部処理ID(FORM) | 001f6ad4 |
装備名に付く接頭詞 | 激怒の |
ゲーム内説明 | クリティカルヒットすると対象がフレンジー状態になる |
内部キーワード(許可) | ObjectTypeWeapon (武器である) |
内部キーワード(禁止) | なし |
厳選おすすめ度 | C |
激怒の(Enraging)の厳選おすすめ度はCランクです。
激怒の(Enraging)は、あらゆるベース武器に付く可能性があります。クリティカルヒットを受けた敵NPC(ロボットや人造人間を除く)は、30秒間のフレンジー状態となり、敵味方見境なく攻撃するようになります。
本レジェンダリーは基本的には楽しめるレジェンダリーです。敵同士の相討ちを待つには時間もかかりますので、効率よくサクサク進めて行きたい場合は使いにくいです。
フレンジー状態は必ず発動する(発動率は100%)ものの、クリティカルが必要です。
少し離れたところから発動させて眺める(主人公自身は隠れている)という使い方をするには、Critical Bankerで何発かクリティカルをストックしておかないとかなり不便です。また、射程が長く、サイレンサーが付いているベース武器の方が使いやすいです。近接で行くなら、自分自身も乱戦に巻き込まれる覚悟が要ります。
内部処理詳細
mod_Legendary_Weapon_Frenzyでエンチャントするench_mod_LegendaryWeapon_Frenzyは、最後に受けた攻撃がクリティカルである敵NPCに対し、ModLegendaryFrenzyEffectを発動させ、30秒間のフレンジー状態を発生させます。
但し、そのNPCがロボットや人造人間である場合は除外されます。
付与可能性のあるベース武器
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「激怒の」が付与される可能性のある装備品は上表の通りです。
激怒の が付与されたユニーク品
ユニーク武器 | ベース武器 | 入手方法 |
グッド・インテンション (詳細ページ) |
レーザーピストル (詳細ページ) |
クインシー跡地(連邦南東マップ)に居るガンナーのボスのクリントを倒して入手することで入手できます。 |
レジェンダリー「激怒の」が付与されたユニーク品は、上表の1種類あります。
フォールアウト4攻略TOP
その他のレジェンダリー効果
おすすめランクはこまちゃんの独断によります。
こまちゃんでは、これら98種類のレジェンダリー効果全てについて、詳細な解説ページを設けています。いずれの詳細ページも、あいまいさを排除し、レジェンダリー効果の機能内容を数字で御説明できるよう努めておりますので、是非ご参考ください。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド