《フォールアウト4攻略》 コンバットショットガン のページ。本ページではベース武器であるコンバットショットガンについて、概要、弾薬・ダメージ・RANGE・速度等の基本性能、設定された内部キーワード、全改造モジュールの詳細仕様、付与可能性のあるレジェンダリー効果を網羅しています。
概要
コンバットショットガン(Combat shotgun)は、実弾系のベース武器です。伝説クラスの敵NPC個体から、レジェンダリー効果が付与されたのものを一般入手できる可能性があります。
- コンバットショットガンの基本性能
- コンバットショットガンの内部設定キーワード一覧
- コンバットショットガンの影響Perk一覧
- コンバットショットガンの改造モジュール一覧
- コンバットショットガンの付与可能レジェンダリー一覧
- コンバットショットガンをベースとしたユニーク武器
コンバットショットガンは「WeaponTypeRifle」のキーワードが本体に固定で設定されている常にライフルの銃器です。オート化するためのレシーバーモジュールもあり、フルオートとして使うことも出来ます。
また、コンバットショットガンは弾薬消費1発ごとのprojectileが8の設定となっており、1発で8回の弾丸処理がされる、いわゆる散弾銃です。散弾銃はコンバットショットガンとダブルバレルショットガンの2種類がゲームに登場しますが、コンバットショットガンの方が基本ダメージ値が5ポイント高い、より強力な内容となっています。
最強武器候補:「爆発の」コンバットショットガン
「爆発の」コンバットショットガン、尋常じゃなく強いです。シビれる程の強さとはこのことです。散弾8発の処理全てに「爆発の」の効果が乗ります。
そして「爆発の」にはDemolition Expert、SCAV! – Cautionary Crafts、ボブルヘッド – Explosiveの効果が全て乗ります。「爆発の」コンバットショットガンをフル活用したい場合、これらの習得は必須です。
取り付ける改造モジュールは、最強となるのは「改良型レシーバー」です。この場合、ダメージ補正が最大になり、また、ほぼ左クリックの速度で発射できるほどのトリガー改善が得られます。発射のたびに左クリック連打するのに疲れた場合は、「パワフルオートレシーバー」が便利です。こまちゃんは後者を使うことが多いです。操作がとてもラクで、疲れません。
両方のレシーバーモジュールを作っておいて使い分けるのが便利です。ここ一番では「改良型レシーバー」に付け替えると良いでしょう。ダンジョン内にも結構あちこちに武器改造台があったりしますので、作っておけばすぐに対応できます。
レシーバー以外のモジュールは基本的に一番良いものが望ましいです。できるだけリコイル(反動)を抑え、マガジンは容量が大きい方が嬉しいです。
但し、スコープは無くて良いでしょう。狙撃するような使い方になるシーンはほぼ無いかと思います。
マズルについては、好みではありますが、至近距離の敵に対しては発射するのではなく、バッシュ対応できるマズルを付けておくのもアリとは思います。少なくともサプレッサーは要らないです。どうせ1発撃てば爆発音ですぐに見つかります。
なお、こまちゃんはマズルは無しです。多少至近距離でもダメージ覚悟で撃ち、ヤバければスティムパックを使う、という進め方で行くことが多いです。マズルを付けるとRANGEが下がります。コンバットショットガンとダブルバレルショットガンの2種類は、RANGE外へ攻撃した場合のペナルティが非常に高い(ダメージが90%低下)ので、それを嫌っているのが前提にあります。ある程度の間合いを取らないと自爆になるのに、離れすぎだと判定されてダメージ低下するのは厳しいです。
こういった改造を施したうえで、あとは「爆発の」コンバットショットガンを腰だめでぶっ放しながら敵陣を走り抜けるだけです。着弾地点の敵だけではなく、周辺に居る敵も巻き込んで粉砕していきますので、生き延びていても両手両足がやられて動けなくなってしまったような敵ばかりになります。エイムは適当で大丈夫です。爆発による範囲ダメージで攻撃しますので、ざっくり敵付近に着弾さえすればどうにでもなります。
最も怖いのは敵NPCに近づきすぎると、その強力な爆発散弾のダメージに自分自身も巻き込まれる点です。敵NPCからの攻撃よりもむしろ、こちらの方が怖いです。
コンパニオンを連れない、また、居住地防衛では使わない、というのは基本です。胴体装備に「高密度」モジュール取付も必須です。スティムパックもある程度の個数持ち歩くようにしましょう。
基本性能
基本設定 | 値 |
システムID | CombatShotgun |
大分類 | 実弾系 |
APコスト(基礎値) | 35 |
使用弾薬(ammo) | ショットガンシェル |
Projectile値 | 8 (散弾数8粒) |
弾薬の換装 | 不可 |
弾薬容量(マガジン) | 8 |
リロード速度(武器) | 1.0000 秒 |
リロード速度(アニメ) | 3.2000 秒 |
発射遅延 | 0.5000 秒 |
RANGE(基礎値) | -37 |
RANGE(スケール) | 12 |
基本ダメージ値 | 50 |
基本爆発ダメージ値およびフォース値 | なし |
バッシュダメージ値 | 4 |
バッシュ速度 | MEDIUM |
バッシュよろめき発生度 | Small |
重量 | 7.0 |
価値 | 65 |
コンバットショットガンは、いわゆる散弾銃で、弾薬消費1発ごとのprojectileが8(8粒の散弾の意味)となっており、8回の弾丸処理が行われる性質があります。この性質は(若干違和感ありますが)武器側に直接設定されていて、弾薬の方に設定されているわけではありません。武器の形状が常にライフルです。ベースダメージが他の武器と比較して高めです。
内部設定キーワードの一覧
内部キーワード | 設定有無 |
ObjectTypeWeapon (武器である) |
○ (Yes) |
WeaponTypeBallistic (弾を発射する銃器である) |
○ (Yes) |
WeaponTypePistol (ピストルである) |
× (No) |
WeaponTypeRifle (ライフルである) |
○ (武器固有の設定) |
WeaponTypeAutomatic (オート化が可能である) |
○ (取付MODで設定) |
WeaponTypeLaser (レーザー銃である) |
× (No) |
WeaponTypePlasma (プラズマ銃である) |
× (No) |
WeaponTypeHeavyGun (重火器である) |
× (No) |
WeaponTypeMelee1H (片手持ちの近接武器である) |
× (No) |
WeaponTypeMelee2H (両手持ちの近接武器である) |
× (No) |
WeaponTypeHandToHand (素手武器である) |
× (No) |
WeaponTypeUnarmed (素手である) |
× (No) |
HasSilencer (サイレンサーがある) |
○ (取付MODによる) |
HasScope (スコープがある) |
○ (取付MODによる) |
WeaponTypePossiblyVerySmallClipSize (マガジン容量が極小) |
× (No) |
GammaGunKeyword (RADダメージで曝露する) |
× (No) |
コンバットショットガンのシステム内部におけるキーワード設定は上表のような内容になっています。これらのキーワード設定は、伝説クラスの個体がドロップする際にどのレジェンダリー効果を付与すべき武器なのかであったり、武器が使用された際にどのPerkの効果を適用して良いかであったり、といった各種判断材料として用いられます。
武器に影響を及ぼすPerkの一覧
Perk | 内容 | 適用有無・条件 |
Gunslinger | 非オートのピストルのダメージ上昇等効果 | × (No): コンバットショットガンは改造モジュール取付を含め、形状を非オートのピストルにすることは出来ません。 |
Rifleman | 非オートのライフルのダメージ上昇等効果 | △ (Module): コンバットショットガンは改造モジュールの取付内容によっては、非オートのライフルとなることがあります。 |
Commando | 重火器を除く、フルオートの銃器のダメージ上昇等効果 | △ (Module): コンバットショットガンは改造モジュールの取付内容によっては、フルオート化が可能です。 |
Heavy Gunner | 重火器のダメージ上昇等効果 | × (No): コンバットショットガンは重火器ではないため、適用されることはありません。 |
Big Leagues | 近接武器(Melee)のダメージ上昇等効果。素手武器は適用外 | × (No): コンバットショットガンは近接武器(Melee)ではないため、適用されることはありません。 |
Nuclear Physicist | 放射能ダメージ上昇効果。フュージョン・コアの燃費向上 | △ (legendary): 放射能汚染ののレジェンダリーが付与されたコンバットショットガンのみ適用されます。 |
Demolition Expert | 爆発ダメージの上昇効果 | △ (legendary): 爆発ののレジェンダリーが付与されたコンバットショットガンのみ適用されます。 |
Iron Fist | 素手武器(WeaponTypeHandToHand設定)のダメージ上昇等効果。近接武器(Melee)は適用外 | × (No): コンバットショットガンは素手武器(HandToHand)ではないため、適用されることはありません。 |
Rooted | 近接武器(Melee)および素手(Unarmed)における、直立(動かずに立っている、またはVATS)時のダメージ上昇等効果 | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
Bloody Mess | あらゆる武器におけるダメージ上昇効果 | ○ (Yes): コンバットショットガンは常にダメージ上昇効果が適用されます。 |
Basher | 銃器を用いたバッシュダメージの上昇効果 | ○ (Yes): コンバットショットガンでバッシュを行った場合は常に適用されます。 |
Mister Sandman | スニーク中でかつサプレッサー付きの武器を用いた場合のダメージ上昇効果 | △ (Module): コンバットショットガンは改造モジュールでサプレッサーを取り付けることが可能です。その上でスニーク状態となった場合適用対象となります。 |
Pack Alpha | 近接武器(Melee)および素手(Unarmed)におけるダメージ上昇効果 | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
Ace Operator | サイレンサー付きの武器におけるダメージ上昇効果 | △ (Module): コンバットショットガンは改造モジュールでサイレンサーを取付可能です。取り付けた場合は、常に適用されます。 |
Chosen Disciple | 近接武器(Melee)で人型の敵を倒すとAPゲージの25%分のAP回復。素手武器は適用外 | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
Astoundingly Awesome 4 | エイリアンブラスターのダメージが5%増加する | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
Astoundingly Awesome 9 | クライオレーターのダメージが5%増加する | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
Barbarian | 素手攻撃(Unarmed)と近接攻撃(Melee)のクリティカルヒットのダメージが増加する | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
Guns and Bullets | 玉を発射する武器(WeaponTypeBallistic)のクリティカルダメージが増加する | ○ (Yes): コンバットショットガンでクリティカルを発生させた場合は、常に適用されます。 |
SCAV! – Bladed Bravado | コンバットナイフとスイッチブレードのダメージが25%増加する | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
SCAV! – Pugilistic Propensities | 近接武器のダメージが10%増加する(というゲーム内説明文は不適切で、Meleeではなく素手武器(HandToHand)が対象) | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
SCAV! – Cautionary Crafts | 爆発物のダメージが5%増加する(というゲーム内説明文からは読みづらいですが、武器の爆発効果にも適用されます) | △ (legendary): 爆発ののレジェンダリーが付与されたコンバットショットガンのみ適用されます。 |
ボブルヘッド – Big Guns | 重火器のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): コンバットショットガンは重火器ではないため、適用されることはありません。 |
ボブルヘッド – Energy Weapons | エナジー・ウェポン(WeaponTypeLaserまたはWeaponTypePlasma)のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): コンバットショットガンはエナジー・ウェポンに属さないため、適用されることはありません。 |
ボブルヘッド – Explosive | 爆発物のダメージが15%上昇(というゲーム内説明文からは読みづらいが、武器の爆発効果にも適用される) | △ (legendary): 爆発ののレジェンダリーが付与されたコンバットショットガンのみ適用されます。 |
ボブルヘッド – Melee | 近接武器(Melee)のクリティカルダメージが25%上昇。素手武器は適用外 | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
ボブルヘッド – Repair | フュージョン・コアの持続時間が10%延長 | × (No): コンバットショットガンが使用弾薬としてフュージョンコアを使うことはなく、常に適用外です。 |
ボブルヘッド – Small Guns | バリスティック・ガン(WeaponTypeBallistic)のクリティカルダメージが25%上昇 | ○ (Yes): コンバットショットガンは効果対象で、クリティカル発生の場合、常に適用されます。 |
ボブルヘッド – Unarmed | 素手攻撃(WeaponTypeUnarmed)のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): コンバットショットガンは常に適用されません。 |
コンバットショットガンを使用する場合に適用されるPerkは上表の通りです。常時適用されるものもあれば、特定条件下でのみ適用されるものもあります。
なお、上表とは別に、モジュール作成する際にあたって特定のPerk習得を求められる場合があります。これについては上表に含んでいません。後述のモジュール説明を御確認下さい。
改造モジュールの一覧
コンバットショットガンには全部で47種類の改造モジュールが存在します。武器改造台でこれらのモジュールを着脱することで、武器の強化を図ったり、ふるまいを変化させることが出来ます。
レシーバー(機関部) : 15種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_Standard |
表示: 標準 材料: 鉄4, 粘着剤1, ギア2, オイル3, スプリング2, ねじ2 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 2.5%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 変化なし |
ライトフレームレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_Lighter |
表示: 重量が減少する。ダメージが減少する 材料: アルミニウム4, 粘着剤1, ギア2, オイル3, ねじ2 要Perk: なし 重量: -50.0%減少 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -25.0%改善 ダメージ: -10.0%減少 |
ヘビーフレームレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_Heavier |
表示: 重量が増加する。ダメージが増加する 材料: 粘着剤1, ギア2, オイル3, 鉄6, ねじ2 要Perk: なし 重量: 50.0%増加 価値: 15.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: 10.0%増加 |
キャリブレートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_BetterCriticals |
表示: クリティカルダメージがより増加する 材料: 粘着剤2, ギア3, オイル4, 鉄6, ねじ4 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 25.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> クリティカルダメージ: 100.0%増加 集弾性(腰だめ): -10.0%改善 |
ハードレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_MoreDamage1 |
表示: ダメージがより増加する 材料: 粘着剤2, ギア3, オイル4, 鉄6, ねじ5 要Perk: なし 重量: 15.0%増加 価値: 35.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 25.0%増加 |
オートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_CombatShotgunReceiver_Automatic1 |
表示: 発射速度が上昇する。射程が短くなる 材料: 粘着剤2, ギア4, オイル6, 鉄6, ねじ5 要Perk: GunNut01 重量: 20.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 16.7%増加 |
徹甲オートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_CombatShotgunReceiver_Automatic1_and_ArmorPiercing |
表示: 発射速度とアーマー貫通力が上昇する。射程が短くなる 材料: アルミニウム4, 粘着剤3, ギア4, オイル6, ねじ6 要Perk: GunNut02 重量: 25.0%増加 価値: 45.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 アーマー貫通率: 40.0%を加算 RANGE値: -0.9(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 16.7%増加 |
パワフルレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_MoreDamage2 |
表示: ダメージがかなり増加する 材料: アルミニウム6, 粘着剤4, ギア4, オイル6, ねじ6 要Perk: GunNut02 重量: 25.0%増加 価値: 55.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 50.0%増加 |
ヘアトリガーレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_FastTrigger |
表示: トリガーの反応が良くなり、発射速度がより上昇する 材料: 粘着剤4, ギア4, オイル6, ねじ5, アルミニウム6 要Perk: GunNut02 重量: 5.0%増加 価値: 55.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -10.0%改善 トリガー遅延: -25.0%改善 |
ハードオートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_CombatShotgunReceiver_Automatic1_and_MoreDamage1 |
表示: 発射速度が上昇する。ダメージがより増加する。射程が短くなる 材料: アルミニウム7, 粘着剤4, ギア4, オイル6, ねじ6 要Perk: GunNut02 重量: 30.0%増加 価値: 60.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: 25.0%増加 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 16.7%増加 |
高速オートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_CombatShotgunReceiver_Automatic2 |
表示: 発射速度がかなり上昇する。射程が短くなる 材料: アルミニウム8, 粘着剤5, ギア5, オイル7, ねじ6 要Perk: GunNut03 重量: 30.0%増加 価値: 65.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 50.2%増加 |
キャリブレートパワフルレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_MoreDamage2_and_BetterCriticals |
表示: ダメージがかなり増加し、クリティカルダメージがより増加する。命中率をより改善する 材料: アルミニウム9, 粘着剤4, ギア5, オイル6, ねじ5 要Perk: GunNut03 重量: 35.0%増加 価値: 70.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 50.0%増加 クリティカルダメージ: 100.0%増加 集弾性(腰だめ): -10.0%改善 |
徹甲ハードオートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_CombatShotgunReceiver_Automatic1_and_MoreDamage1_and_ArmorPiercing |
表示: 発射速度とアーマー貫通力が上昇する。射程が短くなる 材料: アルミニウム10, 粘着剤5, ギア6, オイル6, ねじ7 要Perk: GunNut03 重量: 40.0%増加 価値: 80.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 35.0%悪化 ダメージ: 25.0%増加 アーマー貫通率: 40.0%を加算 RANGE値: -0.9(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 16.7%増加 |
改良型レシーバー システムID : mod_CombatShotgun_Receiver_MoreDamage3 |
表示: ダメージが大幅に増加する。トリガーの反応が良くなり、発射速度がより上昇する 材料: アルミニウム11, 粘着剤6, ギア8, オイル6, ねじ6 要Perk: GunNut03 重量: 45.0%増加 価値: 85.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -10.0%改善 ダメージ: 75.0%増加 トリガー遅延: -25.0%改善 |
パワフルオートレシーバー システムID : mod_CombatShotgun_CombatShotgunReceiver_Automatic1_and_MoreDamage2 |
表示: ダメージがかなり増加し、発射速度が上昇する。射程が短くなる 材料: アルミニウム12, 粘着剤7, ギア8, オイル7, ねじ6 要Perk: GunNut04 重量: 50.0%増加 価値: 90.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: 50.0%増加 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 16.7%増加 |
コンバットショットガンには、上記15種類のレシーバーモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
バレル(銃筒) : 4種類
名称 | 概要 | 効果 |
ショートバレル システムID : mod_CombatShotgun_BarrelShotgun_Short |
表示: 標準 材料: 粘着剤1, ねじ3, 鉄3 要Perk: なし 重量: 25.0%増加 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -10.0%改善 集弾性(腰だめ): -25.0%改善 発射ごとのリコイル: -10.0%改善 RANGE値: 7(×スケール値)を加算 |
ロングバレル システムID : mod_CombatShotgun_BarrelShotgun_Long |
表示: 射程をかなり改善し、反動をより改善する。拡散率が低下する 材料: 粘着剤2, ねじ6, 鉄6 要Perk: なし 重量: 50.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 10.0%悪化 集弾性(腰だめ): -50.0%改善 発射ごとのリコイル: -15.0%改善 RANGE値: 9(×スケール値)を加算 |
ショートポーテッド・シールドバレル システムID : mod_CombatShotgun_BarrelShotgun_PortedShort |
表示: 反動をかなり改善する 材料: ねじ3, 粘着剤4, アルミニウム6 要Perk: GunNut02 重量: 25.0%増加 価値: 30.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -10.0%改善 集弾性(腰だめ): -25.0%改善 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 RANGE値: 7(×スケール値)を加算 |
ロングポーテッド・シールドバレル システムID : mod_CombatShotgun_BarrelShotgun_PortedLong |
表示: 反動と射程をかなり改善する。拡散率が低下する 材料: ねじ6, 粘着剤5, アルミニウム8 要Perk: GunNut03 重量: 50.0%増加 価値: 35.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 10.0%悪化 集弾性(腰だめ): -50.0%改善 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 RANGE値: 9(×スケール値)を加算 |
コンバットショットガンには、上記4種類のバレルモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
グリップ : 4種類
名称 | 概要 | 効果 |
ショートストック システムID : mod_CombatShotgun_GripShotgun_StockShort |
表示: 標準 材料: ねじ5, 粘着剤2, 木材5 要Perk: なし 重量: 20.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 武器の揺れ軽減: 7.0%増加 発射ごとのリコイル: -15.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
フルストック システムID : mod_CombatShotgun_GripShotgun_StockFull |
表示: 反動をより改善する 材料: ねじ6, 粘着剤4, 木材6 要Perk: GunNut02 重量: 30.0%増加 価値: 30.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 20.0%悪化 武器の揺れ軽減: 7.0%増加 発射ごとのリコイル: -20.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
マークスマンストック システムID : mod_CombatShotgun_GripShotgun_StockMarksmans |
表示: 反動をかなり改善し、スコープの照準精度をより改善する 材料: ねじ6, 粘着剤5, ゴム2, スプリング3, アルミニウム6 要Perk: GunNut02 重量: 40.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 20.0%悪化 武器の揺れ軽減: 9.0%増加 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
反動吸収ストック システムID : mod_CombatShotgun_GripShotgun_StockRecoil |
表示: 反動を大幅に改善する 材料: ねじ8, 粘着剤6, アルミニウム7, ゴム3, スプリング6 要Perk: GunNut03 重量: 45.0%増加 価値: 50.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 20.0%悪化 武器の揺れ軽減: 7.0%増加 発射ごとのリコイル: -30.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
コンバットショットガンには、上記4種類のグリップモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
マガジン(弾倉) : 6種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードマガジン システムID : mod_CombatShotgun_Mag_Small |
表示: 標準 材料: 粘着剤1, 鉄2, スプリング2 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 2.5%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> リロード速度: 10.0%増加 |
中型マガジン システムID : mod_CombatShotgun_Mag_Medium |
表示: 装弾数がより増加する。リロード速度が悪化する 材料: スプリング3, 鉄3, 粘着剤1, ねじ3 要Perk: なし 重量: 15.0%増加 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 5.0%悪化 リロード速度: 5.0%増加 弾薬容量: 50.0%増加 |
ドラムマガジン システムID : mod_CombatShotgun_Mag_ExtraLarge |
表示: 装弾数が大幅に増加する。リロード速度が悪化する 材料: ねじ4, スプリング5, 鉄5, 粘着剤2 要Perk: GunNut02 重量: 40.0%増加 価値: 30.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 10.0%悪化 弾薬容量: 300.0%増加 |
クイックイジェクトマガジン システムID : mod_CombatShotgun_Mag_SmallQuick |
表示: リロード速度をかなり改善する 材料: ねじ2, 粘着剤3, スプリング5, オイル2, アルミニウム2 要Perk: なし 重量: 15.0%増加 価値: 35.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -5.0%改善 リロード速度: 30.0%増加 |
中型クイックイジェクトマガジン システムID : mod_CombatShotgun_Mag_MediumQuick |
表示: 装弾数がより増加し、リロード速度をより改善する 材料: アルミニウム3, 粘着剤4, ねじ3, オイル3, スプリング6 要Perk: GunNut02 重量: 20.0%増加 価値: 45.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -5.0%改善 リロード速度: 25.0%増加 弾薬容量: 50.0%増加 |
クイックイジェクトドラムマガジン システムID : mod_CombatShotgun_Mag_QuickExtraLarge |
表示: 装弾数が大幅に増加し、リロード速度を改善する 材料: アルミニウム5, 粘着剤5, オイル5, ねじ4, スプリング8 要Perk: GunNut03 重量: 45.0%増加 価値: 65.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> リロード速度: 20.0%増加 弾薬容量: 300.0%増加 |
コンバットショットガンには、上記6種類のマガジンモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
スコープ : 13種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードサイト システムID : mod_CombatShotgun_Scope_SightsIron |
表示: 標準 材料: 粘着剤1, 鉄2 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 2.5%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 変化なし |
フロントサイトリング システムID : mod_CombatShotgun_Scope_SightsImprovedIron |
表示: 照準精度と構えた時の命中率を改善する 材料: 粘着剤1, 鉄2 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 5.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -5.0%改善 集弾性(アイアンサイト): -5.0%改善 |
グロウサイト システムID : mod_CombatShotgun_Scope_SightsIronGlow |
表示: 照準精度を改善し、構えた時の命中率をより改善する 材料: 粘着剤2, 核物質2, 鉄2 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -7.5%改善 集弾性(アイアンサイト): -10.0%改善 |
短距離スコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeShort |
表示: 高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: ガラス1, 粘着剤2, 鉄2, ねじ2 要Perk: なし 重量: 20.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 30.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x4倍非追跡型スコープ |
リフレックスサイト(ドット) システムID : mod_CombatShotgun_Scope_SightReflex |
表示: 照準精度と構えた時の命中率をより改善する 材料: アルミニウム2, ガラス1, 粘着剤2, 核物質2, 銀1, ねじ2 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 25.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -15.0%改善 集弾性(アイアンサイト): -15.0%改善 |
リフレックスサイト(円) システムID : mod_CombatShotgun_Scope_SightReflexCircle |
表示: 照準精度と構えた時の命中率をより改善する 材料: アルミニウム2, ガラス1, 粘着剤2, 核物質2, 銀1, ねじ2 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 25.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -15.0%改善 集弾性(アイアンサイト): -15.0%改善 |
中距離スコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeMedium |
表示: さらに高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: ガラス2, 粘着剤3, 鉄3, ねじ2 要Perk: GunNut02 重量: 25.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 40.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x6倍非追跡型スコープ |
長距離スコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeLong |
表示: 最高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: ガラス4, 粘着剤4, 鉄4, ねじ2 要Perk: GunNut02 重量: 30.0%増加 価値: 50.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 50.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x10倍非追跡型スコープ |
短距離暗視スコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeShort_NV |
表示: 暗視ができる高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: アルミニウム2, 電気回路1, 光ファイバー1, ガラス2, 粘着剤4, 核物質2, 銀2, ねじ2 要Perk: GunNut02, Science01 重量: 20.0%増加 価値: 65.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 30.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x4倍非追跡型暗視スコープ |
中距離暗視スコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeMedium_NV |
表示: 暗視ができるさらに高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: アルミニウム3, 電気回路2, 光ファイバー1, ガラス4, 粘着剤4, 核物質4, 銀2, ねじ2 要Perk: GunNut03, Science01 重量: 25.0%増加 価値: 75.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 40.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x6倍非追跡型暗視スコープ |
短距離リコンスコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeShort_Recon |
表示: 対象を追跡する高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: ねじ3, 核物質7, 光ファイバー4, 水晶6, 電気回路3, アルミニウム6, 粘着剤5 要Perk: GunNut03, Science01 重量: 35.0%増加 価値: 100.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 30.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x4倍追跡型スコープ |
長距離暗視スコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeLong_NV |
表示: 暗視ができる最高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: アルミニウム5, 電気回路3, 光ファイバー3, ガラス5, 粘着剤5, 核物質6, ねじ2 要Perk: GunNut03, Science01 重量: 30.0%増加 価値: 85.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 50.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x10倍非追跡型暗視スコープ |
長距離リコンスコープ システムID : mod_CombatShotgun_Scope_ScopeLong_Recon |
表示: 対象を追跡する最高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: アルミニウム6, 電気回路3, 水晶6, 光ファイバー4, 粘着剤5, 核物質7, ねじ3 要Perk: GunNut03, Science01 重量: 35.0%増加 価値: 100.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 50.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x10倍追跡型スコープ |
コンバットショットガンには、上記13種類のスコープモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
マズル(銃口) : 5種類
名称 | 概要 | 効果 |
銃口なし システムID : mod_Null_Muzzle |
表示: – 材料: – 要Perk: なし 重量: 変化なし 価値: 変化なし |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 変化なし |
大型バヨネット システムID : mod_CombatShotgun_Muzzle_BayonetLarge |
表示: バッシュの威力がかなり増加する。射程が短くなる 材料: 粘着剤2, ねじ3, 鉄3 要Perk: なし 重量: 25.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> RANGE値: -1.5(×スケール値)を加算 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
コンペンセイター システムID : mod_CombatShotgun_Muzzle_Compensator |
表示: 発射ごとの反動と反動制御を改善する。射程が短くなる 材料: アルミニウム2, 粘着剤3 要Perk: GunNut02 重量: 20.0%増加 価値: 50.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 発射ごとのリコイル: -15.0%改善 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 |
マズルブレーキ システムID : mod_CombatShotgun_Muzzle_MuzzleBrake |
表示: 反動制御を大幅に改善し、発射ごとの反動をより改善する。射程が短くなる 材料: アルミニウム5, 粘着剤4 要Perk: GunNut03 重量: 20.0%増加 価値: 75.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 発射ごとのリコイル: -20.0%改善 RANGE値: -1.5(×スケール値)を加算 |
サプレッサー システムID : mod_CombatShotgun_Muzzle_Suppressor |
表示: 発射音を抑制し、発射ごとの反動を大幅に改善する。反動制御を改善する。射程が短くなる 材料: アルミニウム7, 粘着剤6, ねじ4, プラスチック5 要Perk: GunNut03 重量: 25.0%増加 価値: 100.0%増加 |
重要キーワード設定: サイレンサー有(HasSilencer) – – – – – <各種性能> 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 RANGE値: -2.5(×スケール値)を加算 |
コンバットショットガンには、上記5種類のマズルモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
付与可能性のあるレジェンダリーの一覧
- V.A.T.S.強化(武器)
- アサシン(武器)
- 害虫駆除の(武器)
- 毅然
- 強打の
- グールスレイヤー(武器)
- 激怒の
- 殺し屋
- 壊し屋の(武器)
- 忍び寄る者の
- ジャンキーの
- 扇動の
- 弾力性
- ツーショット
- 痛打の
- 貫く
- デッドアイ
- 毒殺者の(武器)
- 爆発の
- 発火性(武器)
- 早撃ちの
- 反抗的
- ハンター(武器)
- 膝砕きの/膝壊しの
- 氷結
- 不動
- プラズマ付与の
- 放射能汚染の
- 暴力的な
- 強化/マイティ
- ミュータントスレイヤー(武器)
- 無尽蔵の
- 無力化
- 夜行性
- ラッキー
- ラピッド
- 冷酷無比な
伝説クラスの敵NPC個体を倒してコンバットショットガンがドロップされた場合、これら37種類のレジェンダリー効果が付与される可能性があります。
付与されることが無いレジェンダリーの一覧
これら11種類のレジェンダリー効果については付与条件が満たされておらず、もし伝説クラスの敵NPC個体がコンバットショットガンをドロップしたとしても付与されることはありません。
コンバットショットガンがベースのユニーク武器
ユニーク武器 | 付与レジェンダリー効果 | 特記事項 |
ジャスティス (入手方法) |
強打の | 一般的な伝説クラスの敵NPC個体によるドロップ品でも入手可能なレジェンダリー効果が付与されている。 |
ル・フュジ・テリブル (入手方法) |
暴力的な | 一般的な伝説クラスの敵NPC個体によるドロップ品でも入手可能なレジェンダリー効果が付与されている。 |
コンバットショットガンをベースとしているユニーク武器は、上記の2個あります。
フォールアウト4攻略TOP
こまちゃんでは、あいまいを排除し、数値を明らかにしたうえで御説明できるよう努めています。ある項目の数値が何を意味するのか、どうなったらいいのか、といったような「見方」についてご不明点がある場合は、ベース武器のページに凡例を設けておりますので、そちらを御確認下さい。フォールアウト4の初心者の方や、FPSに不慣れな方もいらっしゃると思います。上達してくると、本ページに記載している内容や数値を見て、その武器の操作感がイメージできるようになってくるでしょう。
その他のベース武器
タイプ | 武器の個別ページ |
実弾系 | 10mmピストル, .44ピストル, アサルトライフル, ウェスタンリボルバー, ガウスライフル, コンバットショットガン, コンバットライフル, サブマシンガン, ダブルバレルショットガン, パイプボルトアクションライフル, パイプライフル, パイプリボルバーライフル, ハンティングライフル, ハンドメイドライフル, ラジウムライフル, レールライフル, レバーアクションライフル, デリバラー, フレアガン |
非実弾系 | インスティチュートピストル, ガンマ線銃, プラズマピストル, レーザーピストル, レーザーマスケット, エイリアンブラスターピストル, 回収されたアサルトロン頭部, テスラライフル |
重火器 | ガトリングレーザー, ヌカランチャー, 火炎放射器, ハープーンガン, ミニガン, ミサイルランチャー, ジャンク・ジェット, クライオレーター, ブロードサイダー |
近接武器 | 革命ソード, 金属パイプ, コンバットナイフ, シシケバブ, スイッチブレード, スーパースレッジ, スレッジハンマー, タイヤレンチ, 中国軍将校の剣, 杖, ディサイプルズ・ナイフ, パイプレンチ, バット, バトン, ビリヤードキュー, ボード, ポールフック, マチェット, リッパー, ローリングピン, グロッグナックの斧 |
素手武器 | デスクローガントレット, ナックルズ, パワーフィスト, ボクシンググローブ, ミートフック |
こまちゃんでは、これら62種類のベース武器全てについて、詳細な解説ページを設けています。ベース武器には他にも若干の種類がありますが、伝説クラスの敵NPC個体がレジェンダリー効果付きの武器としてドロップすることが無い武器であったり、実戦的なユニーク武器のベースになっていないような武器は割愛しています。こういったものを除いた、ゲームプレイにおいて、主軸として使う可能性があるものに限定した結果の62種類としています。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド