《フォールアウト4攻略》 ラジウムライフル のページ。本ページではベース武器であるラジウムライフルについて、概要、弾薬・ダメージ・RANGE・速度等の基本性能、設定された内部キーワード、全改造モジュールの詳細仕様、付与可能性のあるレジェンダリー効果を網羅しています。
概要
ラジウムライフル(Radium rifle)は、実弾系のベース武器です。伝説クラスの敵NPC個体から、レジェンダリー効果が付与されたのものを一般入手できる可能性があります。
- ラジウムライフルの基本性能
- ラジウムライフルの内部設定キーワード一覧
- ラジウムライフルの影響Perk一覧
- ラジウムライフルの改造モジュール一覧
- ラジウムライフルの付与可能レジェンダリー一覧
- ラジウムライフルをベースとしたユニーク武器
ラジウムライフルはDLCファー・ハーバーで追加されたベース武器で、武器本体そのものに「WeaponTypeRifle(ライフルである)」のキーワードが設定されているため、どんなグリップモジュールを取り付けても常にライフルの扱いとなります。
ラジウムライフルは、50ポイントのRADダメージがエンチャントされている点が大きな特徴です。RADダメージに耐性を持つ敵NPCが大半ですが、パワーアーマーを着用していない人間が相手であれば真価を発揮します。
RADダメージはレベルが幾つになろうが、どんな種族であろうが、MAXは1000(HPゲージが全部赤色になる状態)ですから、なかなか通常ダメージを与えられないような堅い敵や、そもそもの主人公のレベルが高くてレベル依存の敵NPCのHPが非常に高まっているような状態下においても、確実にRADダメージは敵の最大HPを下げます(50ポイントならHPの5%相当)。
一方、RADダメージでHP回復してしまう種族に対して発射した場合においても、次項で説明する補正がありますので、幾らかは回復させてしまうものの絶望的なことにはなりにくいです。とはいえ効率が悪いですから、RADダメージで大きな損害を与えられる時に限って利用する方向が望ましいです。
基本性能
基本設定 | 値 |
システムID | DLC03_RadiumRifle |
大分類 | 実弾系 |
APコスト(基礎値) | 25 |
使用弾薬(ammo) | .45口径弾 |
Projectile値 | 1 |
弾薬の換装 | 不可 |
弾薬容量(マガジン) | 20 |
リロード速度(武器) | 1.0000 秒 |
リロード速度(アニメ) | 3.5667 秒 |
発射遅延 | 0.2500 秒 |
RANGE(基礎値) | 11 |
RANGE(スケール) | 12 |
基本ダメージ値 | 27 + (RAD)50 |
基本爆発ダメージ値およびフォース値 | なし |
バッシュダメージ値 | 4 |
バッシュ速度 | MEDIUM |
バッシュよろめき発生度 | Medium |
重量 | 7.0 |
価値 | 80 |
ラジウムライフルは、武器の形状が常にライフルです。ダメージの種類が特殊で、敵に対し通常のダメージに加え、RAD(放射能)ダメージを与える性質があります。
このラジウムライフルのRADダメージ部分武器そのものに固定設定されているのではなく、特殊なエンチャント(DLC03_dtEnchRadiumGun)で実現しており、RADダメージでHP回復するNPC(フェラル・グール等)に対して放たれた場合は効果が10%に減ります(基本性能値を0.1倍する)。そういう設定になったエンチャントが取り付けられています。
習得等で強化され最終的に与えられるRADダメージが高くなっていたとしても、それが丸ごと敵の回復に使われてしまわないよう補正が掛かるので、その点は安心です。
補足として、RADダメージが上述のとおりエンチャントが取付られることで実現されていて、武器本体そのものに付着しているわけでないために、武器のダメージを上昇させるようなレジェンダリー効果(例えばツーショット)が、システム構造上RADダメージ部分には乗らないケースがあります(通常ダメージ部分にはもちろん乗る)。
とはいえ、RADダメージは上限が1000ポイント(1000ポイントに対する比率でHPゲージが赤くなる)が最大値であるため、大きくなりすぎても強すぎる状態になりますから、妥当であるとは思います。逆にバランス崩壊を防ぐ目的で効果を乗せないために特殊エンチャントで実現する設計とした可能性もあり得るかと思います。
またラジウムライフルは、APコストが低めに抑えられています。
内部設定キーワードの一覧
内部キーワード | 設定有無 |
ObjectTypeWeapon (武器である) |
○ (Yes) |
WeaponTypeBallistic (弾を発射する銃器である) |
○ (Yes) |
WeaponTypePistol (ピストルである) |
× (No) |
WeaponTypeRifle (ライフルである) |
○ (武器固有の設定) |
WeaponTypeAutomatic (オート化が可能である) |
○ (取付MODで設定) |
WeaponTypeLaser (レーザー銃である) |
× (No) |
WeaponTypePlasma (プラズマ銃である) |
× (No) |
WeaponTypeHeavyGun (重火器である) |
× (No) |
WeaponTypeMelee1H (片手持ちの近接武器である) |
× (No) |
WeaponTypeMelee2H (両手持ちの近接武器である) |
× (No) |
WeaponTypeHandToHand (素手武器である) |
× (No) |
WeaponTypeUnarmed (素手である) |
× (No) |
HasSilencer (サイレンサーがある) |
○ (取付MODによる) |
HasScope (スコープがある) |
○ (取付MODによる) |
WeaponTypePossiblyVerySmallClipSize (マガジン容量が極小) |
× (No) |
GammaGunKeyword (RADダメージで曝露する) |
○ (Yes) |
ラジウムライフルのシステム内部におけるキーワード設定は上表のような内容になっています。これらのキーワード設定は、伝説クラスの個体がドロップする際にどのレジェンダリー効果を付与すべき武器なのかであったり、武器が使用された際にどのPerkの効果を適用して良いかであったり、といった各種判断材料として用いられます。
RADダメージの増強に関する補足
ラジウムライフルのRADダメージは前項で言及した通り、特殊なエンチャント(DLC03_dtEnchRadiumGun)で実現されています。エンチャントされたことによって、対象の武器本体に「GammaGunKeyword」が設定されることになります。
これはガンマ線銃を連想させるキーワード名ですが、まさにその通りで、ラジウムライフルのRADダメージ部分が、ガンマ線銃のメカニズムを応用してシステム処理されていることを意味します。
つまりシステムにおいて「GammaGunKeyword」のキーワードは「ガンマ線銃である」という意味ではなく、「ガンマ線銃的な攻撃スタイルである」という意味合いのものとして使われています。こまちゃんではこのキーワードの意味合いとして「RADダメージで曝露する」と表現しています。
このキーワードはNuclear Physicistの発動対象を判定する際に用いられています。従って、ラジウムライフルのRADダメージ50ポイントに、Nuclear Physicistの効果が乗ります。
さらに、「放射能汚染の」のレジェンダリー効果が付与されている場合においては、同レジェンダリーによって追加されるRADダメージ50ポイント部分にもNuclear Physicistの効果が乗ります。
具体例を挙げると、「放射能汚染の」のレジェンダリー効果が付与されているラジウムライフルを、Nuclear Physicistのランク2を習得済みの主人公が使う場合、(基本RADダメージ部分50ポイント×2.00)+(レジェンダリー部分50ポイント×2.00)が与えられ、ラジウムライフルの性能をPip-boyから見た時、200ポイントと表示されることになります。
武器に影響を及ぼすPerkの一覧
Perk | 内容 | 適用有無・条件 |
Gunslinger | 非オートのピストルのダメージ上昇等効果 | × (No): ラジウムライフルは改造モジュール取付を含め、形状を非オートのピストルにすることは出来ません。 |
Rifleman | 非オートのライフルのダメージ上昇等効果 | △ (Module): ラジウムライフルは改造モジュールの取付内容によっては、非オートのライフルとなることがあります。 |
Commando | 重火器を除く、フルオートの銃器のダメージ上昇等効果 | △ (Module): ラジウムライフルは改造モジュールの取付内容によっては、フルオート化が可能です。 |
Heavy Gunner | 重火器のダメージ上昇等効果 | × (No): ラジウムライフルは重火器ではないため、適用されることはありません。 |
Big Leagues | 近接武器(Melee)のダメージ上昇等効果。素手武器は適用外 | × (No): ラジウムライフルは近接武器(Melee)ではないため、適用されることはありません。 |
Nuclear Physicist | 放射能ダメージ上昇効果。フュージョン・コアの燃費向上 | ○ (Yes): ラジウムライフルは武器の基本性能として放射能ダメージを与えられるため、常に適用されます。 |
Demolition Expert | 爆発ダメージの上昇効果 | △ (legendary): 爆発ののレジェンダリーが付与されたラジウムライフルのみ適用されます。 |
Iron Fist | 素手武器(WeaponTypeHandToHand設定)のダメージ上昇等効果。近接武器(Melee)は適用外 | × (No): ラジウムライフルは素手武器(HandToHand)ではないため、適用されることはありません。 |
Rooted | 近接武器(Melee)および素手(Unarmed)における、直立(動かずに立っている、またはVATS)時のダメージ上昇等効果 | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
Bloody Mess | あらゆる武器におけるダメージ上昇効果 | ○ (Yes): ラジウムライフルは常にダメージ上昇効果が適用されます。 |
Basher | 銃器を用いたバッシュダメージの上昇効果 | ○ (Yes): ラジウムライフルでバッシュを行った場合は常に適用されます。 |
Mister Sandman | スニーク中でかつサプレッサー付きの武器を用いた場合のダメージ上昇効果 | △ (Module): ラジウムライフルは改造モジュールでサプレッサーを取り付けることが可能です。その上でスニーク状態となった場合適用対象となります。 |
Pack Alpha | 近接武器(Melee)および素手(Unarmed)におけるダメージ上昇効果 | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
Ace Operator | サイレンサー付きの武器におけるダメージ上昇効果 | △ (Module): ラジウムライフルは改造モジュールでサイレンサーを取付可能です。取り付けた場合は、常に適用されます。 |
Chosen Disciple | 近接武器(Melee)で人型の敵を倒すとAPゲージの25%分のAP回復。素手武器は適用外 | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
Astoundingly Awesome 4 | エイリアンブラスターのダメージが5%増加する | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
Astoundingly Awesome 9 | クライオレーターのダメージが5%増加する | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
Barbarian | 素手攻撃(Unarmed)と近接攻撃(Melee)のクリティカルヒットのダメージが増加する | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
Guns and Bullets | 玉を発射する武器(WeaponTypeBallistic)のクリティカルダメージが増加する | ○ (Yes): ラジウムライフルでクリティカルを発生させた場合は、常に適用されます。 |
SCAV! – Bladed Bravado | コンバットナイフとスイッチブレードのダメージが25%増加する | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
SCAV! – Pugilistic Propensities | 近接武器のダメージが10%増加する(というゲーム内説明文は不適切で、Meleeではなく素手武器(HandToHand)が対象) | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
SCAV! – Cautionary Crafts | 爆発物のダメージが5%増加する(というゲーム内説明文からは読みづらいですが、武器の爆発効果にも適用されます) | △ (legendary): 爆発ののレジェンダリーが付与されたラジウムライフルのみ適用されます。 |
ボブルヘッド – Big Guns | 重火器のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): ラジウムライフルは重火器ではないため、適用されることはありません。 |
ボブルヘッド – Energy Weapons | エナジー・ウェポン(WeaponTypeLaserまたはWeaponTypePlasma)のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): ラジウムライフルはエナジー・ウェポンに属さないため、適用されることはありません。 |
ボブルヘッド – Explosive | 爆発物のダメージが15%上昇(というゲーム内説明文からは読みづらいが、武器の爆発効果にも適用される) | △ (legendary): 爆発ののレジェンダリーが付与されたラジウムライフルのみ適用されます。 |
ボブルヘッド – Melee | 近接武器(Melee)のクリティカルダメージが25%上昇。素手武器は適用外 | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
ボブルヘッド – Repair | フュージョン・コアの持続時間が10%延長 | × (No): ラジウムライフルが使用弾薬としてフュージョンコアを使うことはなく、常に適用外です。 |
ボブルヘッド – Small Guns | バリスティック・ガン(WeaponTypeBallistic)のクリティカルダメージが25%上昇 | ○ (Yes): ラジウムライフルは効果対象で、クリティカル発生の場合、常に適用されます。 |
ボブルヘッド – Unarmed | 素手攻撃(WeaponTypeUnarmed)のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): ラジウムライフルは常に適用されません。 |
ラジウムライフルを使用する場合に適用されるPerkは上表の通りです。常時適用されるものもあれば、特定条件下でのみ適用されるものもあります。
なお、上表とは別に、モジュール作成する際にあたって特定のPerk習得を求められる場合があります。これについては上表に含んでいません。後述のモジュール説明を御確認下さい。
改造モジュールの一覧
ラジウムライフルには全部で39種類の改造モジュールが存在します。武器改造台でこれらのモジュールを着脱することで、武器の強化を図ったり、ふるまいを変化させることが出来ます。
レシーバー(機関部) : 15種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Standard |
表示: 標準 材料: 鉄4, スプリング2, ねじ2, オイル3, ギア2, 粘着剤1, 核物質1, 電気回路1 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 2.5%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 変化なし |
ライトフレームレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Lighter |
表示: 重量が減少する。ダメージが減少する 材料: ねじ2, オイル2, ギア2, アルミニウム4, 粘着剤1, 核物質1, 電気回路1 要Perk: なし 重量: -50.0%減少 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -25.0%改善 ダメージ: -10.0%減少 |
ヘビーフレームレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Heavier |
表示: 重量が増加する。ダメージが増加する 材料: 鉄6, ねじ2, オイル2, ギア2, 粘着剤1, 核物質1, 電気回路1 要Perk: なし 重量: 50.0%増加 価値: 15.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: 10.0%増加 |
キャリブレーテッドレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_BetterCriticals |
表示: クリティカルダメージがより増加する 材料: 鉄6, ねじ3, オイル3, ギア3, 粘着剤2, 核物質2, 電気回路1 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 25.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> クリティカルダメージ: 100.0%増加 集弾性(腰だめ): -10.0%改善 |
ハードレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_MoreDamage1 |
表示: ダメージがより増加する 材料: 鉄8, ねじ4, オイル2, ギア3, 粘着剤3, 核物質2, 電気回路2 要Perk: なし 重量: 15.0%増加 価値: 35.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 25.0%増加 |
オートレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Automatic1 |
表示: 発射速度が上昇する。ダメージが減少し、射程が短くなる 材料: 鉄9, ねじ4, オイル4, ギア4, 粘着剤3, 核物質2, 電気回路1 要Perk: GunNut01, Science01 重量: 20.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: -25.0%減少 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 |
徹甲オートレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Automatic1_and_ArmorPiercing |
表示: 発射速度とアーマー貫通力が上昇する。ダメージが減少し、射程が短くなる 材料: ねじ5, オイル3, ギア4, アルミニウム8, 粘着剤3, 核物質2, 電気回路1 要Perk: GunNut01, Science02 重量: 25.0%増加 価値: 45.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: -25.0%減少 アーマー貫通率: 40.0%を加算 RANGE値: -0.9(×スケール値)を加算 |
ヘアトリガーレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_FastTrigger |
表示: トリガーの反応が良くなり、発射速度がより上昇する 材料: ねじ5, オイル4, ギア4, アルミニウム9, 粘着剤5, 核物質1, 電気回路1 要Perk: GunNut01, Science02 重量: 5.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -10.0%改善 トリガー遅延: -33.3%改善 |
強力レシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_MoreDamage2 |
表示: ダメージがかなり増加する 材料: ねじ5, オイル3, ギア4, アルミニウム9, 粘着剤5, 核物質3 要Perk: GunNut01, Science02 重量: 25.0%増加 価値: 55.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 75.0%増加 |
ハードオートレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Automatic1_and_MoreDamage1 |
表示: 発射速度が上昇する。ダメージが減少し、射程が短くなる 材料: ねじ6, オイル3, ギア4, アルミニウム9, 粘着剤4, 核物質3, 電気回路2 要Perk: GunNut02, Science03 重量: 30.0%増加 価値: 60.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 |
高速オートレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Automatic2 |
表示: 発射速度がかなり上昇する。ダメージが減少し、射程が短くなる 材料: ねじ6, オイル4, ギア5, アルミニウム9, 粘着剤5, 核物質3, 電気回路1 要Perk: GunNut02, Science03 重量: 30.0%増加 価値: 65.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: -25.0%減少 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 連射速度(FireRate)補正値: 25.0%増加 |
キャリブレーテッド強力レシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_MoreDamage2_and_BetterCriticals |
表示: ダメージがかなり増加し、クリティカルダメージがより増加する。命中率をより改善する 材料: ねじ6, オイル3, ギア5, アルミニウム10, 粘着剤5, 核物質3, 電気回路3 要Perk: GunNut02, Science03 重量: 35.0%増加 価値: 70.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 75.0%増加 クリティカルダメージ: 100.0%増加 集弾性(腰だめ): -10.0%改善 |
徹甲ハードオートレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Automatic1_and_MoreDamage1_and_ArmorPiercing |
表示: 発射速度とアーマー貫通力が上昇する。ダメージが減少し、射程が短くなる 材料: ねじ7, オイル2, ギア6, アルミニウム11, 粘着剤6, 核物質4, 電気回路2 要Perk: GunNut02, Science03 重量: 40.0%増加 価値: 80.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 35.0%悪化 アーマー貫通率: 40.0%を加算 RANGE値: -0.9(×スケール値)を加算 |
改良型レシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_MoreDamage3 |
表示: ダメージが大幅に増加する 材料: ねじ8, オイル2, ギア6, アルミニウム12, 粘着剤7, 核物質5, 電気回路4 要Perk: GunNut03, Science04 重量: 45.0%増加 価値: 95.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> ダメージ: 125.0%増加 |
強力オートレシーバー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Receiver_Automatic1_and_MoreDamage2 |
表示: ダメージが増加し、発射速度が上昇する。射程が短くなる 材料: ねじ8, オイル3, ギア6, アルミニウム13, 粘着剤8, 核物質4, 電気回路3 要Perk: GunNut03, Science04 重量: 50.0%増加 価値: 90.0%増加 |
重要キーワード設定: オートである(WeaponTypeAutomatic) – – – – – <各種性能> APコスト: 25.0%悪化 ダメージ: 40.0%増加 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 |
ラジウムライフルには、上記15種類のレシーバーモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
バレル(銃筒) : 3種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードバレル システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Barrel_Short |
表示: 標準 材料: ねじ3, 粘着剤1, 鉄3 要Perk: なし 重量: 25.0%増加 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -10.0%改善 集弾性(アイアンサイト): -10.0%改善 発射ごとのリコイル: -10.0%改善 RANGE値: 9(×スケール値)を加算 |
ロングバレル システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Barrel_Long |
表示: 射程と構えた時の命中率をかなり改善し、反動をより改善する。腰だめ時の命中率が悪化する 材料: 鉄6, ねじ3, 粘着剤2, 銅3 要Perk: Science01 重量: 50.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 10.0%悪化 集弾性(アイアンサイト): -40.0%改善 集弾性(腰だめ): 50.0%悪化 発射ごとのリコイル: -15.0%改善 RANGE値: 16(×スケール値)を加算 |
ロングポーテッドバレル システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Barrel_PortedLong |
表示: 反動と射程と構えた時の命中率をかなり改善する。腰だめ時の命中率が悪化する 材料: ねじ4, アルミニウム8, 粘着剤6, 銀4 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 50.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 10.0%悪化 集弾性(アイアンサイト): -40.0%改善 集弾性(腰だめ): 50.0%悪化 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 RANGE値: 16(×スケール値)を加算 |
ラジウムライフルには、上記3種類のバレルモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
グリップ : 4種類
名称 | 概要 | 効果 |
ショートストック システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Grip_StockShort |
表示: 構えた時の命中率を大幅に改善し、スコープの照準精度をより改善する。反動が改善し、バッシュの威力が増加する 材料: 木材5, ねじ5, 粘着剤2 要Perk: なし 重量: 20.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: ライフルである(WeaponTypeRifle) – – – – – <各種性能> 武器の揺れ軽減: 7.0%増加 集弾性(アイアンサイト): -40.0%改善 発射ごとのリコイル: -15.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
フルストック システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Grip_StockFull |
表示: 構えた時の命中率を大幅に改善し、反動とスコープの照準精度をより改善する。バッシュの威力が増加する 材料: ねじ6, 粘着剤4, 木材7 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 30.0%増加 価値: 30.0%増加 |
重要キーワード設定: ライフルである(WeaponTypeRifle) – – – – – <各種性能> APコスト: 20.0%悪化 武器の揺れ軽減: 7.0%増加 集弾性(アイアンサイト): -40.0%改善 発射ごとのリコイル: -20.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
マークスマンストック システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Grip_StockMarksmans |
表示: 構えた時の命中率を大幅に改善し、反動とスコープの照準精度をかなり改善する。バッシュの威力が増加する 材料: スプリング3, ねじ6, ゴム2, アルミニウム6, 粘着剤5 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 40.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: ライフルである(WeaponTypeRifle) – – – – – <各種性能> APコスト: 20.0%悪化 武器の揺れ軽減: 9.0%増加 集弾性(アイアンサイト): -40.0%改善 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
リコイル吸収ストック システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Grip_StockRecoil |
表示: 反動と構えた時の命中率を大幅に改善し、スコープの照準精度をより改善する。バッシュの威力が増加する 材料: スプリング6, ねじ8, ゴム3, アルミニウム7, 粘着剤6 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 45.0%増加 価値: 50.0%増加 |
重要キーワード設定: ライフルである(WeaponTypeRifle) – – – – – <各種性能> APコスト: 20.0%悪化 武器の揺れ軽減: 7.0%増加 集弾性(アイアンサイト): -40.0%改善 発射ごとのリコイル: -30.0%改善 バッシュダメージ: 100.0%増加 |
ラジウムライフルには、上記4種類のグリップモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
マガジン(弾倉) : 4種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードマガジン システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Mag_Small |
表示: 標準 材料: 鉄5, スプリング3, ねじ3, 粘着剤4, 核物質1 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 2.5%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> リロード速度: 10.0%増加 |
大型マガジン システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Mag_Large |
表示: 装弾数がかなり増加する。リロード速度が悪化する 材料: 鉄6, スプリング5, ねじ4, 粘着剤5, 核物質2 要Perk: Science02 重量: 20.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: 10.0%悪化 弾薬容量: 100.0%増加 |
クイックイジェクトマガジン システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Mag_SmallQuick |
表示: リロード速度をかなり改善する 材料: スプリング6, ねじ3, オイル3, アルミニウム3, 粘着剤6, 核物質1 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 15.0%増加 価値: 35.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -5.0%改善 リロード速度: 30.0%増加 |
大型クイックイジェクトマガジン システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Mag_LargeQuick |
表示: 装弾数がかなり増加し、リロード速度を改善する 材料: スプリング8, ねじ4, オイル5, アルミニウム10, 粘着剤7, 核物質2 要Perk: GunNut02, Science04 重量: 25.0%増加 価値: 55.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> リロード速度: 20.0%増加 弾薬容量: 100.0%増加 |
ラジウムライフルには、上記4種類のマガジンモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
スコープ : 9種類
名称 | 概要 | 効果 |
スタンダードサイト システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_SightsIron |
表示: 標準 材料: 鉄2, 粘着剤1 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 2.5%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 変化なし |
グロウサイト システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_SightsIronGlow |
表示: 照準精度を改善し、構えた時の命中率をより改善する 材料: 鉄2, 核物質2, 粘着剤2 要Perk: なし 重量: 2.5%増加 価値: 10.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -7.5%改善 集弾性(アイアンサイト): -10.0%改善 |
短距離スコープ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_ScopeShort |
表示: 高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: 鉄2, ねじ2, ガラス1, 粘着剤2 要Perk: なし 重量: 20.0%増加 価値: 20.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 30.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x4倍非追跡型スコープ |
リフレックスサイト システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_SightReflex |
表示: 照準精度と構えた時の命中率をより改善する 材料: 銀1, ねじ2, 核物質2, ガラス1, アルミニウム2, 粘着剤2 要Perk: なし 重量: 10.0%増加 価値: 25.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> APコスト: -15.0%改善 集弾性(アイアンサイト): -15.0%改善 |
中距離スコープ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_ScopeMedium |
表示: さらに高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: 鉄3, ねじ2, ガラス2, 粘着剤3 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 25.0%増加 価値: 40.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 40.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x6倍非追跡型スコープ |
長距離スコープ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_ScopeLong |
表示: 最高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: 鉄4, ねじ2, ガラス4, 粘着剤4 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 30.0%増加 価値: 50.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 50.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x10倍非追跡型スコープ |
短距離暗視スコープ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_ScopeShort_NV |
表示: 暗視ができる高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: 銀2, ねじ2, 核物質2, ガラス2, 光ファイバー1, 電気回路1, アルミニウム4, 粘着剤4 要Perk: GunNut02, Science03 重量: 20.0%増加 価値: 65.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 30.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x4倍非追跡型暗視スコープ |
中距離暗視スコープ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_ScopeMedium_NV |
表示: 暗視ができるさらに高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: 銀2, ねじ2, 核物質4, ガラス4, 光ファイバー1, 電気回路2, アルミニウム5, 粘着剤4 要Perk: GunNut02, Science03 重量: 25.0%増加 価値: 75.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 40.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x6倍非追跡型暗視スコープ |
長距離暗視スコープ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Scope_ScopeLong_NV |
表示: 暗視ができる最高倍率のスコープ。構えた時の命中率をかなり改善する 材料: ねじ2, 核物質6, ガラス5, 光ファイバー2, 電気回路2, アルミニウム6, 粘着剤5 要Perk: GunNut02, Science04 重量: 30.0%増加 価値: 85.0%増加 |
重要キーワード設定: スコープ有(dn_HasScope) – – – – – <各種性能> APコスト: 50.0%悪化 武器の揺れ軽減: -20.0%減少 集弾性(アイアンサイト): -20.0%改善 取付スコープ: x10倍非追跡型暗視スコープ |
ラジウムライフルには、上記9種類のスコープモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
マズル(銃口) : 4種類
名称 | 概要 | 効果 |
銃口なし システムID : mod_Null_Muzzle |
表示: – 材料: – 要Perk: なし 重量: 変化なし 価値: 変化なし |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 変化なし |
コンペンセイター システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Muzzle_Compensator |
表示: 発射ごとの反動と反動制御を改善する。射程が短くなる 材料: アルミニウム4, 粘着剤3, 核物質1 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 20.0%増加 価値: 50.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 発射ごとのリコイル: -15.0%改善 RANGE値: -1(×スケール値)を加算 |
マズルブレーキ システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Muzzle_MuzzleBrake |
表示: 反動制御を大幅に改善し、発射ごとの反動をより改善する。射程が短くなる 材料: アルミニウム5, 粘着剤4, 核物質1 要Perk: GunNut01, Science03 重量: 20.0%増加 価値: 75.0%増加 |
重要キーワード設定: なし – – – – – <各種性能> 発射ごとのリコイル: -20.0%改善 RANGE値: -1.5(×スケール値)を加算 |
サプレッサー システムID : DLC03_mod_RadiumRifle_Muzzle_Suppressor |
表示: 発射音を抑制し、発射ごとの反動を大幅に改善する。反動制御を改善する。射程が短くなる 材料: ねじ3, プラスチック4, アルミニウム7, 粘着剤5, 核物質1 要Perk: GunNut01, Science04 重量: 25.0%増加 価値: 100.0%増加 |
重要キーワード設定: サイレンサー有(HasSilencer) – – – – – <各種性能> 発射ごとのリコイル: -25.0%改善 RANGE値: -2.5(×スケール値)を加算 |
ラジウムライフルには、上記4種類のマズルモジュールがあり、武器改造台で着脱が可能です。
付与可能性のあるレジェンダリーの一覧
- V.A.T.S.強化(武器)
- アサシン(武器)
- 害虫駆除の(武器)
- 毅然
- 強打の
- グールスレイヤー(武器)
- 激怒の
- 殺し屋
- 壊し屋の(武器)
- 忍び寄る者の
- ジャンキーの
- 扇動の
- 弾力性
- ツーショット
- 痛打の
- 貫く
- デッドアイ
- 毒殺者の(武器)
- 爆発の
- 発火性(武器)
- 早撃ちの
- 反抗的
- ハンター(武器)
- 膝砕きの/膝壊しの
- 氷結
- 不動
- プラズマ付与の
- 放射能汚染の
- 暴力的な
- 強化/マイティ
- ミュータントスレイヤー(武器)
- 無尽蔵の
- 無力化
- 夜行性
- ラッキー
- ラピッド
- 冷酷無比な
伝説クラスの敵NPC個体を倒してラジウムライフルがドロップされた場合、これら37種類のレジェンダリー効果が付与される可能性があります。
付与されることが無いレジェンダリーの一覧
これら11種類のレジェンダリー効果については付与条件が満たされておらず、もし伝説クラスの敵NPC個体がラジウムライフルをドロップしたとしても付与されることはありません。
ラジウムライフルがベースのユニーク武器
ユニーク武器 | 付与レジェンダリー効果 | 特記事項 |
過激な会話 (入手方法) |
貫く | 一般的な伝説クラスの敵NPC個体によるドロップ品でも入手可能なレジェンダリー効果が付与されている。 |
キロトン・ラジウムライフル (入手方法) |
爆発の | 一般的な伝説クラスの敵NPC個体によるドロップ品でも入手可能なレジェンダリー効果が付与されている。 |
ラジウムライフルをベースとしているユニーク武器は、上記の2個あります。
フォールアウト4攻略TOP
こまちゃんでは、あいまいを排除し、数値を明らかにしたうえで御説明できるよう努めています。ある項目の数値が何を意味するのか、どうなったらいいのか、といったような「見方」についてご不明点がある場合は、ベース武器のページに凡例を設けておりますので、そちらを御確認下さい。フォールアウト4の初心者の方や、FPSに不慣れな方もいらっしゃると思います。上達してくると、本ページに記載している内容や数値を見て、その武器の操作感がイメージできるようになってくるでしょう。
その他のベース武器
タイプ | 武器の個別ページ |
実弾系 | 10mmピストル, .44ピストル, アサルトライフル, ウェスタンリボルバー, ガウスライフル, コンバットショットガン, コンバットライフル, サブマシンガン, ダブルバレルショットガン, パイプボルトアクションライフル, パイプライフル, パイプリボルバーライフル, ハンティングライフル, ハンドメイドライフル, ラジウムライフル, レールライフル, レバーアクションライフル, デリバラー, フレアガン |
非実弾系 | インスティチュートピストル, ガンマ線銃, プラズマピストル, レーザーピストル, レーザーマスケット, エイリアンブラスターピストル, 回収されたアサルトロン頭部, テスラライフル |
重火器 | ガトリングレーザー, ヌカランチャー, 火炎放射器, ハープーンガン, ミニガン, ミサイルランチャー, ジャンク・ジェット, クライオレーター, ブロードサイダー |
近接武器 | 革命ソード, 金属パイプ, コンバットナイフ, シシケバブ, スイッチブレード, スーパースレッジ, スレッジハンマー, タイヤレンチ, 中国軍将校の剣, 杖, ディサイプルズ・ナイフ, パイプレンチ, バット, バトン, ビリヤードキュー, ボード, ポールフック, マチェット, リッパー, ローリングピン, グロッグナックの斧 |
素手武器 | デスクローガントレット, ナックルズ, パワーフィスト, ボクシンググローブ, ミートフック |
こまちゃんでは、これら62種類のベース武器全てについて、詳細な解説ページを設けています。ベース武器には他にも若干の種類がありますが、伝説クラスの敵NPC個体がレジェンダリー効果付きの武器としてドロップすることが無い武器であったり、実戦的なユニーク武器のベースになっていないような武器は割愛しています。こういったものを除いた、ゲームプレイにおいて、主軸として使う可能性があるものに限定した結果の62種類としています。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド