《ウィッチャー3攻略》トゥサンの怪物 のページ。DLC血塗られた美酒のメインクエスト トゥサンの怪物 について経験値・報酬、クエスト発生・進行等の攻略情報をまとめています。
概要

トゥサンの怪物 | |
---|---|
DLC美酒 Main 推奨Lv35 | |
The Beast of Toussaint 経験値: 最大2600exp (内訳): 巨人退治450exp, ブルクサ戦500exp, 遺体検分完了150exp, 謁見時100exp, 金の魚50exp, ユニコーン150exp, 温室を選択200exp, クエスト完了時報酬1000exp 報酬: ゴリアテ討伐の証, コルヴォ・ビアンコの権利書 |
|
種別 | メインクエスト |
ストーリー | DLC血塗られた美酒 |
地域 | トゥサン(サンルトゥール渓谷) |
前提クエスト | ワインの国からの使者 |
後続クエスト | 惚れ込んだ騎士の恋歌 血塗れの逃走 我が家に勝る場所なし(DLC) |
操作 | ゲラルト |
トゥサンの怪物(The Beast of Toussaint)は、トゥサン到着後、トゥサン公爵に謁見し、怪物の情報を得るクエストで、推奨レベルはLv35です。
獲得経験値
「トゥサンの怪物」をプレイすることで獲得できる経験値は最大2600expです。
「トゥサンの怪物」の経験値払い出しは一括ではありません。具体的には以下のような内訳内容となります。
- 巨人退治450exp
- ブルクサ戦500exp
- 遺体検分完了150exp
- 謁見時100exp
- 金の魚50exp
- ユニコーン150exp
- 温室を選択200exp
- クエスト完了時報酬1000exp
クリア報酬
「トゥサンの怪物」のクリア報酬は以下の通りです。
- ゴリアテ討伐の証
- コルヴォ・ビアンコの権利書
クエスト発生
「トゥサンの怪物」は、先行クエスト「ワインの国からの使者」の完了時に自動発生します。
クエスト進行
本クエストは規模が大きく、多くの種類の怪物との対戦が発生します。
ゴリアテ戦
トゥサンに着くと、さっそくダルシニア風車小屋にてゴリアテと言う名前の付いた巨人の退治が発生します。巨人退治完了時に450expとゴリアテ討伐の証を入手します。
ゴリアテは強力です。戦闘にてこずる場合はゴリアテのページをご覧ください。
その後、受注した件の怪物が絡んでいると思われるバラバラ殺人の現場検証のためにコカトリス亭に向かいます。ウィッチャーの感覚で現場を捜索後、目撃者の証言を聞いた後、コルヴォ・ビアンコブドウ園に設置されている遺体安置所へ遺体の検分に向かいます。
ゴリアテ関連のトロフィーが2個有り
なお、ゴリアテ戦に関しては、関連トロフィーが2件あります。まず、ゴリアテ戦を完了できたらそれだけでトロフィー「ウィッチャー南へ行く」を獲得することが出来ます。
さらに、そのゴリアテ戦において、ゴリアテの目に石弓の矢を当てて一撃死させるという特殊な方法で勝利した場合はトロフィー「ダビデとゴリアテ」についても同時獲得出来ます。
ブルクサ戦
遺体安置所で「コルヴォ・ビアンコのブルクサ」という名前付きのブルクサとの戦闘が発生します。
コルヴォ・ビアンコブドウ園の母屋の地下室が遺体安置所になっています。ここで戦闘となるブルクサは下級吸血鬼系で、戦闘時に姿を消してくるのでやっかいです。
「コルヴォ・ビアンコのブルクサ」はブルクサですのでイグニが効きます。ブルクサ戦完了時に500expもらえます。
また、その後遺体の検分を完了した時点で150expといくつかのクエストアイテム(フロレンスが一杯に入った袋、切断された奇妙な手)を入手します。
シェルマール戦
その後、公爵への謁見に向かう途中、お祭りの見世物で、騎士vs怪物で闘牛のようなことをやっている現場(トーナメント会場)に立ち寄ることになり、そこで騎士がシェルマールにやられそうになっているところを、助ける羽目になります。シェルマールを倒したところで300expもらえます。
なおシェルマールを倒した後、とどめを刺すかどうかについて時間制限付きの選択肢が出現します。これは騎士に必要とされる5項目の1つ「慈悲深さ」のチェック対象になっており、「シェルマールを殺さない」を選択しておけばサイドクエスト「ただ一人のみ」のクエスト達成条件のうちの1つを満たせたことになります。
なお、このシェルマール戦で対戦する個体は特に「ニルフガード皇帝から贈られたシェルマール」と呼称され、怪物図鑑に項目が追加されます。
謁見
シェルマール戦の後、ようやく公爵への謁見が出来ます。公爵との会話の中で、いきなりブドウ園の所有権を先払いの報酬としてもらうことになります。これが、自宅として利用可能な「コルヴォ・ビアンコ」になります。アイテム「コルヴォ・ビアンコの権利書」と100expをもらえます。
宮廷の庭園
次の被害者になると思われる者を探しに、宮廷の庭園(宮殿庭園)に向かい、居場所を見つけるための手掛かり収集を行うことになります。移動経路のボークレール宮殿内の曲がりくねった道をアンナ・ヘンリエッタ公爵は馬で爆走していきます。頑張ってついて行きましょう。
宮殿庭園についたら、手掛かりを収拾するために幾つかのアイテムを入手してまわることになります。
金の魚は、ウィッチャーの感覚で海中に浮かんでいる金の魚を片っ端探して行けば正答が見つかります。50expもらえます。ユニコーンは、ニンジンを持って近づくことでなついてくれます。150expもらえます。
金の魚とユニコーンから得られた手掛かりと、公爵が見つけた手掛かりを総合し、導き出す答えは「温室です!」が正解です。正解を選ぶと200expもらえます。居場所がわかったところで本クエストは完了、1000expもらえます。後続クエスト「血塗れの逃走」が自動発生します。
要注意: 時限付きサイドクエストあり
本クエスト「トゥサンの怪物」完了後、本クエスト中にゴリアテ戦やシェルマール戦でたびたび登場したギョームから、サイドクエスト「惚れ込んだ騎士の恋歌」を受注できるようになります。
サイドクエスト「惚れ込んだ騎士の恋歌」はDLC血塗られた美酒のクエストラインへの影響はありませんが「城を手中に」まで進行すると自動的に失敗終了になってしまう時限付きクエストです。
「城を手中に」はクエストラインの後半開始にあたるクエストであり、同じタイミングで「老ウィッチャーの肖像」と「赫々たるウィッチャーの詩」も失敗終了になります。
これら3つのサイドクエストをプレイしておきたい場合は早めに対応しておくようにしましょう。