記事内に広告が含まれています

ウィッチャー2 トロールの問題

ウィッチャー2攻略》トロールの問題 のページ。クエスト「トロールの問題」について場所や報酬などの概要と、クエスト開始から完了までの進行等の攻略情報をまとめています。

概要

トロールの問題 ウィッチャー2 攻略 The Witcher 2 Assassins of Kings
トロールの問題
Witcher2 Side
Troll Trouble
経験値: 125exp
報酬: 200オレン, 設計図:狩人の鎧
プレイ期限: ロッシュルート時はロレド暗殺でロレドの屋敷中庭に入った時点迄、イオルヴェスルート時は囚人船発生時点迄
種別サイドクエスト
第1章中盤
場所フロットサム近郊の森(壊れた橋)
前提クエスト神意と死刑台
後続クエストなし

クエスト「トロールの問題(Troll Trouble)」は、ロビンデンの南東にある壊れた橋の維持を仕事にしているトロールが、仕事を行ってくれない問題について対応するクエストです。

無料DLCのクエスト

本クエスト「トロールの問題」はバージョン1.1で追加された無料DLCでプレイ可能なクエストです。Enhanced Edition(バージョン3.0以降の事)では、同梱されていますのでDLC等を行う必要無く本クエストをプレイすることが可能です。

ストーリーの分岐

本クエストでは、問題となっているトロールの処遇について、倒してしまうのか(退治ルート)、それともトロールの言い分を聞き、悩みを解消させ、再度仕事をしてくれるようにしていくのか(救済ルート)で、大きく2つの分岐が発生します。

どちらのルートで進めるかによってクエスト中や完了後に得られるアイテムや報酬が、下表の通りかなり変わってきます。

項目救済ルート退治ルート
トロールの結末生存(実績「Friend Of The Trolls」の条件に合致)死亡(実績「Trollslayer」の条件に合致)
トロールの勝利の証入手不可入手可能
トロールの舌センドラーとのサイコロポーカに勝利することで1個入手可能トロールを倒した後、その所持品から1個入手可能
能力「脅迫」の習得①ドミトリの手下に脅迫を通すことで可能習得不可
能力「脅迫」の習得②クエスト完了時の報酬に関して、コラブに脅迫を通すことで可能習得不可
設計図:狩人の鎧センドラーとのサイコロポーカに勝利して得られるトロールの頭の剥製を用いることで入手可能入手不可
盗賊の隠れ家の鍵ドミトリを倒した後、その所持品から入手可能入手不可
報酬オレン最大200オレン100オレン

但し、本クエストではクエスト完了間際まで、救済ルートから退治ルートに移行するための会話選択肢が出現するため、救済ルートで完了直前まで進めたうえで、最後の最後で退治ルートに寝返ることでアイテム等を最大限獲得するという極悪非道な手法が存在します(総取りルート)。

総取りルートの時、上表に水色太字で記載しているものを入手可能です。例えばトロールの舌は2個入手できます。

実績「Friend Of The Trolls」と「Trollslayer」ついて

ウィッチャー2の実績「Friend Of The Trolls」は、ゲーム中に登場する全てのトロールを助ける(生存)ことを条件にロック解除されます。一方「Trollslayer」の方は全てのトロールを倒す(死亡)ことを条件にロック解除されます。

つまりある周回プレイにおいて、どちらかの実績しかロック解除させられない仕様になっています。

本クエストで登場するトロールがどのような結末になるのかについても、これらの実績の判定対象になっています。実績のロック解除を狙う場合は注意しましょう。

クエストの開始

クエスト「トロールの問題」はフロットサム市街地内、フロットサムの町広場の北側、宿屋の入り口にある掲示板にて「トロール退治依頼」というタイトルのビラを入手することでクエスト発生させることが出来ます。

掲示板にアクセス可能なタイミングは、「神意と死刑台」のクエスト目標が「ダンディリオンとゾルタンを救う方策を見つける」に更新された時点以降です。クエスト発生だけであれば、このタイミングで掲示板からビラを取ればOKです。

とはいえ、本クエストを進行するためにはフロットサム市街地の外に出る必要があります。ですので実質的にクエスト進行させられるのは、メインクエスト神意と死刑台」でののロレドとの会話が完了したタイミング以降ということになります。

依頼人

依頼人はフロットサムの市司法官のルイス・マースで、トロールを退治したうえでルイス・マースから報酬をもらうというのが大まかな流れです。

但し、本クエストは「イベント(ネッカー)」の位置(※次項の地図を参照)に行ってクエスト発生させることも可能です。その場合、本項のクエスト開始部分は省略され、クエスト目標「コラブと話し、トロールのところに行く」から進めることになります。

クエスト開始時点のジャーナル

ウィッチャーがモンスター退治の仕事をするにあたっては、やっていいことと悪いことをはっきり定めた掟がある。ゲラルトはそれを決めたのは自分だと主張していた。気の乗らない仕事を断る口実かもしれないが、そんな策を弄する男ではないと思う。ともあれ、ロレド長官がトロールの首に賞金をかけたので、ゲラルトは興味を引かれた。トロールは知的生物であるから、人に危害を加えない限り殺してはならないという掟がある。この場合はどちらなのか、ゲラルトはまずそれを知りたいと思った。

クエストの進行

トロールの問題 ウィッチャー2 攻略 The Witcher 2 Assassins of Kings

本クエストでは進行にあたり、ロビンデンから東側のかなり広範囲を移動することになります。上のマップと現在地の場所を照らし合わせながら、迷子にならないように進めるようにしましょう。

トロールの棲みかに行く

クエスト目標「トロールの棲みかに行く」は、掲示板でビラを取ることでクエスト発生させた場合に追加されます。いわば、イベント(ネッカー)の位置に行ってイベントを発生させるよう誘導するクエスト目標です。

このクエスト目標を行っても、行わなくても報酬面の差異はありません。差異はジャーナルの記載が少なくなる点のみです。

コラブと話し、トロールのところに行く

イベント(ネッカー)の位置に近づくとロードが発生し、声やミニマップ上に敵(赤印)が付いたりします。ロビンデンの村人がネッカー3体に襲われており、これを助ける(戦闘)ことになります。

ネッカーを倒したら村人の話を聞きます。話が終わったところでクエスト目標が「コラブと話し、トロールのところに行く」に更新され、下記のジャーナルが追加されます。

森の道でゲラルトはロビンデンの村人に会い、この地に棲むトロールについて聞くことができた。以前は橋を架けるために働いてくれたトロールが、酒を飲むようになって暴れるのだという。その村人は、トロールを退治する前にロビンデンの長老と話をしてみてくれと頼み、ゲラルトは承知した。

ロビンデンに居るコラブと、河岸にいるトロールの2か所にクエストマーカー指示が付きます。

(任意)トロールの棲みかに行く

コラブの居場所にはクエストマーカー指示が付きます。コラブは屋外に居る時と、自宅内に居る時があります。

コラブに会うと、コラブとの会話選択肢に「トロールを守ったのか 何を考えてる?」が追加されています。これを選ぶと、いろいろ事情を聞かされ、本クエストのもう一つの方向性(トロールを倒したくない)が存在する事がわかってきます。

会話完了後にクエスト目標が「トロールの棲みかに行く」に更新され、下記のジャーナルが追加されます。

長老コラブはゲラルトにいっぷう変わった依頼をした。あのトロールを殺さないで、酒びたりを治してやってくれと言うのだ! これは面白くなってきた。

本クエスト目標は省略することも可能で、コラブに会いに行かず、先にトロールの方に会いに行った場合はスキップされます。

スキップした場合も、コラブとこのタイミングで会わなかったことで特に損失が出るようなことはありません。差異はジャーナル記載が追加されるかどうかだけです。

トロールとのやりとり

先のイベント(ネッカー)の位置から、河岸に向かって「飛び降りる」ことで、トロールの居場所に到達出来ます。トロールに近づくと自動的に会話となります。

トロールとの会話選択肢は、「ウォッカは持っていない」を選んでも「壊れた橋に金は払わん」を選んでも、とくに違いはなく、結果としていったんトロールとの戦闘になります。

トロールに攻撃を当てられると大きなダメージを受けますので注意しましょう。とはいえトロールはあまり賢くなく、アードを当ててよろめかせたところを斬りつければ大丈夫です。トロールの背中側に樽などのオブジェクトが来ると上手くハメることも出来ます。

トロールの体力が1/3程削れたところで、再度会話となります。この会話が重要です。

分岐:トロールへの対処を決める

いったんの戦闘が終わった後のトロールとの会話選択肢が重要です。

  • 何で浴びるほど酒を飲む?(救済ルート)
  • 今さら許されん(退治ルート)

後者の「今さら許されん」を選択した場合は退治ルートとなり、トロールとの戦闘が再開します。トロールとの戦闘後はその所持品から「トロールの舌」と「トロールの勝利の証」を入手できます。その他、オレン、トロールの皮、革、布などを入手出来る場合があります。

女神メリテレの守り ウィッチャー2 攻略 The Witcher 2 Assassins of Kings

女神メリテレの守り

Witcher2 Side

最大275exp 本「ドラゴンについて」 <メリテレの守り>

「トロールの舌」は「女神メリテレの守り」の第1章パートを進行させる際に必要となるアイテムです。また、「トロールの勝利の証」はダメージが9ポイントも上昇する、かなり優秀な勝利の証で、所持品インベントリから「勝利の証」スロットに装備して使用できます。

トロールの舌は分岐に関わらず入手することが出来ますが、トロールの勝利の証はトロールを戦闘で倒した場合しか得ることは出来ません。

(任意)退治ルートへの変更について

トロールとの会話完了後も、再度トロールと会話し「気が変わった 死んでくれ」を選ぶことで退治ルートに転換することが可能です。これはクエストが完了するまでの間、いつでも選ぶことが可能です。

その場合は、最初に「今さら許されん」を選んだ場合と同様、トロールとの戦闘になり、戦闘後はクエスト完了に向かいます。

(任意)女トロールが殺された件について聞き込みをする

トロールとの会話にて「何で浴びるほど酒を飲む?」を選んだ場合は救済ルートとなり、トロールとの会話完了後にクエスト目標が「女トロールが殺された件について聞き込みをする」に更新され、下記のジャーナルが追加されます。

ゲラルトはトロールと差し向かいで話をして、彼が連れ合いを殺されたために酒びたりになったのだと知った。そんな事件ならフロットサムの噂になったはずだ。ゲラルトは知り合いの人々からも話を聞くことにした。

このクエスト目標に関連するダイアログ(会話)を持っているのはシレ・ド・タンサーヴィルとゾルタンです。シレ・ド・タンサーヴィルは宿屋2階に、ゾルタンは宿屋1階に居ますが、いずれもメインクエスト「神意と死刑台」をクリアしないと、会話することは出来ません。

シレ・ド・タンサーヴィルの会話では「記念品として」という部分がヒントになります。また、ゾルタンとの会話では「ロビンデンの住宅街近辺」という部分がヒントです。

つまりのところ、次に会いに行くのはロビンデンの自宅の壁に女トロールの首を飾っているセンドラーです。

なお、本クエスト目標は任意で、シレ・ド・タンサーヴィルやゾルタンと会話していなくても、センドラーに会いに行くことで次へ進むことが可能です。

酒場でドミトリの手下から話を聞く

センドラーと会話すると、会話選択肢に「女トロールの首は何処で手に入る?」が出現します。これを選ぶと会話からドミトリがトロールと戦ったことがわかり、クエスト目標が「酒場でドミトリの手下から話を聞く」に更新され、下記のジャーナルが追加されます。

女トロールを殺したのはドミトリという男だとわかった。そいつは戦利品の首をセンドラーに売ったのだ。ドミトリの手下が酒場にいると密猟者から聞き出して、ゲラルトはフロットサムの酒場に向かった。

また「あの首を手放してもらいたい」を選択することで、センドラーから女トロールの首をもらうにはサイコロポーカーに勝たないといけないことがわかります。

「あの首を手放してもらいたい」は必須の選択肢ではなく、「助かる」の方を選んだとしても、以降、センドラーと再度会話し、サイコロポーカーを行い、勝利することで「トロールの舌」と「トロールの頭の剥製」をもらえるようになります。

ドミトリの手下はフロットサム市街地の酒場の地下に居ます。クエストマーカー指示が付きます。姿はいつも一緒ですが、人物名はランダムでころころ変わります。

  • 喋れ さもなくばここでブラビケンの真似事をするぞ(脅迫)
  • いいや そいつは違うな 掛かって来い(拳闘イベント)

ドミトリの手下との会話選択肢により、脅迫または拳闘イベントが発生します。脅迫を通せた場合は能力「脅迫」を1ポイント習得できます。脅迫を失敗した場合は拳闘イベントになります。拳闘イベントで負けた場合はゲームオーバーとなります。

ロビンデン近くの墓地でドミトリを見つける

ドミトリの手下からドミトリの居場所を聞き出したところでクエスト目標が「ロビンデン近くの墓地でドミトリを見つける」に更新され、以下のジャーナルが追加されます。

酔っぱらいのろくでなしが白状したところでは、ドミトリはロビンデンの近くの墓地で何か悪事をやっている最中らしい。

ドミトリはロビンデンの東、山道を北にのぼっていた先の墓地(ドミトリの位置)に居ます。クエストマーカー指示が付きます。

段差を上ると、ドミトリ含め4人居ることがわかります。段差から飛び降りたらイベントとなり、その後この4名と戦闘となります。

ドミトリは堅いです。ドミトリは基本的に追ってきません。弱いドミトリ以外の3名を先に倒す方が良いです。但し、同じ場所に突っ立っているとドミトリは短剣を投げてくるので注意しましょう。

戦闘後、ドミトリの所持品から盗賊の隠れ家の鍵、丈夫な長剣、本「ドミトリの通行手形」を入手できます。盗賊の隠れ家の鍵は、盗賊の隠れ家の中に入るためのもので、クエスト完了後にも訪問することが可能です(後述)。

また、ドミトリに殺害された遺体からは本「ザラーの報告書」を入手できます。

本「ドミトリの通行手形」や本「ザラーの報告書」は背景エピソードを知ることが出来る程度の資料で、読んでも特に追加されるジャーナルもありません。

クエストの完了

本クエストの基本形としては酒びたりのトロールを更生させて仕事に復帰させる「救済ルート」と、トロールを倒す「退治ルート」の2通りあります。

但し、救済ルートから退治ルートへの移行が、クエストのラストにコラブまたはルイス・マースから報酬を受け取る直前まで可能となっているため、この仕様を逆手に取った「総取りルート」が存在します。

補足:総取りルートについて

総取りルートの場合にどういったアイテムを入手できるのかについては、本ページ冒頭の概要欄にある「ストーリーの分岐」の項をご覧ください。総取りルートを希望する場合は後述の「設計図:狩人の鎧」を入手するまで「救済ルート」で進めた後、再度トロールに話しかけて会話選択肢「気が変わった 死んでくれ」を選び、トロールと敵対化したうえでトロールを倒すことで可能です。

トロールを助けた場合(救済ルート)

ドミトリを倒すとクエスト目標が「トロールと話す」に更新され、以下のジャーナルが追加されます。

墓地でゲラルトはドミトリとその一味を始末した。運のいい連中だ、そのまま葬ってもらえるだろう。女トロールの仇を討ったことを知らせにゲラルトは夫トロールのところへ向かった。

トロールに会いに行き、会話することでクエスト目標が「コラブから報酬を受け取る」に更新され、下記のジャーナルが追加されます。

トロールは大きな体につりあうほどのたいそうな喜びようだった。彼は酒をやめ、代わりに働き中毒になったかのように橋の建築を再開した。依頼された仕事は終えたので、コラブからの報酬をもらいに行く。長老も喜ぶだろう。

なお、この時に「トロールの頭の剥製」を所持していれば「設計図:狩人の鎧」をもらうための会話選択肢「どうだ 彼女の首を取り返したぞ」が出現します。

まだセンドラーにサイコロポーカーで勝利してない場合は、この後センドラーのところへいってサイコロポーカーに勝ち、再々度トロールのもとへ戻ってきても会話選択肢は出現します。

狩人の鎧は第1章の時点でかなり有用な性能ですので、是非取っておきたいところです。クラフティングに際しては、布14個、革16個、より糸6個が必要となります。

コラブと会話すると以下の会話選択肢が出現します。

  • あんたの指も不自由にしてやろうか?(脅迫)
  • チッ…よかろう

クエスト完了とります。完了時報酬は経験値125と、脅迫を通せた場合は200オレン、通せなかった場合や脅迫を行わなかった場合は100オレンです。また、脅迫を通せた場合は、能力「脅迫」を1ポイント習得できます。

クエスト完了時の追加ジャーナルは以下の通りです。

ゲラルトはコラブから礼金を受け取って別れた。村は助かったし、橋の建設にも役に立つ人手が加わった。アルコール依存症を治してやることができたし、その上に金を稼げたのだ。彼は満足だった。

脅迫の成否によるジャーナルの相違はありません。

補足:退治ルートへの移行(総取りルート)

補足として、何と驚いたことに、トロールに話をし、例え設計図を貰った後であっても、コラブから報酬を受け取る前段階であればまだ「気が変わった 死んでくれ」の会話選択肢を出すことが可能です。

選ぶとトロールとの戦闘が発生し、トロールの舌やトロールの勝利の証といったトロールの所持品を回収することが可能です。この場合はさらにクエスト目標が「ルイス・マースから賞金を受け取る」に更新され、次項「トロールを倒した場合(退治ルート)」の内容に移行します。

総取りルートで得られる内容については、本ページ冒頭の概要欄にある「ストーリーの分岐」の項をご覧ください。

トロールを倒した場合(退治ルート)

トロールを倒した場合は、クエスト目標が「ルイス・マースから賞金を受け取る」に更新され、下記のジャーナルが追加されます。

ウィッチャーの仕事は怪物から人間を守ることであって、思索ではない。ゲラルトは義務としてトロールを殺した。あとは役所でルイス・マースから約束の賞金を受け取るだけだ。

フロットサム市街地に事務所を構えているルイス・マースにクエストマーカー指示が付きます。

ルイス・マースのもとへ行き会話すると会話選択肢「トロールは死んだ」が出現しています。これを選択することでクエスト完了となります。下記のジャーナルが追加されます。

ルイス・マースはゲラルトにオレン貨の詰まった袋を渡すと、書類AR-12に書き込みをして、「済」の書類の山の上にのせた。

完了時報酬として100オレンと経験値125が払い出されます。

失敗終了:放置時

本クエストを進行しないまま、クエストを進行できない状態になった場合、クエストは失敗終了となります。この場合、クエストには失敗終了のチェック(×印)が付きます。

ジャーナルは追加されず、中途半端な記載のままの完了となります。

クエストを進行できない状態に陥るタイミングは、クエストラインの進め方によってばらつきがあります。例えば「王の暗殺者」でロッシュの味方をして、その後「ロレド暗殺」を発生させた場合はロレドの屋敷の中庭に飛び降りたタイミングになります。また例えば「王の暗殺者」でイオルヴェスの味方をして、その後「囚人船」を発生させた場合は「囚人船」がクエスト発生したタイミングです。

このように「放置」が確定するタイミングはばらつきがありますので、クエストを確実にプレイしておきたい場合は、はやめに進めておく方が良いです。

クエスト完了後のおまけ

救済ルートまたは総取りルートで進めた場合、本クエストの進行中にドミトリを倒し、その所持品から「盗賊の隠れ家の鍵」を入手出来ているかと思います。

この鍵を使って、盗賊の隠れ家を訪れることで追加報酬的なアイテム類を得ることが出来ます。鍵さえ入手出来ていれば、クエスト進行中であっても、完了後であっても盗賊の隠れ家に入ることが出来ます。

盗賊の隠れ家は、本ページのマップ中の盗賊の隠れ家の位置にあります。いったんトロールが居る河岸に下りた後、黄色い矢印のところにある対岸側にかけられた橋の残骸を経由して、対岸に上がることで到達可能です。

マップ中、ドラウナーと記載したあたりでは大量のドラウナーが出没します。大勢に囲まれてフルボッコにされますので、ゲラルトの装備や育成が不十分なうちは避けた方が無難です。やる場合も、遠巻きに1体ずつ釣り出して各個撃破を心がけましょう。

盗賊の隠れ家は南東隅付近にあります。屋外にはトラバサミが大量に仕掛けられており、盗賊が5体程度居ます。ドラウナーとの戦闘で銀の剣を出したままのことが多いと思いますので、鋼の剣に持ち替えるのを忘れないようにしましょう。

盗賊の隠れ家の中では、宝箱から極上のカットラス、設計図:鎧強化用エンドレガの皮、太陽のルーン、100オレン、その他オレンや革、エレメンタル石、ダイヤモンドの粉といったクラフティング材料が回収できます。

また、マップ中「夏至の祭儀」の位置に倒れている遺体の所持品から本「夏至の祭儀」を入手できます。これはすぐ近くの夏の神殿の位置にある祭壇が何なのかを説明するような本です。

その祭壇のところに行き左クリックして「使用」することで能力「サマークラウン」を1段階習得できます。サマークラウンはクエンの印を、より強力な炎を持つ「ソーラークエン」に変化させる能力で、以降、クエンを使うと敵を10%の確率で延焼する効果を得ます。