記事内に広告が含まれています

Valheim(ヴァルヘイム) ドヴェルグの魔術師

Valheim(ヴァルヘイム)攻略》ドヴェルグの魔術師 のページ。霧の地クリーチャー ドヴェルグの魔術師 についてHP等の能力値や耐性、スポーン条件、習性・倒し方等の攻略情報をまとめています。

概要

ドヴェルグの魔術師 Valheimのクリーチャー
ドヴェルグの魔術師 (Dvergr mage)
霧の地 トロフィー
ID: DvergerMageFire DvergerMageIce DvergerMageSupport
項目内容
バイオーム霧の地
ファクションGroup10 (ドヴェルグ)
ボス× (一般)
身長1
横幅0.4
最大ランクランク3まで (無印 / ★ / ★★)
HP(無印)350 (★1)525 (★2)700
耐性通常 通常 通常 無視 無視
耐性 耐性 通常 通常 無効
飛空× (飛空しない)
移動速度通常2 走り4 転回200 泳ぎ1.5
テイム× (不可)
トロフィー○ (あり)
ドロップ個数・出現率
軟組織無印: 1個 (25%)
★1: 1個 (25%)
★2: 1個 (25%)
黒大理石無印: 1個 (50%)
★1: 1個 (50%)
★2: 1個 (50%)
コイン無印: 2~14個 (確定出現)
★1: 2~14個 (確定出現)
★2: 2~14個 (確定出現)
ドヴェルグのトロフィー無印: 1個 (5%)
★1: 1個 (5%)
★2: 1個 (5%)
アビリティ機能概要
近接攻撃無印: 叩き70
★1: 叩き105
★2: 叩き140
殴打により大ダメージを与える
専用頭装備ドヴェルグ専用の頭装備
専用脚装備ドヴェルグ専用の脚装備
火炎弾無印: 130
★1: 195
★2: 260
炎タイプのみ。杖を大きく振り回した後、強力な1発の「火」属性の与ダメージを発生させ、対象を狙い撃つ。外れた場合も着弾地点を中心に激しく燃え広がる
杖所作(炎)炎タイプのみ。所作のみ(非攻撃)であり、これにより被ダメージを受けることはない
専用服(炎)炎タイプのドヴェルグの魔術師専用ローブ
メテオ無印: 100
★1: 150
★2: 200
炎タイプのみ。杖を使って上空に「火」属性の与ダメージを多数打ち上げ、高所から降らせる。炎は着弾地点を中心に燃え広がる
氷槍無印: 凍結200
★1: 凍結300
★2: 凍結400
凍結タイプのみ。杖を対象に向けて使用することで、強力な「凍結」属性の与ダメージを発生させて対象を狙い撃ち、さらに対象の動きを遅める
範囲冷却無印: 凍結100
★1: 凍結150
★2: 凍結200
凍結タイプのみ。杖を立てて地面を叩くことで、術者の周辺にいる敵に対し強力な「凍結」属性の与ダメージを発生させ、さらに対象の動きを遅める
専用服(凍結)凍結タイプのドヴェルグの魔術師専用ローブ
杖所作(凍結)凍結タイプのみ。所作のみ(非攻撃)であり、これにより被ダメージを受けることはない
攻撃一斉上昇回復タイプのみ。術者の周辺にいる味方全員に対して20秒間、その攻撃スキルを最大まで上昇させ、さらに与ダメージを1.2倍に強化する
杖所作(回復)回復タイプのみ。所作のみ(非攻撃)であり、これにより被ダメージを受けることはない
全体回復回復タイプのみ。所持している杖を使用し、周囲にいるドヴェルグ全てを大回復させる。具体的には4秒間のあいだ、0.5秒ごとに体力を50ポイント、延べで最大400ポイント回復させる
専用服(回復)回復タイプのドヴェルグの魔術師専用ローブ
ミスティル回復タイプのみ。敵を追尾のうえ爆発してダメージを与える性質をもった「ミスティル」と呼ぶピンク色の光球を、最大3個出現させる

ドヴェルグの魔術師(Dvergr mage)は、霧の地に散見されるドヴェルグの塔、発掘現場、港などの住居や、フィールドにのみ出現します。最大ランクは3であり、無印、★、★★の各個体が存在します。

「ドヴェルグの魔術師」はフィールドにいる場合は1体だけのことが大半で倒しやすいですが、住居にはドヴェルグのならず者含め、大量にひしめいているためかなり危険です。

初期状態は友好であり、攻撃を仕掛けてくることはありませんが、攻撃したり、構造物を傷つけたような場合は敵対し、一斉に襲い掛かってきます。

一度敵対したら、その「ドヴェルグの魔術師」や所属している集団はずっと敵対ですが、他の地点の住居等にいる個体まで敵対するわけではありません。

ファクション

「ドヴェルグの魔術師」は「ドヴェルグ」が所属する Group10 のファクションに属しています。以下のクリーチャーは同じファクションに所属し、互いに仲間であると認識しているため、敵対関係になりません。

ドヴェルグのならず者 Valheimのクリーチャー

ドヴェルグのならず者

霧の地 トロフィー

軟組織 黒大理石 コイン
耐性:
弱点: なし

ドヴェルグの魔術師 Valheimのクリーチャー

ドヴェルグの魔術師

霧の地 トロフィー

軟組織 黒大理石 コイン
耐性: 凍結
弱点: なし

ドロップ

「ドヴェルグの魔術師」は討伐時、以下のものをドロップします。

軟組織 Valheimのアイテム

軟組織

霧の地 材料 原料系

霧の地に点在する「石化した骨」が稀に持つ「軟組織」を採掘して入手し、精製エイトルを作成する

黒大理石 Valheimのアイテム

黒大理石

霧の地 材料 原料系

汚染された鉱山やドヴェルグ住居の構造物をつるはしで破壊して入手し、黒大理石系構造物の建設等に使用する

コイン Valheimのアイテム

コイン

草原 道具 貴重品

商人から商品を購入する際の支払いに使用する

ドヴェルグのトロフィー Valheimのアイテム

ドヴェルグのトロフィー

霧の地 トロフィー ドロップ

ドヴェルグのならず者 ドヴェルグの魔術師 これを壁に飾るのは、はっきり言って考えものだ…

攻略

「ドヴェルグの魔術師」は炎タイプ、凍結タイプ、回復タイプの3タイプあり、それぞれローブが赤色、青色、黄色となっているため、外見で判断することが可能です。

  • : 火炎弾、メテオ
  • 凍結: 氷槍、範囲冷却
  • 回復: 攻撃一斉上昇、全体回復、ミスティル

どのタイプも強力ですが、特に黄色の回復タイプが混ざっている時は恐ろしく強力であり、手が付けられないことも多々あるでしょう。回復タイプはチーム全体について攻撃力を跳ね上げ、さらに、あっという間に完全回復させてきます。

せっかく1体を追いつめてもう一撃で倒せるというところまで持って行ったのに、回復タイプによって振り出しに戻されるようなことが頻発します。

専用の装備品を幾つか着用しており、使用する魔術によって色が違いますが、あくまでグラフィックのためのものであり、着用する防具によって異なる強化がされることはありません。

ドヴェルグ住居の攻略

ドヴェルグ住居は、塔タイプ>発掘現場タイプ>港タイプの順に強力です。いずれも複数のドヴェルグが詰めていますが塔タイプが最も大勢詰めていて、港タイプは少人数です。

霧の地攻略開始直後など、まだ強化が進んでいない段階ではソロや港タイプの住居から慣れていくと良いでしょう。

塔の本格的な攻略

「エイトル織りシリーズ」の防具一式と残り火の杖を揃え、さらにシーカーのアスピックキノコ詰めユグドラシル粥あたりを作れるようになったら、塔であってもかなりラクに倒せるようになります。

残り火の杖 Valheimのアイテム

残り火の杖

霧の地 武器 自作

最大品質4: 叩き120 138
ユグドラシルの枝(20) スルトリングの核(4) 精製エイトル(16)

シーカーのアスピック Valheimのアイテム

シーカーのアスピック

霧の地 食料 大鍋 自作

3HP 30分 体力28 スタミナ14 eitr85
シーカー肉(2) メイジキャップ(2) ロイヤルゼリー(2)

キノコ詰め Valheimのアイテム

キノコ詰め

霧の地 食料 オーブン 自作

3HP 25分 体力25 スタミナ12 eitr75
生のキノコ詰め石造りのオーブンで焼く

ユグドラシル粥 Valheimのアイテム

ユグドラシル粥

霧の地 食料 大鍋 自作

3HP 25分 体力27 スタミナ13 eitr80
樹液(4) 大麦(3) ロイヤルゼリー(2)

下見、そして工事

先ずは下見を忘れずに行いましょう。最初の攻撃をするまでは友好です。遠慮なく上がり込んで、ドヴェルグのならず者や、どのタイプの「ドヴェルグの魔術師」が何体いそうだな、と把握するようにしましょう。

そして討伐するドヴェルグ住居にすると決めたら、早速正面入口近くにで盛り土をして、お立ち台を作りましょう。お立ち台の上は木の床2×2で3枚×2枚程度の広さで十分です。高さは極限まで盛りましょう。

但し、ドヴェルグ住居には守護石が設置されており、至近距離にはお立ち台が作れません。「正面入口近く」というものの、それなりに離れた地点、ぎりぎり守護石の効果範囲から外れる付近になるでしょう。

杖で攻略する

あとはお立ち台の上に立って残り火の杖を撃ちまくるだけです。守護の杖も入手出来ているのであれば使用することでより安全に進められます。

残り火の杖 Valheimのアイテム

残り火の杖

霧の地 武器 自作

最大品質4: 叩き120 138
ユグドラシルの枝(20) スルトリングの核(4) 精製エイトル(16)

守護の杖 Valheimのアイテム

守護の杖

霧の地 武器 自作

体力40%消費し、60秒間ダメージ吸収
ユグドラシルの枝(20) 血の塊(4) 精製エイトル(16)

お立ち台の真下に来たドヴェルグのならず者を倒す際は、石弓を真上に撃つことも出来ますので注意しましょう。

お立ち台の上は絶対安全というわけではありません。「ドヴェルグの魔術師」の魔術はお立ち台の上に来る可能性はもちろんあります。ただ、お立ち台の下にいるよりは飛んでくる個数が激減しますし、軌道をよく見れば回避可能です。

ミスティルは離れた場所にいる内に破壊

但し「ミスティル」が来た場合は追尾型であるため避けられません。「ミスティル」はピンク色の光球ですが、仕組み的には体力1ptの召喚扱いであり攻撃して破壊することが出来ます。霜の杖があればラクですが、最悪弓でも大丈夫です。破壊時に爆発があるので近接で対応した場合は結局ダメージを受けることになります。

近接武器も持っておいた方がベター

また、近接攻撃用の武器を何かしら持っていくようにしましょう。最後「回復タイプ」の「ドヴェルグの魔術師」だけになったら、杖で対応するより殴った方が速いです。

頻繁に完全回復されるため、杖では間に合わないことも多いでしょう。「回復タイプ」は他のドヴェルグとセットなら怖いですが、単体ではあまり怖くありませんので近接の方が進めやすいと思います。

戦闘後の問題点は、戦闘が全て終わった時点でドヴェルグ住居の構造物はズタボロに破壊されていることが大半である点です。もし、拠点として利用していきたいような場合は厳しいかもしれません。