《フォールアウト4攻略》テンパインズの断崖のページ。連邦北西のロケーション「テンパインズの断崖」について概要、重要アイテム、NPC、関連クエスト、内部設定といった攻略情報をまとめています。
概要

テンパインズの断崖(Tenpines Bluff)は連邦北西部(map)にあり、ジモンヤ前哨基地の南西、ベッドフォード駅の北東に位置する、居住地解放が可能なロケーションです。
テンパインズの断崖は、元々入植者が居るロケーションで、敵NPCは出没しません。
重要なアイテム
テンパインズの断崖には、特に重要なアイテムは配置されていません。
攻略
テンパインズの断崖は、元々住んでいる入植者の依頼に応えることで居住地解放が可能です。多くの場合「はじめの一歩(The First Step)」がその依頼になり、コルベガ組立工場のレイダーを倒して欲しいと無茶ぶりされることになります。
コルベガ組立工場には注意
コルベガ組立工場はゲーム開始まもない主人公が乗り込むにはかなり難易度が高いダンジョンです。無数にいるレイダーに加え、タレットから一方的に集中砲火を受けるなど、知らずに向かってしまうと半泣き状態になってしまい、Fallout4を挫折してしまう要因になりかねません。
そのため、こまちゃんでは主人公の戦闘準備が整うまでコルベガ組立工場を後回しにするよう推奨しています。詳しくは、初心者向けページをご覧ください。
ルーカス・ミラーが滞在することが多い
テンパインズの断崖には、行商人のルーカス・ミラーが滞在していることがあります。ルーカス・ミラーは以下の5種類の注文票を取り扱っています。
居住地としてのテンパインズの断崖
居住地解放後のテンパインズの断崖は、水辺はないものの、中央に広い畑がありたくさんの作物を設置することが可能です。序盤に居住地解放することも多く、育てる機会が多くなるロケーションです。
元々住んでいる入植者が居ますので、居住地解放後すぐにどちらかを供給ラインに割り当ててサンクチュアリに向かわせることが可能であるため、入植者の応募を待たず、すぐに街づくりに着手できます。
関連クエスト
本ロケーションは、以下のクエストに関連しています。
居住地関連クエスト
共通(ミニッツメン)

Radiant
大砲を設置済みの居住地を襲ってきたB.O.S.兵士を撃退するクエスト
共通(B.O.S.)

Radiant
居住地に対してB.O.S.の兵士を養うための食糧を提供するよう依頼するクエスト
レイダー前哨基地関連

Power Play で裏切ったレイダー勢力が占拠していたレイダー前哨基地を回収するクエスト
内部設定
下表は本ロケーションのデータ(オブジェクト)に対して設定されているフラグ類で、例えば、あるクエストのランダム目的地を選定する場合に条件として参照されるなど、ゲーム内で様々な使われ方をしています。
なお、設定どおりを掲載しており、そのロケーションの実動作とフラグ内容が合致しないこともあり得ますので、ご注意ください。
ID | Farm01Location |
---|---|
LocType系キーワード | LocTypeSettlement(居住地) LocTypeWorkshop(ワークショップ有) LocTypeWorkshopSettlement(ワークショップ有) |
LocEnc系キーワード | なし |
Boss | ○(ボスNPC有) |
BossContainer | ×(ボスコンテナ無) |
Container | ×(特定コンテナ無) |
MapMarkerRefType | ○(地図マーカー可能) |
CaptiveMarker | ×(捕虜収容不可) |
連邦北西
本ロケーションは連邦北西マップに属しています。近隣のロケーションについては以下のページを御参考下さい。
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。