《フォールアウト4攻略》Reveille のページ。Fallout4のB.O.S. メインクエスト Reveille について概要・背景・報酬、派閥敵対化、注意事項、クエストギバー・受注条件、クエスト進行、クエスト完了 といった攻略情報をまとめています。
概要・背景
報酬:300exp
Reveille(リヴァリー)は陸軍や海軍で日の出と共に鳴らされる「起床ラッパ」を意味します。リヴァリーというタイトルが付された本クエストは、まさに軍隊「B.O.S.」の本体である浮遊城「プリドゥエン」が連邦に到着し、本格的に軍事行動を開始しますよという、B.O.S.のクエストラインのプロローグにあたるクエストです。
派閥敵対化、注意事項
本クエスト「Reveille」では派閥との敵対関係は発生しません。
本クエスト「Reveille」のスキップについて
本クエスト「Reveille」をスキップしたとしても、何か重要なアイテムを取りこぼすようなことはありません。本クエストの報酬の300expが得られないだけにすぎず、ペナルティも何もありません。
本クエスト「Reveille」は、メインクエストが「Reunions」まで進んでいるのに未だB.O.S.のクエストラインが始められていない場合にのみ発生する、B.O.S.のクエストライン着手を促すようなクエストになります。
多くの場合は、ケンブリッジ警察署周辺で受信する軍周波数AF95を聞いて、ケンブリッジ警察署の存在や、そこで何か事件が起きていることを知り、ケンブリッジ警察署に到達して「Fire Support」を進めるでしょうから、本クエストに遭遇することがそもそも少ないかと思われます。
実際、メインクエストの「Reunions」に行く前に、B.O.S.のクエストラインの「Fire Support」と「Call to Arms」をクリアして「Semper Invicta」を発生させることで、無限に受注可能となるRadiantの「Cleansing the Commonwealth」と「Quartermastery」を、何度も繰り返しこなしていく方が主人公の育成においては効率が良いです。
主人公の育成が進んでいた方がメインクエストの「Reunions」で対決するケロッグ戦もラクになります。
クエストギバー・受注条件
本クエストにはクエストギバーは居ません。自動発生し、完了報告もありません。
メインクエスト「Reunions」の終盤、ケロッグを倒したあと、ヘーゲン砦から脱出して外にでた時に大音響でB.O.S.の宣伝をしながら上空を飛行するプリドゥエンを目撃した時に発生します。
但し、後続クエストの「Fire Support」を先にクリア済みの場合は本クエストはスキップされクエスト発生しません。「Fire Support」を受注はしたけど進めていない、という場合はクエスト発生します。
なお「Fire Support」のさらにもう一つ先の「Call to Arms」までクリア済みだった場合は、「Shadow of Steel」が発生します。
クエスト進行
クエストが発生すると、ジャーナルに「B.O.S.の飛行船を調査する」と表示され、ボストン空港にクエストマーカーが表示されます。
ボストン空港へはカウンティー・クロッシング方面から向かうのがスムーズです。カウンティー・クロッシングの前の道路をひたすら南へ直進すると到着します。
ボストン空港に行くと、門のところでB.O.S.兵に止められ、一般市民は入るな的なことを言われます。プリドゥエンに乗ったりできるわけでもありません。ケンブリッジ警察署に行くように言われ、ケンブリッジ警察署にクエストマーカーが表示されます。
ボストン空港に向かわず、いきなりケンブリッジ警察署に行っても全く問題ありません。
クエスト完了
ボストン空港の門のところにいるB.O.S.兵と会話するとジャーナルが更新され「ケンブリッジ警察署へ行く」となります。上述の通り、ボストン空港に立ち寄らず、いきなりケンブリッジ警察署に向かっても大丈夫です。
後続クエスト「Fire Support」はケンブリッジ地区(軍周波数AF95が届く範囲)に入った段階で自動発生します。
ケンブリッジ警察署の付近に到達すると、大量のフェラル・グールに襲われている光景を目にします。そこで本クエストは完了します。
B.O.S.のクエストライン
- Reveille
- Fire Support
- Call to Arms
- Semper Invicta
- Shadow of Steel
- Tour of Duty
- Show No Mercy
- From Within
- Outside the Wire
- Liberty Reprimed
- Blind Betrayal
- Tactical Thinking
- Spoils of War
- Ad Victoriam
- The Nuclear Option (B.O.S.)
- A New Dawn
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
本編のメインクエスト
共通:War Never Changes・Out of Time・Jewel of the Commonwealth・Unlikely Valentine・Getting a Clue・Reunions・Dangerous Minds・The Glowing Sea・Hunter/Hunted・The Molecular Level・Institutionalized
B.O.S.:Reveille・Fire Support・Call to Arms・Semper Invicta・Shadow of Steel・Tour of Duty・Show No Mercy・From Within・Outside the Wire・Liberty Reprimed・Blind Betrayal・Tactical Thinking・Spoils of War・Ad Victoriam・The Nuclear Option (B.O.S.)・A New Dawn
インスティチュート:Synth Retention・The Battle of Bunker Hill・Mankind – Redefined・Mass Fusion・Pinned・Powering Up・End of the Line・Airship Down・Nuclear Family
ミニッツメン:When Freedom Calls・はじめの一歩(The First Step)・Taking Independence・Old Guns・Inside Job・Form Ranks・Defend the Castle・The Nuclear Option (Minutemen)・With Our Powers Combined
レールロード:Road to Freedom・Tradecraft・Underground Undercover・Precipice of War・Rockets’ Red Glare・The Nuclear Option (Railroad)
本編のサイドクエスト
B.O.S.:The Lost Patrol・Duty or Dishonor・A Loose End
インスティチュート:A House Divided・Building a Better Crop・Plugging a Leak
ミニッツメン:Returning the Favor・Out of the Fire・Troubled Waters・Sanctuary・The Sight
レールロード:Boston After Dark・Mercer Safehouse・Burning Cover・Butcher’s Bill・Butcher’s Bill 2・Memory Interrupted・Operation Ticonderoga・To the Mattresses・Randolph Safehouse
コンパニオン:Benign Intervention・Emergent Behavior・Long Road Ahead・Long Time Coming
Vault 81:Vault 81・Dependency・Here Kitty, Kitty・Hole in the Wall・Short Stories
カボット邸:Special Delivery・Emogene Takes a Lover・The Secret of Cabot House
グッドネイバー:Public Knowledge・The Big Dig・The Memory Den・The Silver Shroud・Trouble Brewin’
ダイアモンドシティ:Confidence Man・Diamond City Blues・In Sheep’s Clothing・Out in Left Field・Painting the Town・Story of the Century・The Disappearing Act・The Gilded Grasshopper
その他:Banished from the Institute・Cambridge Polymer Labs・Curtain Call・Here There Be Monsters・Human Error・Kid in a Fridge・Last Voyage of the U.S.S. Constitution・Mystery Meat・Order Up・Pickman’s Gift・Pull the Plug・The Devil’s Due・The Marowski Heist・Vault 75