《Valheim(ヴァルヘイム)攻略》ラズベリー のページ。食料 ラズベリー についてバイオーム、機能概要、入手方法、性能等の攻略情報をまとめています。
概要

| ラズベリー (Raspberries) | |
|---|---|
| 草原 食料 食材 | |
| ID:Raspberry | |
| 甘くて美味しい | |
| 項目 | 内容 |
| バイオーム | 草原 |
| 自作 | × (不可) |
| 商人販売 | × (なし) |
| ドロップ | × (なし) |
| ポータル移動 | ○ (可能) |
| スタック個数 | 最大 50 個 |
| 重量 | 0.10 |
| 装備部位 | ×(装備しない) |
| 移動速度補正 | × (なし) |
| 食料項目 | 内容 |
| 食料効果 | 体力7 スタミナ20 |
| 持続 | 10 分間 |
| 回復 | 1 hp/tick |
ラズベリー(Raspberries)は、食材系の食料アイテムで、最序盤から利用可能です。
「ラズベリー」は、草原のフィールドに数多く自生しているものを摘み取ることで入手できます。
「ラズベリー」はそのまま食することも可能であり、最序盤から利用可能です。また酒や女王のジャム等の食料を自作する場合の材料としても利用価値があります。
さらに「ラズベリー」は猪を飼い慣らす場合において、そのエサとして使用することも可能です。
レシピ
「ラズベリー」を自作することはできません。
ドロップ
「ラズベリー」をドロップするNPCはありません。
食料(食材) 一覧
攻略
「ラズベリー」は、毎回同じ場所に出現し、採集してもしばらく時間をあけることでまた出現します。ますが、どこに出現したか忘れやすい場合は、マップに印をつけておくと便利でしょう。
但し、「ラズベリー」が実をつける木についてはリスポーンしません。つまり、敵との戦闘等の被害を受けて、木そのものが破壊されてしまった場合は、もう採集することは出来ません。
材料としての用途
「ラズベリー」は以下の 11 件のレシピにおいて、材料として使用されます。
| 作成物 | 要求設備・レシピ |
|---|---|
| 蜂蜜酒主成分:美味 | 設備: 大鍋 (Lv1以上) 材料: ハチミツ(10) ラズベリー(10) ブルーベリー(5) |
| 蜂蜜酒主成分:健康的 | 設備: 大鍋 (Lv1以上) 材料: ハチミツ(10) ブルーベリー(5) ラズベリー(10) タンポポ(1) |
| 蜂蜜酒主成分:超健康的 | 設備: 大鍋 (Lv1以上) 材料: ハチミツ(10) 血袋(4) ラズベリー(10) タンポポ(1) |
| 蜂蜜酒主成分:スタミナ | 設備: 大鍋 (Lv1以上) 材料: ハチミツ(10) ラズベリー(10) 黄色いキノコ(10) |
| 女王のジャム 4個生成 | 設備: 大鍋 (Lv1以上) 材料: ラズベリー(8) ブルーベリー(6) |
| ムァックシェイク | 設備: 大鍋 (Lv2以上) 材料: ドロドロ(1) ラズベリー(2) ブルーベリー(2) |
| 地図製作テーブル | 設備: 作業台 材料: 上質な木(10) 骨片(10) 青銅(2) 革の切れ端(5) ラズベリー(4) |
| 赤白の縞の幟 | 設備: 作業台 材料: 革の切れ端(6) 上質な木(2) ラズベリー(4) |
| 青 | 設備: 作業台 材料: 革の切れ端(6) 上質な木(2) ブルーベリー(2) ラズベリー(2) クラウドベリー(1) |
| 紫の幟 | 設備: 作業台 材料: 革の切れ端(6) 上質な木(2) ブルーベリー(2) ラズベリー(3) |
| ユールクラップ | 設備: 作業台 材料: 上質な木(4) ラズベリー(1) |















