《スカイリム攻略》勇者のハンマー のページ。武器 勇者のハンマー について付呪、適用Perk、関連クエスト・NPC、入手方法等の攻略情報をまとめています。
概要
勇者のハンマー
ユニーク 戦鎚
EDIT ID: DLC2RR01FalxWarhammer
FORM ID: DB01A578 上2桁DBは環境依存
炎、冷気、雷撃の各属性において、50%の確率で 25 ポイントのダメージを発生させる
ベース: オリジナル
付呪: 混沌ダメージ (解呪可)
装備: 両手装備 戦鎚 (WeapTypeWarhammer)
材質: 碧水晶(WeapMaterialGlass)
性能: 基本攻撃24 速度0.6000 範囲1.30
鍛造: 不可
価値: 1100 (付呪込1767)
重量: 27.0
設定: VendorItemWeapon
勇者のハンマー(Champion’s Cudgel)は、左右両方の手に装備することで使用可能な戦鎚タイプの両手武器で、ユニークアイテムです。
「勇者のハンマー」には「混沌ダメージ」の付呪効果が付呪されています。解呪は可能で、混沌ダメージの付呪効果を取り出すことも出来ますが、混沌ダメージはソルスセイムで販売される一般的な装備品に付呪されているものでも解呪して習得できますので、必ずしも勇者のハンマーを生贄にする必要はありません。
1秒当たりの与ダメージについては14.4000と高めの数値ですが、鍛造強化によってさらに高めることは出来ません。
付呪
混沌ダメージ | |
---|---|
EDIT ID: DLC2EnchWeaponChaosDamage05 FORM ID: DB02C471 上2桁DBは環境依存 説明表示: 炎、冷気、雷撃の各属性において、50%の確率で 25 ポイントのダメージを発生させる |
|
付呪の仕様 | 内容 |
魂容量 | 2000 pt |
基本コスト | 52 pt |
基本使用回数 | 38 回 |
解呪の可否 | ○ 解呪可能 |
解呪の習得効果 | 混沌ダメージ 対象へ混沌ダメージ 10pt |
使用MGEF | 内容 |
DLC2EnchFireDamageFFContact50 Fire Damage | 効果: 対象へ炎ダメージ 系統: 破壊魔法 構造: Value Modifier 詠唱: FF(握って放つ) 弾道: C(接触) Dual: 強度 聖職者: 有効(対アンデッド時) 重要KW: MagicDamageFire |
DLC2EnchFrostDamageFFContact50 Frost Damage | 効果: 対象へ冷気ダメージ 系統: 破壊魔法 構造: Dual Value Modifier 詠唱: FF(握って放つ) 弾道: C(接触) Dual: 強度 聖職者: 有効(対アンデッド時) 重要KW: MagicDamageFrost |
DLC2EnchShockDamageFFContact50 Shock Damage | 効果: 対象へ雷撃ダメージ 系統: 破壊魔法 構造: Dual Value Modifier 詠唱: FF(握って放つ) 弾道: C(接触) Dual: 強度 聖職者: 有効(対アンデッド時) 重要KW: MagicDamageShock |
「勇者のハンマー」には「混沌ダメージ」の付呪効果が付呪されており、攻撃対象に対し、炎ダメージ、冷気ダメージ、雷撃ダメージをそれぞれ25pt与える凄まじい効果があります。
50%の確率で、というのは3種類のダメージそれぞれに対し判定され、1回の攻撃で3種類とも発動することもあれば、まったく不発になることもあります。
また、3種類のダメージはそれぞれ単体の時の効果も基本的には受け継いでおり、炎ダメージについては10%の炎上の追加効果、冷気ダメージについては50ptのスタミナダメージ、雷撃ダメージについては12.5ptのマジカダメージが加わります。
相違点は冷気ダメージについて、3秒間50%の速度低下を引き起こす部分のみ搭載されていません。
敵側のレジストに対しても3種類個々に判定されます。炎ダメージについては敵の炎耐性、冷気ダメージについては敵の冷気耐性、雷撃ダメージについては敵の雷撃耐性で効果が減少します。
属性耐性持ちの敵に強い
3種類の効果を併せ持つ点は使い勝手が良く、特に属性への耐性を持つ敵に対して真価を発揮します。例えば、冷気ダメージを得意にしていても、冷気耐性が高い吸血鬼が相手だとなかなか思うようにダメージが出ません。
混沌ダメージであれば、冷気以外の2つである炎ダメージ、雷撃ダメージが発動してくれることで補えるようになります。
珍しい複属性タイプの付呪
「混沌ダメージ」の付呪効果は非常に珍しい複属性タイプの付呪効果であり、炎、冷気、雷撃属性を3種類とも併せ持っています。
では、主人公が炎強化、冷気強化、雷撃強化を全て習得済みだったらどうなるのか気になるでしょう。その回答は、全て乗り合って、掛け算で累積するというのが答えです。
1.5の3乗は3.375であるためです。ある属性の強化Perkが他の属性まで強化するという凄まじいことになるわけです。複属性時の強化のメカニズムについては、炎強化のページに詳細に記載しています。知らないと大損しますのでまだチェックされてない方はお早めにご確認ください。
「勇者のハンマー」に取り付けられた「混沌ダメージ」の基本値は25ptですから、3.375倍され、なんと3属性全てが84ptになるわけです。ゲーム内表示は整数での表示になります。
自作付呪の場合はもっと凄い
84ptを見ると「勇者のハンマー」が凄いものに見えると思います。それはそれで凄いのは確かです。でも、もっと凄いのは解呪し、自分で好きな武器に取り付ける「自作付呪」として使った時の「混沌ダメージ」です。
「混沌ダメージ」の習得は「勇者のハンマー」を解呪しなくとも、ソルスセイムで店買いや宝箱等を通して入手できる汎用的な武器を解呪しても覚えられます。
何がすごいのかというと、この3属性が乗り合う相乗効果というのは、炎付呪師、冷気付呪師、雷撃付呪師の3つのPerkの間でも発生するからです。詳しいメカニズムは炎付呪師、冷気付呪師、雷撃付呪のページをご確認ください。
結論から言うと、付呪師を3つとも持って混沌ダメージを取り付けると、それだけで1.95倍の上乗せになります。
従って、自作付呪で取り付け時にまず1.95倍の上乗せがされた「混沌ダメージ」を取り付けておき、それをさらに強化3種類で3.375倍にして実戦利用すれば良いです。全て乗れば1.95倍×3.375倍で怒涛の6.58倍です。今すぐ「勇者のハンマー」を解呪したくなる方も居るかも知れません。
戦士系プレイであっても、破壊スキルや付呪スキルも大事であると言えます。
適用Perk
「勇者のハンマー」のPerk適用状況は以下の通りです。
武器共通のPerk | 勇者のハンマー への適用 |
---|---|
鍛造術(自作) | × 自作不可 |
鍛造術(鍛造) | × 鍛造不可 |
魔法鍛冶 | 関係なし(鍛造不可) |
炎強化 | ○ 適用有り |
冷気強化 | ○ 適用有り |
雷撃強化 | ○ 適用有り |
回復強化 | × 適用無し |
聖職者 | ○ 適用有り: 対アンデッド時有効 |
アトロマンシー | × 適用無し |
死霊術 | × 適用無し |
ダークソウル | × 適用無し |
二つの魂 | × 適用無し |
安定性(変性) | × 適用無し |
眠りの眼差し | × 適用無し |
戦慄の幻 | × 適用無し |
狂乱の渦 | × 適用無し |
バックスタブ | × 適用無し |
死の弓 | × 適用無し |
暗殺者の刃 | × 適用無し |
perk 両手武器 | 勇者のハンマー への適用 |
バーバリアン | ○ 適用有り |
闘士の構え | ○ 適用有り |
出血攻撃 | × 適用無し |
深手 | × 適用無し |
骨砕き | ○ 適用有り |
クリティカルパワー | ○ 適用有り |
大打撃 | ○ 適用有り |
なぎ払い | ○ 適用有り |
ウォーマスター | ○ 適用有り |
関連クエスト
「勇者のハンマー」は死者の行進の実質的なクエスト報酬であり、クエスト中に倒したファルクス・カリウス将軍の所持品から回収することで確実に入手できます。
所持NPC
「勇者のハンマー」を所持品として所持するユニークNPCは 1 名存在します。具体的には以下の通りです。
入手方法
「勇者のハンマー」は死者の行進に関連しており、フロストモス砦でファルクス・カリウス将軍を倒して取ることでのみ入手可能です。