《スカイリム 攻略》救世主の皮鎧 のページ。スカイリムで入手可能なアーティファクト 救世主の皮鎧 について入手場所、関連クエスト、付呪効果等の性能、強化方法といった攻略情報をまとめています。
概要
アーティファクト「救世主の皮鎧」は、デイドラ王のハーシーン(Hircine)に関連するデイドラ・アーティファクトです。
救世主の皮鎧は、魔法耐性と毒耐性の付呪効果が付いた、鍛造可能な軽装鎧です。そして何よりも、グラフィックがとても良い品です。軽装で行く場合は、しっかり鍛造して、他の部位の装備品で補強しつつ愛用していきたい、そんな魅力的な軽装鎧になります。
入手場所・クエスト
デイドラクエスト「月明かりに照らされて(Ill Met By Moonlight)」を、特定の行動を取ることでクリアした場合にもらえるクリア報酬です。
クエストでは、ブローテッド・マンの洞窟(map南)にてシンディングを始末するか、救うか、でストーリーが分岐し、アーティファクト「救世主の皮鎧」またはアーティファクト「ハーシーンの指輪」のいずれかをデイドラ王のハーシーン(Hircine)から授かります。
但し、特定の手順でクエストを進行させることで、アーティファクト「救世主の皮鎧」とアーティファクト「ハーシーンの指輪」の両方を入手出来てしまうやり方が存在します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
性能
項目 | 内容 |
ランク | アーティファクト |
種別 | 鎧(軽装) |
防御 | 26 |
重量 | 6 |
基本価値 | 2679 |
付呪 | 魔法耐性が15%増加する。毒耐性が50%増加する。 |
鍛造 | 材料:革 Perk:黒檀の鍛造術 |
関連記事
アーティファクト全60種類の一覧ページは、こちらのページです。
デイドラ・アーティファクト(全18種類)
アーティファクトのうち、デイドラ関連のものをデイドラ・アーティファクトと呼びます。デイドラ・アーティファクトはいずれも非常に高性能で貴重なアイテムです。スカイリムには以下の18種類のデイドラ・アーティファクトが登場します。
- アズラの星(Azura’s Star)
- オグマ・インフィニウム(Oghma Infinium)
- 救世主の皮鎧(Savior’s Hide) ※本ページ
- クラヴィカス・ヴァイルの仮面(Masque of Clavicus Vile)
- 黒き星(The Black Star)
- 黒檀の鎖帷子(Ebony Mail)
- 黒檀の剣(Ebony Blade)
- サングインのバラ(Sanguine Rose)
- スペルブレイカー(Spellbreaker)
- 堕落のドクロ(Skull of Corruption)
- ドーンブレイカー(Dawnbreaker)
- ナミラの指輪(Ring of Namira)
- ハーシーンの指輪(Ring of Hircine)
- 不壊のピック(Skeleton Key)
- ヴォレンドラング(Volendrung)
- メエルーンズのカミソリ(Mehrunes’ Razor)
- モラグ・バルのメイス(Mace of Molag Bal)
- ワバジャック(Wabbajack)
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。