《フォールアウト4攻略》Party Boy / Party Girlのページ。Perkを習得することで得られる効果の詳細と、各ランクにおける累積の効果状態をまとめています。
概要

Party Boy / Party Girl
CHR:Lv7
最大ランク:3
機能1:中毒確率低下(アルコール)
機能2:AID効果上昇(アルコール)
機能3:LCK上昇(アルコール)
Perk「Party Boy/Party Girl」は、Charisma (CHR, カリスマ)のLv7のPerkです。主人公が男性の場合「Party Boy」女性の場合「Party Girl」という名称になりますが、機能内容は全く同じです。アルコール飲料を使用する場合についての、中毒確率低下、AID効果上昇、LCKの上昇といった効果を得ることが出来ます。
なお、「Party Boy/Party Girl」はアルコール系のアイテムを使用しないプレイスタイルの場合は、習得の必要は全くありません。
Perk「Party Boy/Party Girl」は全部でランク3まであります。
Chem Resistant とセットで活用する
薬物に関する「Chem Resistant」とセットで習得すれば、AIDのカテゴリーのアイテムを、中毒に陥る不安なくフル活用できるようになります。
まさに酔拳
また、ランク3の「LCK上昇(アルコール)」の効果はアルコール類を1種類飲むごとにLCKが3追加されるという猛烈な内容です。何種類もちゃんぽん飲みをすることで、LCKの数値を「飲んだ種類数×3ポイント」も上げることが可能であるためです。
LCKが高くなればなるほど、攻撃を1回当てた時に入手出来るクリティカル量がすさまじい勢いで増加します。LCKが64以上になれば1撃でクリティカルメーターが満タンになりますので、延々とクリティカル発動できることになります。高難易度でどうしても倒せない強敵に遭った時の打開策として活用可能です。
機能詳細
本Perkを習得することで、以下のような機能を得ることが出来ます。
機能1:中毒確率低下(アルコール)
関連内部処理:AddictionManager, Mod Addiction Chance
アルコール中毒の発生率を低下させる設定を行います。この設定は各種アルコール類のみに適用されるように判定順序が設計されており、薬物には適用されません。
機能2:AID効果上昇(アルコール)
関連内部処理:Mod Spell Magnitude
使用するアルコール類が持っている効果を上昇させる設定を行います。但し、使用するアルコール類がマイナスの効果を持っている場合は、さらにマイナスになります。
機能3:LCK上昇(アルコール)
関連内部処理:PerkPartyBoy03FortifyLuck
使用するアルコール類1種類ごとにLCKを上昇させる機能の許可設定を行います。
各ランクの累積効果
以下、各ランクにおける累積効果をまとめています。
例えば、ランク2を習得する時、前提としてランク1の習得がされているはずです。この時、Perkによって、ランク1の効果と2の効果が加算されるケースもあれば上書きされるケースもあり、わかりにくいです。
累積効果と呼んでいるのは、そこまでのランクを習得したことで主人公が総合的に得られている能力の内容です。
ランク1 (要求Lv:なし)
ゲーム内説明:同じように遊び回れる人は誰もいない! アルコール中毒になる可能性がなくなる
機能 | 累積効果 |
---|
中毒確率低下(アルコール) | アルコール中毒の発生率:0% |
AID効果上昇(アルコール) | 未習得(ランク2) |
LCK上昇(アルコール) | 未習得(ランク3) |
ランク1を習得した場合の効果は上表のとおりです。
ランク2 (要求Lv:15)
ゲーム内説明:アルコールの効果が倍になる
機能 | 累積効果 |
---|
中毒確率低下(アルコール) | アルコール中毒の発生率:0% |
AID効果上昇(アルコール) | アルコール類の効果上昇:2.00倍 |
LCK上昇(アルコール) | 未習得(ランク3) |
ランク1から2までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。
ランク3 (要求Lv:37)
ゲーム内説明:アルコールの影響を受けている時に運が3増加する
機能 | 累積効果 |
---|
中毒確率低下(アルコール) | アルコール中毒の発生率:0% |
AID効果上昇(アルコール) | アルコール類の効果上昇:2.00倍 |
LCK上昇(アルコール) | 使用するアルコール類1種類ごとにLCKを3ポイント上昇 |
ランク1から3までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。
CHRのPerkのページ

Lone Wanderer
Lv3, 最大ランク4
効果:被ダメージ量低下, 所持重量上昇, ダメージ上昇, 爆発ダメージ上昇, AP上昇

Attack Dog
Lv4, 最大ランク3
効果:VATS成功率上昇, 敵の手足重傷, 敵の出血ダメージ, 被ダメージ量低下

Inspirational
Lv8, 最大ランク3
効果:コンパニオンからの誤爆禁止, コンパニオンのダメージ上昇, コンパニオンへの誤爆禁止, コンパニオンのダメージ耐性上昇, コンパニオンのエネルギー耐性上昇, コンパニオンの所持重量上昇
各SPECIALのページ

Perception (PER, 知覚)
Perceptionは周囲に対する感覚と”第六感”を表し、V.A.T.S.モードでの武器の命中率に影響する。
効果対象:V.A.T.S.命中率、ロックピック(開錠)のしやすさ、盗みの成功のしやすさ

Charisma (CHR, カリスマ)
Charismaは他者の心を掴む能力と説得力や影響力の強さを表し、会話中の説得の成功率や取引での価格に影響する。
効果対象:スピーチチャレンジの成功率、売買価格、居住地の入植者の定員数

Agility (AGI, 敏捷性)
Agilityは全体的な運動神経と反応速度を表し、V.A.T.S.でのAPの量とステルスの技術に影響する。
効果対象:AP量、スニークの見つかりにくさ、スリ成功率

Luck (LCK, 運)
Luckは全体的な運の強さを表し、クリティカルメーターのチャージ率に影響する。
効果対象:クリティカルチャージ率、宝箱などから入手出来るアイテム内容
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。

KADOKAWA
¥2,977(2025/04/01 19:43時点)