《フォールアウト4攻略》Open Seasonのページ。Fallout4でプレイ可能なサイドクエスト「Open Season」について、概要、クリア報酬、クエストギバー、場所、クエストの進行などの攻略情報をまとめています。
概要
クエスト「Open Season」は、DLCヌカ・ワールドで行動を共にしてきたレイダー勢力と袂を分かち、レイダー3勢力の台頭に終止符を打とうという特殊なクエストです。
本クエストでは具体的には、レイダー3勢力のリーダー(メイソン、マグス・ブラックとウィリアム・ブラック、ニシャ)を全て倒すことを目的としています。
ヌカレイダーとの友好関係はどうなるか
本クエストをプレイすることでDLCヌカ・ワールドのレイダー勢力は、連邦各地の一般的なレイダーと同様、常に主人公に対して敵対することになります。本クエストの目的としては各勢力のリーダーを討伐することのみですが、これをやる過程でその部下も含め、全面的に敵対することになるわけです。
敵対の具体的なタイミングは、レイダー3勢力のリーダー(メイソン、マグス・ブラックとウィリアム・ブラック、ニシャ)のうち1名以上を倒した時点です。但し、当たり前ですが、Power Playで裏切った勢力のボスを倒しても、それは対象外です。主人公に対し恭順している状態のリーダーを倒した場合が該当します。
言い換えると、本クエストを受注すると直ちにレイダーの敵になるわけではありません。クエストを受注したまま放置することは可能です。レイダーと仲良くやっていきたい場合、本クエストがずっとクエスト欄に残って気持ち悪いと感じる場合は受注しない方が良いです。
クエスト受注への影響
レイダーの敵となると、DLCヌカ・ワールドのクエストのうち、レイダーのメンバーから受注する類のものは全て受注不可能となります。言い換えると、そうでないクエストについては引き続き受注可能です。
例えば、園内の各エリアを解放する A Magical Kingdom、A World of Refreshment、High Noon at the Gulch、Safari Adventure、Star Controlの5つのクエストは、たとえ未クリアであってもそれぞれのエリアに近づくことで普通にクエスト発生します。ですので、レイダーと敵対したからといって園内を探索できなくなるというわけではありません。
クリア報酬
- 600exp
クエストギバー
クエスト「Open Season」のクエストギバーは通常の場合はマッケンジー・ブリッジマンという女性です。マッケンジー・ブリッジマンはヌカ・タウンU.S.A.の中央にある市場 ヌカ・タウン・マーケット内に居ます。
リーダー討伐が先行した場合
本クエストは、受注より先にレイダー各勢力のリーダー4名(メイソン、マグス・ブラックとウィリアム・ブラック、ニシャ)のうちの誰かを倒した場合、その時点で直ちにクエスト発生します。
自動発生しますが、残りのリーダーも倒し全て終わった後に完了報告する相手は、普通に受注した場合と同様マッケンジー・ブリッジマンです。
レイダー前哨基地との友好関係決裂
本クエストを進行すると、設立していた全てのレイダー前哨基地との友好関係が決裂します。レイダー前哨基地であった居住地に行くと、そこに居るレイダーと当然戦闘となります。
ですので、築き上げていた防御態勢が敵にまわります。戦闘がしんどいのであれば、設置済みのタレットを事前に撤去するなどしておいた方が良いかと思います。
また、レイダー前哨基地を増やすためのその他目標「連邦での仕事をするためにシャンクと話す」は失敗終了となり、ジャーナルから消滅します。レイダー前哨基地を増やして行くことは当然不可能となります。
クエスト発生の特殊なケース
特殊なケースとしてプレストン・ガービーがクエストギバーになることもありますが、かなり変わった進め方をしてこない限りプレストン・ガービーからクエスト受注することはありません。
具体的にはミニッツメンのクエストラインの最序盤「はじめの一歩(The First Step)」を進めるよりも先にヌカ・ワールドを進め、Taken for a Rideをクリアし、ヌカ・ワールドの総支配人になっている場合が該当します。
この場合は先に本クエスト「Open Season」をクリアし、レイダー勢力と縁を切らないことには「はじめの一歩(The First Step)」を進めることは出来ません。
プレイ可能な時期
本クエスト「Open Season」はTaken for a Rideのクリア後であればいつでも受注可能です。DLCヌカ・ワールドのクエストラインを完了した後であっても受注可能です。
本クエストのクリアが必須となるケース
本クエスト「Open Season」はプレイ必須ではありませんので、通常、あえてレイダーと敵対しようというのでなければプレイする必要はありません。
但し、レイダーから入植者たちを守ることをモットーとしているミニッツメンのクエストラインを進行したい場合、本クエストのクリアが必須となってくるケースがあります。
例えば、上述の「はじめの一歩(The First Step)」を進行したい場合です。レイダーの親分たる主人公はミニッツメンの思想にあわないですから、レイダーとの関係にけじめをつけることをしなければ先へ進めることは出来ません。
他には、例えば「Form Ranks」の進行にあたって本クエスト「Open Season」のクリアを要する場合もあります。「Form Ranks」はインスティチュートと敵対した時に発生し、ミニッツメンルートでクリアを目指す場合においては進行必須となるクエストです。
具体的には、同クエストではインスティチュートからの侵攻に備えミニッツメン傘下の居住地を8つ以上確保する必要があります。ところがDLCヌカ・ワールドを満喫してきた結果、既に連邦の居住地が片っ端「レイダー前哨基地」になってしまっているような場合、ミニッツメンのための居住地を必要数確保できなくなるわけです。
この場合「Form Ranks」は発生するものの、プレストン・ガービーは「ところで将軍」と言って居住地Radiantを発生させてきません。レイダー前哨基地になっている居住地をミニッツメンのために確保してこい、とは言ってこないわけです。そのため「Form Ranks」は進行不能となります。これは決してバグではありません。
本クエスト「Open Season」をクリアし、連邦の居住地がレイダー前哨基地ではなくなり「空き」となることで、例えば「Taking Point」などの居住地Radiantがガンガン発生するようになって「Form Ranks」を再開できるようになります。
こういった感じで、ミニッツメンのクエストラインを進めて行きたい場合は、本クエストのクリアが前提となるケースがあります。
場所
- パーラー(オペレーターズ本拠地)
- フィズトップ・マウンテン(ディサイプルズ本拠地)
- ブラッドバートン野外劇場(パックス本拠地)
進行
本クエスト「Open Season」は、進行自体は単純明快で、レイダー各勢力のリーダー4名(メイソン、マグス・ブラックとウィリアム・ブラック、ニシャ)を全て討伐すればOKです。
クエスト発生時点で、4名のうちまだ生存している人物について、その者を「捕らえて倒す」ようクエスト目標が出現します。
とはいえ、これらのリーダーは基本的にその勢力の本拠地の最奥に居ますから、その勢力のレイダーが集中するなかをかき分けて行かねばなりません。
また、本クエストを進行する時点で主人公は「ヌカ・ワールドのギャングの敵」扱いになっていますから、リーダーを倒された勢力かどうかを問わず、全ての勢力のレイダーが襲い掛かってきます。
つまり、大量にいるレイダーをなぎ倒して本丸に到達し、リーダーを倒すという難行軍が待っています。やらんとすること自体は単純明快であっても、かなり大変な進行となります。
クエスト完了
レイダー各勢力のリーダー4名(メイソン、マグス・ブラックとウィリアム・ブラック、ニシャ)を全て討伐したら、クエスト目標に「マッケンジー・ブリッジマンと話す」が出現します。
ヌカ・タウン・マーケットに行き、マッケンジー・ブリッジマンに完了報告してクエスト完了となります。完了時報酬は600expです。ヌカ・タウン・マーケットに居る商人たちとは引き続き取引可能です。とても感謝されます。
また、本クエスト完了後も連邦側を含む各地に3勢力のレイダー残党が出没することがあります。レイダー前哨基地としていた居住地にも立て籠もっていますので、元のミニッツメン傘下の居住地としたい場合など、これら残党を討伐する必要が出てきます。
プレストン・ガービーとの関係について
なお、本クエストをクリアしてもHome Sweet Homeで損なわれたプレストン・ガービーとの関係が復旧するわけではありません。
但し「はじめの一歩(The First Step)」の前に本クエストをクリアし、ミニッツメンのクエストラインに入って行った場合は大丈夫です。コンパニオンにもできますし、プレストン・ガービーとの親密度を上げていくことが可能です。
DLCヌカ・ワールドを満喫し、なおかつプレストン・ガービーとの関係を損ねたくない場合は、先にDLCヌカ・ワールドをプレイする、という方法があるわけです。
関連人物
クエスト分類
また、本クエストはDLCヌカ・ワールドに関連するクエストです。DLCヌカ・ワールド関連の他のクエスト等、DLCヌカ・ワールドについては以下のページをご覧ください。
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。