《フォールアウト4攻略》Fortune Finder のページ。Perkを習得することで得られる効果の詳細と、各ランクにおける累積の効果状態をまとめています。
概要
機能 | 効果 |
ルート量上限ガードの低下(キャップ) | コンテナからルートできるキャップ量の上限ガードを低下させる設定を行います。ルートできるキャップ量には上限が設けられており、このガードを撤去(低下)させることで得られるキャップが増える仕組みになっています。フルでガードが掛かっている状態が100で、ガードを全て撤去した状態が0です。 関連処理:PerksQuest stage200, 210, 220 |
討伐時のキャップの雨有効 | 敵NPCを討伐した時にキャップの雨を降らせる機能の有効設定を行います。 関連処理:PerkFortuneFinderSpell |
Perk「Fortune Finder」は、Luck (LCK, 運)のLv1のPerkです。ボスチェストに限らず、一般的な箱や机の引き出しなども含め、あらゆるコンテナからキャップを拾えるようになります。但し、金策はきれいな水を作ったり、敵からの鹵獲品を売却(物々交換)することで足りるため、キャップをあまり持っていなくても困りません。習得優先度は低いと考えて良いかと思います。
また、最高ランクまで習得すると敵を討伐した時にキャップの雨が降るという面白い効果があります。但し、大勢の敵NPCをいっきに倒し、キャップの雨が複数発生すると、キャップというアイテムを大量にスポーンさせて動かすわけですから、当然ですがコンピューター負荷が高騰し、動作不安定の原因になることもあります。十分ご注意下さい。
Perk「Fortune Finder」は全部でランク4まであります。
ランク1 必要Lv:なし
ゲーム内説明:「ウェイストランドの隠れた富を見つける方法を知り、コンテナから見つかるボトルキャップの数が増加する」
機能 | 累積効果 |
ルート量上限ガードの低下(キャップ) | コンテナからルートできるキャップ量の上限ガード:60 |
討伐時のキャップの雨有効 | 未習得(ランク4) |
ランク1を習得した場合の効果は上表のとおりです。
ランク2 必要Lv:5
ゲーム内説明:「コンテナから見つかるボトルキャップの数がさらに増加する」
機能 | 累積効果 |
ルート量上限ガードの低下(キャップ) | コンテナからルートできるキャップ量の上限ガード:30 |
討伐時のキャップの雨有効 | 未習得(ランク4) |
ランク1から2までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。
ランク3 必要Lv:25
ゲーム内説明:「コンテナから見つかるボトルキャップの数がさらに増加する」
機能 | 累積効果 |
ルート量上限ガードの低下(キャップ) | コンテナからルートできるキャップ量の上限ガード:0 |
討伐時のキャップの雨有効 | 未習得(ランク4) |
ランク1から3までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。ランク3でコンテナに掛けられた上限ガードは全て撤去され、配置されるキャップの全てを入手出来る状態になります。
ランク4 必要Lv:40
ゲーム内説明:「コンテナから見つかるボトルキャップの数がさらに増加し、敵を倒すとキャップの雨が降ることがある」
機能 | 累積効果 |
ルート量上限ガードの低下(キャップ) | コンテナからルートできるキャップ量の上限ガード:0 |
討伐時のキャップの雨有効 | 敵NPCを討伐した時にキャップの雨を降らせる機能:有効。発生確率8%、3秒間 |
ランク1から4までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。注意事項として、ゲーム内説明文では「さらに増加し」と表記されていますが、ランク3で既にキャップ量はMAXまで取れるようにガードが全撤去されており、ランク4では増加しません。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
S.P.E.C.I.A.L.
Luck (LCK, 運)のPerk
Fortune Finder・Scrounger・Bloody Mess・Mysterious Stranger・Idiot Savant・Better Criticals・Critical Banker・Grim Reaper’s Sprint・Four Leaf Clover・Ricochet