《フォールアウト4攻略》Cleansing the Commonwealthのページ。クエスト Cleansing the Commonwealth について、概要、報酬、クエストギバー、場所などの攻略情報をまとめています。クエスト Cleansing the Commonwealth はB.O.S.の派閥に関連するRadiantクエストです。
概要
クエスト「Cleansing the Commonwealth」は、ランダムに指定された目的地の敵NPCを一掃するクエストです。
指定される可能性のある目的地候補(後述)は非常に多いです。とはいえ、クエスト自体は複雑なものでは無く、指定されたその目的地に赴きアボミネーション(敵NPC)を討伐すればOKという単純な内容です。
全ての敵NPCを倒さなければならないのではなく、クエストマーカーが付いた敵NPCだけを一掃すればジャーナル更新され、完了報告が出来るようになります。
やること自体は単純明快ですが、ランダム指定された目的地の構造次第で、ラクに完了できる場合もあれば、奥部へ到達するために手間が掛かるような場合もあります。
「Cleansing the Commonwealth」は繰り返し受注が可能なクエストです。サクサクとクエストをクリアして経験値を稼ぎたい場合は、目的地を厳選するのも一つの手です。
目的地は前回完了報告時に内部的に確定します。完了報告の直前にセーブし、完了報告後さらに次回を受注してみて、手間が掛かりそうな目的地を言い渡された場合はリロードすることで目的地の厳選が可能です。
注意事項:クエストマーカーについて
ランダムに選定された目的地によっては敵NPCにクエストマーカーがなかなか付かない場合や、主人公が移動することで付いていたクエストマーカーが消えるような場合もあります。クエストマーカーが付くはずの敵NPCに近づくとクエストマーカーが付いてくれることもありますので、周辺をよく探すようにしましょう。大抵は、そのダンジョンのボス的な存在の敵NPCやその付近にいる敵NPCにクエストマーカーが付きます。
注意事項:ファー・ハーバーの目的地について
本クエストでは、ランダムに選定される目的地がファー・ハーバーのロケーションになる可能性があります(後述)。ファー・ハーバーのクエストを開始していなくても目的地にランダム選定される場合もあります。ファー・ハーバーのプレイを後に取っておきたい場合など、ファー・ハーバーのロケーションが出て欲しくない場合は、クエスト受注前にセーブしておき、好ましくない目的地だった場合はリロードするようにしましょう。
報酬
- 経験値 200程度
- 100キャップ
クエストギバー
クエスト「Cleansing the Commonwealth」を受注するためには、B.O.S.のメインクエスト「Call to Arms」をクリアし、ケンブリッジ警察署に戻ることで「Semper Invicta」が自動発生済みであることが前提条件となります。
前提条件を満たしたうえで、ケンブリッジ警察署内にいつもいる ナイト・リース と会話することで受注可能です。
クエスト「Cleansing the Commonwealth」は、クエスト「Semper Invicta」の完了後も繰り返し受注することが可能です。また、このクエストはナイト・リースに会話することで確実に受注可能です。都合のいいタイミングでクエストをこなせますので経験値稼ぎに活用しやすいです。
場所
クエストCleansing the CommonwealthはRadiantで、目的地はランダムに選定されます。候補となる場所は以下の通りで、非常に多いです。マップに登録されないロケーションや、ファー・ハーバーのロケーションが選ばれることもあります。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド