《スカイリム攻略》ゲイルムンドの間 のページ。リフト要塞のロケーション ゲイルムンドの間 について位置情報と概要、所属NPC、関連クエスト、配置アイテム等の攻略情報をまとめています。
概要
ゲイルムンドの間 (Geirmund’s Hall) | |
---|---|
リフト要塞 | |
EDIT ID: GeirmundsHallLocation FORM ID: 00019188 |
|
主要アイテム: ゴールドール・ブラックボウ, ゲイルムンド碑文, 言葉と哲学 鍵アイテム: ゲイルムンド卿の鍵 |
|
設定 | 内容 |
MAP | 南東エリア |
Fast Travel | ○(FT可能) |
種別 | ドラウグル |
出現 | ドラウグル, スキーヴァー, スパイダー |
リスポーン | ×(リスポーン無) |
シャウト碑文 | ×(なし) |
重要KW | LocTypeClearable(クリア可) LocTypeDraugrCrypt(ドラウグル) LocTypeDungeon(ダンジョン) |
搭載リファー | 有無 |
Boss | ○(ボスNPC有) |
BossContainer | ○(ボスコンテナ有) |
CaptiveMarker | ×(捕虜収容不可) |
HouseMainDoorRefType | ×(正面玄関ドア無) |
LocationCenterMarker | ○(中心地点の定義有) |
LocationEdgeMarker | ○(終端地点の定義有) |
LocationWordWall | ×(シャウト碑文無) |
MapMarker | ○(地図マーカー有) |
OutsideEntranceMarker | ○(屋外入口の定義有) |
TGRWealthMarker01 | ×(家宝配置場所の定義無) |
ゲイルムンドの間(Geirmund’s Hall)は、リフト要塞の領域内、イヴァルステッドの東、ゲイル湖中央の島に位置するダンジョンで、ドラウグル、スキーヴァー、スパイダー等が出没します。ゲイルムンドの間の周辺地図については「ワールドマップ 南東エリア」のページを参照下さい。
ゲイルムンドの間は幾つかのRadiantクエストの目的地としてランダム選定を受ける可能性がある他、禁じられた伝説に関連しており最奥部にはシグディス・ゴールドールソンが出現します。
ゲイルムンドの間はリスポーン禁止されたダンジョンであり一度倒した敵NPCは再配置されません。そのためRadiantクエストの目的地になるといえども、ボスNPCの存在を前提とするクエストは、シグディス・ゴールドールソン存命中しか発生可能性はありません。
また、既にゲイルムンドの間が一掃済みである場合は、配置したアイテムを回収するタイプのクエストが発生したとしても、基本的にアイテム配置だけが行われます。その回収を阻害するための敵NPCが出現するわけではないので、誰にも邪魔されずアイテムだけを取りに行く感じになります。
所属NPC
ゲイルムンドの間には、以下の1名のユニークNPCが所属しています。
関連クエスト
ゲイルムンドの間には、以下の1件の関連クエストがあります。
Radiantクエスト
ゲイルムンドの間は、以下の8件のRadiantクエストのランダムな目的地として抽選される可能性があります。
入手可能アイテムの例
ゲイルムンドの間では以下のようなアイテムが入手可能です。太字のものは貴重なアイテムです。
種別 | 入手可能品 (太字は貴重なアイテム) |
---|---|
武器 | ゴールドール・ブラックボウ |
本・手紙 | ゲイルムンド碑文 言葉と哲学 |
練金材料 | オレンジ・ダートウィング 出血の冠キノコ 白かさキノコ 垂れ苔 ブルー・ダートウィング ベニテングタケ |
詳細な攻略情報
ゲイルムンドの間に入ったら、キノコ狩りをしつつ、穴に飛び込みましょう。穴の下は池になっています。
クモの巣を抜けるとパズルの部屋になっており、部屋の入口の短い階段の両側に答えがあります。答えの並びどおり、
- 左が手前から「ワシ、クジラ」
- 右が手前から「クジラ、ヘビ」
に合わせておけば、北側突き当りのレバー操作で柵が開きます。奥へと進んで行き、アークメイジ・ゲイルムンドの遺体がある祭壇北側からさらに遺跡内部へと入って行きます。
その先、橋を架ける場所のレバーは、橋のすぐ横に見えている方はフェイクです。罠が飛び出してくるので注意しましょう。本物のレバーはその後ろ、南西の隅付近の少し高いところにあります。
さらに進んで、小さい島が3個ある池のところが最奥部で、シグディス・ゴールドールソンを未討伐であれば戦闘となります。
戦闘、探索が済んだら脱出経路は東側の棺の奥にあります。この脱出経路の途中、宝箱のある部屋の北側の棚に「言葉と哲学」があります。脱出経路は最初に飛び込んだ穴のそばに出てきます。その西側から屋外に出られます。