《スカイリム攻略》オロセイム のページ。ハイヤルマーチ要塞のロケーション オロセイム について位置情報と概要、所属NPC、関連クエスト、配置アイテム等の攻略情報をまとめています。
概要
オロセイム (Orotheim) | |
---|---|
ハイヤルマーチ要塞 | |
EDIT ID: OrotheimLocation FORM ID: 00019286 |
|
主要アイテム: 山賊の日記(オロセイム), メイスの取り扱い | |
設定 | 内容 |
MAP | 西エリア |
Fast Travel | ○(FT可能) |
種別 | 山賊 |
出現 | 山賊 |
リスポーン | ○(リスポーン有) |
シャウト碑文 | ×(なし) |
重要KW | LocTypeBanditCamp(山賊) LocTypeClearable(クリア可) LocTypeDungeon(ダンジョン) SilverHandTarget(シルバーハンド) |
搭載リファー | 有無 |
Boss | ○(ボスNPC有) |
BossContainer | ○(ボスコンテナ有) |
CaptiveMarker | ○(捕虜収容可能) |
HouseMainDoorRefType | ×(正面玄関ドア無) |
LocationCenterMarker | ○(中心地点の定義有) |
LocationEdgeMarker | ○(終端地点の定義有) |
LocationWordWall | ×(シャウト碑文無) |
MapMarker | ○(地図マーカー有) |
OutsideEntranceMarker | ○(屋外入口の定義有) |
TGRWealthMarker01 | ×(家宝配置場所の定義無) |
オロセイム(Orotheim)は、ハイヤルマーチ要塞の領域内、追いはぎ峡谷の南東、クラバーの小屋の南に位置するダンジョンで、山賊が出没します。オロセイムの周辺地図については「ワールドマップ 西エリア」のページを参照下さい。
オロセイムは入口が北側に向いて開いています。周辺は切り立った崖が多く、滝になっているような場所が多いなか、北側は他の方角よりも地形がなだらかですので、安全かつスムーズに到達したい場合は北から向かうのが良いでしょう。
所属NPC
オロセイムに所属するユニークNPCはありません。
関連クエスト
Radiantクエスト
オロセイムは、以下の21件のRadiantクエストのランダムな目的地として抽選される可能性があります。
入手可能アイテムの例
オロセイムでは以下のようなアイテムが入手可能です。太字のものは貴重なアイテムです。
種別 | 入手可能品 (太字は貴重なアイテム) |
---|---|
武器 | 鉄の片手斧 鉄のメイス |
本・手紙 | 山賊の日記(オロセイム) メイスの取り扱い |
練金材料 | 木椅子キノコ 出血の冠キノコ 白かさキノコ ナミラキノコ ブリスターワート ベニテングタケ ラベンダー |
他(MISC) | ゴールド シカの毛皮 空のワインボトル |
詳細な攻略情報
オロセイムは非常に小規模な洞窟で、洞窟内にはキノコ類がたくさん自生しています。基本的には山賊ダンジョンですが、芸が細かく役どころが広い良設計になっていて、例えば心を射止めるの目的地となった場合はシルバーハンドのアジトに変化しますし、救出の目的地となった場合は吸血鬼のアジトに変化します。
ボスもそれぞれ、シルバーハンドの頭、吸血鬼の長、と置き換わりますので、以下、適宜読み替えて下さい。
オロセイムの洞窟内に入り左手(東側)にすぐ、山賊2体が住みついている居住区があります。下段に料理鍋があります。上段は鍛冶施設となっており砥石や金床の他、武器類(付呪無し)が多数配置されています。
砥石のそばの箱の上には片手武器のスキル書「メイスの取り扱い」が配置されています。また、テーブルの上には色々なタイプの空のワインボトルがあり、回復薬などもあります。そのテーブルのところから奥の部屋に入ることが出来ます。
奥の部屋には、入ってすぐのところの皮なめしの棚で作業をしている山賊が1体、階下の焚き火周辺に山賊が1体と山賊長の、合計3体が居ます。山賊長を倒したら、山賊長の所持品には「山賊の日記(オロセイム)」があり、巨人たちとマンモスを取り合っている様子が記されています。
また、南側の丸テーブルの奥に宝箱(見習い開錠)があります。宝箱には宝石類やゴールドが入っています。
さらに西側の通路の奥には小部屋があり宝箱(開錠なし)と隠し扉(脱出経路)があります。この宝箱からは宝石類、ゴールド、ロックピック、呪文の書などを入手出来る可能性があります。また、テーブルの上には武器(付呪無し)が幾つか配置されています。
非常に狭いダンジョンですので隠し扉があってもなくても大差はありませんが、隠し扉を通ることで入り口付近に戻ることが出来ます。