《スカイリム 攻略》ダンジョン シュリークウィンド砦(Shriekwind Bastion) について、場所・概要等をまとめた攻略情報ページです。
概要
シュリークウィンド砦は広大なダンジョンで、吸血鬼が出没します。
ワールドマップ上は北シュリークウィンド砦、南シュリークウィンド砦がマーカーされます。これらは内部で繋がっています。本来的には北の方がダンジョンの入り口で、シャウトを取った後の脱出経路が南の方のイメージですが、いきなり南の方からでも侵入可能になっています。シャウト碑文までの行程でいくと南の方が近いです。
本ページでは正攻法として北シュリークウィンド砦の入り口の方から侵入する流れで記載しています。
関連クエスト
シュリークウィンド砦を固有の目的地とするクエストはありません。幾つかのRadiantクエストの目的地としてランダム選定を受ける可能性があります。
浄化の光[DG][Side][Radiant]
「浄化の光」はDLCドーンガードのRadiantクエストです。ガンマーがクエストギバーであるドーンガード側のクエストで、ランダムに指定された吸血鬼系のダンジョンに行き、ボス吸血鬼を倒します。シュリークウィンド砦は目的地に選ばれる可能性があります。
失われた遺物[DG][Radiant]
シュリークウィンド砦は、「失われた遺物」の目的地としてランダム選定される可能性があります。
場所
北シュリークウィンド砦(map南)
南シュリークウィンド砦(map南)
攻略
北シュリークウィンド砦から入りしばらく進むと靴だらけの場所があります。吸血鬼はなぜか靴が好きなようです。靴の場所は薄暗くて見えにくいです。価値のある靴は特にありませんが、着るものに色々合わせたい場合は回収すると便利です。
さらに奥へ進んで行くと円形の石のテーブルの上に3連ハンドルがある部屋に出てきます。この3連ハンドルは左(北側)が正解です。ハンドルを引くと右手(南側)の柵が開きます。それ以外のハンドルは隠し扉が開きますが、隠し扉の中には特になにもありません。
3連ハンドルで開けた柵の内側の小部屋には鎖が3つあります。
- 右…西側の入り口の開閉
- 中…この小部屋の入り口の開閉
- 左…北側の入り口の開閉
北シュリークウィンド砦から来ている場合は、左の鎖を引くと先に進めるようになります。左の鎖を引いてさらに奥へ進んで行くと、途中の通路にさりげなく吸血鬼の従徒が座っていたりしますので注意しましょう。
その吸血鬼の従徒の先、階段に差し掛かる手前のところに怪しげなトンネルがあります。初期状態では行き止まりになっています。トンネル入り口の裏側の死角のところに鎖が下がっています。
南シュリークウインド砦への隠し扉
トンネル入り口の裏側の死角にある鎖を引くと隠し扉が開きます。この先が南シュリークウインド砦の方面になります。
但し、ここで南シュリークウインド方面へ向かうとシャウトを取らずに外に出てしまいますので、こちらは後回しです。階段の方へ進みましょう。北シュリークウィンド砦から進んでくると、吹き抜けを下から上に進んできた流れになります。
シャウト碑文のある最奥部
階段の方へ進み、吹き抜けを上がると、長い廊下に出てきます。通路にあるハンドルを引くと道の最奥にある柵が開くのと同時に、ガスバーナーから炎が噴出しまくります。ダッシュで突っ切ることになります。(見た目の猛烈さの割にはあまりダメージを受けません)
長い廊下の先にある部屋には吸血鬼が居ます。ドーンガードのクエスト「浄化の光」の目的地にシュリークウィンド砦が指定された場合、この吸血鬼がボスの「ナイトマスター・ヴァンパイア」となります。この部屋には回復魔法のスキル書「2920 栽培の月、5巻」があります。
その先、らせん階段を上るとシャウト碑文のある広間に出ます。シャウト「激しき力」を習得できます。西側にあるシュリークウィンド高台の扉を出ればダンジョン外部に出られFTも可能です。シュリークウィンド砦の探検としてはこれでひととおり完了です。
南シュリークウインド砦の方についても見て回りたい場合は、ここへ来る途中に後回しにした南シュリークウインド砦方面への隠し扉のところまで引き返しましょう。
南シュリークウィンド砦に行ったところで特に何かお宝があるわけではありませんが、ワールドマップに「南シュリークウィンド砦」のFTマーカーを登録することが出来ます。
南シュリークウィンド砦の入り口から出ると、すぐ横からドラウグルに襲われますのでご注意ください。
報酬
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。
- 投稿タグ
- 2920 栽培の月、5巻, シャウト