《フォールアウト4攻略》動力供給の のページ。本ページでは「動力供給の」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 動力供給の(Powered) |
内部ID(OMOD) | mod_Legendary_Armor_APRegen |
内部ID(FORM) | 001f7a75 |
装備名の接頭詞 | 動力供給の |
ゲーム内説明 | アクションポイントの回復が早くなる |
許可キーワード | ObjectTypeArmor (防具である) |
禁止キーワード | なし |
厳選おすすめ度 | A |
動力供給の(Powered)の厳選おすすめ度はAランクです。
動力供給の(Powered)は、着用者のAP回復率が5ポイント上昇します。この効果は着用した装備点数により累積します。
伝説クラスの個体は頭部パーツはドロップしませんので、胴体、左腕、右腕、左脚、右脚の5点を全て本レジェンダリーで揃え、合計25ポイント上昇、というのが最大です。
VATS重視のプレイスタイルにおいては大当りレジェンダリー
本レジェンダリーは、AP回復率を飛躍的に向上させることが出来る非常に強力な内容です。特に、主人公の習得がまだ進んでいない段階であったり、日頃、APの回復が遅いと感じることが多い方の方が、本レジェンダリーで得られる恩恵が大きいと言えます。
VATS重視のプレイスタイルで行く場合、是非とも装備したい超大当りレジェンダリーになります。
1個装備でも効果が実感できます。複数装備すればするほど驚きの回復力を目の当たりにするでしょう。厳選してでも集めていきたいところです。
内部処理詳細
mod_Legendary_Armor_APRegenでエンチャントされるench_mod_LegendaryArmor_APRegenにて、AbFortifyActionPointRateのエフェクトが5ポイントで実行されます。
これによりAP回復率にあたるActorValue(AV)値のActionPointsRate(2d8)が5ポイント上昇します。この上昇効果は着用する装備品点数により累積します(加算)。
その主人公のActionPointsRate値は、習得状況等々により様々です。諸々が累積された結果、現時点幾つになっているかを知りたい場合は、コンソールで player.getAV 2d8 を行うことで確認できます。
補足・注意事項
本レジェンダリーではAP回復率(ActionPointsRate)が5ポイント=5%上昇します。APは比率回復です。AP回復率というのは1秒間にAPゲージの何%を回復させるか、というパラメーターです。
AP回復のメカニズムについて
例えば、元々ActionPointsRate=5の人が本レジェンダリーを1個装備してActionPointsRate=10になった場合、毎秒APゲージの5%回復(全快に20秒)だったものが、毎秒APゲージの10%回復(全快に10秒)に改善する、という考え方です。
また、本レジェンダリーでは装備点数に応じてActionPointsRateに5ずつ加算します。掛け算ではなく足し算です。AP回復に関しては、こういったメカニズムを誤解したような議論がされがちですが、こまちゃんをご覧になった方は誤解を取り払い、正しく理解頂ければと願っております。
総APが増えても、AP全快の所要時間は低下しない
さらに補足しますと、AP回復は比率回復ですから、AP総量が60の人も、AP総量が200の人も、ActionPointsRateが同じであればAPゲージ全快の所要時間は同じです。総APが増えるとAP回復が遅くなる、といった議論がされがちですが、これも誤っているわけです。
ActionPointsRateとActionPointsRateMult
また、AP回復率はさらに厳密には、ActionPointsRate(%)×ActionPointsRateMult(%)で求められ、毎秒この積のパーセンテージ分、APゲージが比率回復します。
何故パラメーターが2個あるかですが、ActionPointsRateの方は主人公の本来の能力(習得や装備品)としてのAP回復率として使われることが多いです。
ActionPointsRateMult は一時的な補正のための変数
一方、ActionPointsRateMultの方は主人公の一時的な状態(サバイバルモードでの疲労度、等)による臨時的な補正値として使われることが多いです。
R/W面を見ても、「ActionPointsRate」は習得時や装備変更時など限定されたタイミングで更新が掛かるもので、あまり頻繁にはいじられません。
一方、「ActionPointsRateMult」はプレイヤーの状態や時間経過によりめまぐるしく変化する可能性があります。これらを区別して管理し、意味合いの異なった数値が混ざらないように、また、AV値破壊を防ぐフェールセーフとして工夫されているわけです。
付与可能性のあるベース防具
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「動力供給の」が付与される可能性のある装備品は以下の通りです。
アーマー名 | 出現条件 |
---|---|
レイダーアーマー:胴体 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: 14以下 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レイダーアーマー:左腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: 14以下 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レイダーアーマー:右腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: 14以下 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レイダーアーマー:左脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: 14以下 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レイダーアーマー:右脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: 14以下 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レザーアーマー:胴体 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
レザーアーマー:左腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
レザーアーマー:右腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
レザーアーマー:左脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
レザーアーマー:右脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
メタルアーマー:胴体 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
メタルアーマー:左腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
メタルアーマー:右腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
メタルアーマー:左脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
メタルアーマー:右脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
コンバットアーマー:胴体 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
コンバットアーマー:左腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
コンバットアーマー:右腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
コンバットアーマー:左脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
コンバットアーマー:右脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
シンスアーマー:胴体 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
シンスアーマー:左腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
シンスアーマー:右腕 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
シンスアーマー:左脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
シンスアーマー:右脚 (標準, スターディ, ヘビー) | 敵Lv: レベル制約なし 主人公Lv: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
オペレーターズアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズベルトアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズアームバンド:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズアームバンド:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
オペレーターズヘビーアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーガード:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーガード:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーブレイサー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
オペレーターズヘビーブレイサー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズラップアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズラップアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズラップアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズラップアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズストラップアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズストラップアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズストラップアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズストラップアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズストラップアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズアーマースカート | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
ディサイプルズメタルアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズメタルアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズメタルアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズメタルアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズメタルアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズスパイクアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズスパイクアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズスパイクアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ディサイプルズスパイクアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
パックスアーマー:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
パックスアーマー:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
パックスぬいぐるみアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
パックスぬいぐるみアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
パックスぬいぐるみアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 30以上 |
パックスアーマー:胴体 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
パックス:左腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
パックス:右腕 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
パックスボーンアーマー:左脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
パックスボーンアーマー:右脚 | 敵Lv: 15以上 主人公Lv: 60以上 |
ユニーク品

レジェンダリー:動力供給の(アクションポイントの回復が早くなる)
入手方法:「Reunions」でケロッグを倒した後、プロクター・ティーガンが販売

レジェンダリー:動力供給の(アクションポイントの回復が早くなる)
入手方法:インスティチュート(ロケーション)の1階東側の売店に居る人造人間という名前の商人が販売

ベース:T-60
レジェンダリー:動力供給の(アクションポイントの回復が早くなる)
入手方法:「Blind Betrayal」をクリア後、プロクター・ティーガンが販売

ベース:T-60c
レジェンダリー:動力供給の(アクションポイントの回復が早くなる)
入手方法:「A Loose End」のクリア報酬
その他のレジェンダリー効果
おすすめ度 Sランク(防具系)

移動速度が10%上昇する
おすすめ度:Sランク
ユニーク品:デストロイヤーアーマー:左脚, デストロイヤーアーマー:右脚, ブラックオプスアーマー:右脚, 偵察マリーン:右腕, オズワルドのシルクハット, キャプテンの帽子
おすすめ度 Aランク(防具系)
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。