《フォールアウト4攻略》ストロング砦のページ。連邦東のロケーション「ストロング砦」について概要、重要アイテム、NPC、関連クエスト、内部設定といった攻略情報をまとめています。
概要

ストロング砦(Fort Strong)は連邦東部(連邦東マップ)に位置します。ストロング砦は細長い半島の先、ノードハーゲン・ビーチの南東にあります。
重要なアイテム
本ロケーションには、以下の重要なアイテムが配置されています。
米国秘密工作マニュアル

米国秘密工作マニュアル「WHO GOES THERE?」は、ストロング砦の武器庫(建物)内南西の角、ブロック将軍の部屋に配置されています。
攻略
ストロング砦はスーパーミュータントの巣窟です。B.O.S.のメインクエスト「Show No Mercy」専用ロケーションのような場所で、クエスト完了後はリスポーンしません。
探索すべき場所は、レンガ造りの一番大きな建物である「ストロング砦の武器庫」くらいです。
他には半島の中程、ノードハーゲン・ビーチとの中間付近にゲートがあり、その真横にある小屋でパワーアーマーのパーツを回収できる程度です。ここのパワーアーマーは不揃いです。主人公のレベルが高ければX-01 Mk.Ⅵが配置されることもあります。
屋外
建物のがれきがあちこちにあり、核廃棄物のドラム缶が置かれていることが多いため細かく探索する際はうっかり近づかないよう十分注意しましょう。
「Show No Mercy」の進行中はスーパーミュータントだらけでベヒモスも出現する大激戦状態になりますが、同クエストの進行中以外は至って穏やかで、スーパーミュータント3体程度しかいません。3体の内には伝説クラスが混ざることがあります。
ストロング砦の武器庫
建物に入って右手、南西角のNOVICE開錠の部屋がブロック将軍の部屋です。机の上に、米国秘密工作マニュアル「WHO GOES THERE?」が、また机の中に「ストロング砦のカギ」が配置されています。ストロング砦のカギで、部屋の南東隅の床にある金庫を開けられます。金庫の中身は期待しないでください。
建物の北西隅の部屋には、デスクの上にホロテープ「ムルナハン上等兵のホロテープ」があり、戦争当時の陸軍の様子を知ることが出来ます。
関連クエスト
本ロケーションは、以下のクエストに関連しています。
内部設定
下表は本ロケーションのデータ(オブジェクト)に対して設定されているフラグ類で、例えば、あるクエストのランダム目的地を選定する場合に条件として参照されるなど、ゲーム内で様々な使われ方をしています。
なお、設定どおりを掲載しており、そのロケーションの実動作とフラグ内容が合致しないこともあり得ますので、ご注意ください。
ID | FortStrongLocation |
---|---|
LocType系キーワード | LocTypeDungeon(ダンジョン型) LocTypeClearable(クリア可能) |
LocEnc系キーワード | なし |
Boss | ×(ボスNPC無) |
BossContainer | ○(ボスコンテナ有) |
Container | ○(特定コンテナ有) |
MapMarkerRefType | ○(地図マーカー有) |
CaptiveMarker | ○(捕虜収容可能) |
連邦東
本ロケーションは連邦東マップに属しています。近隣のロケーションについては以下のページを御参考下さい。
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。