《フォールアウト4攻略》ハーブ刺激薬 のページ。本ページでは食料・薬アイテムである「ハーブ刺激薬」について、概要、影響Perk、用途、販売している商人といった攻略情報をまとめています。
概要

| ハーブ刺激薬 (Herbal Stimulant) | |
|---|---|
| EditID: HC_Herbal_Stimulant FormID: 00249F8D 説明(Pip-Boy): 耐性:疲労&無気力 | |
| Rads | 0(ダメージなし) |
| 耐性 | (↑) 疲労&無気力の耐性(3600秒) |
| 重量 | 0.5 |
| 価値 | 20 |
ハーブ刺激薬(Herbal Stimulant)は「ポーション・道具」グループに分類する食料・薬アイテムです。副作用が無く、基本的に安全に使用することが出来ます。
サバイバルでの影響
ハーブ刺激薬は、サバイバルモードでの使用に関して、以下のような設定がされているアイテムです。
- 食事とみなされない
影響を受けるPerk
ハーブ刺激薬についての、各種Perk等適用関係は以下の通りとなっています。
Chemist
ハーブ刺激薬はPerk「Chemist」の効果対象外のアイテムです。
クラフト
ハーブ刺激薬は、ケミストリーステーションで自作することが可能なアイテムです。クラフト作成にあたり必要となる材料は以下の通りです。カッコ内は必要となる個数です。
- スイカの花(2)
- ゴードの花(1)
- 野生のレイザーグレイン(2)
- きれいな水(2)
- 発光キノコ(1)
- セイヨウトネリコの花(1)
取扱い商人NPC
ハーブ刺激薬は、以下の友好NPCが販売している「可能性」があります。実際に売り出されるかはランダムですが、その候補として設定されています。
商人NPC一覧
「ポーション・道具」グループのアイテム一覧
| アイテム名 | 効果概要 |
|---|---|
| RADアウェイ | 効能: Rads-300 |
| Vault 81の治療薬 | 効能: HP50% |
| X-111化合物 | 効能: Rads-600 |
| 血液パック | 効能: HP50 |
| 抗生物質 | 効能: 病気を治癒 |
| スティムパック | 効能: HP30% |
| ステルスボーイ | 効能: ステルスフィールド99pt |
| ハーブ抗菌薬 | 効能: 感染・寄生虫への耐性 |
| ハーブ刺激薬 | 効能: 疲労・無気力への耐性 |
| ハーブ鎮痛薬 | 効能: 不眠・衰弱への耐性 |
| 光る血液パック | 効能: HP40%, RR75 |
| リフレッシュドリンク | 効能: Rads-1000, HP500, 全中毒治癒 |
| レールロードステルスボーイ | 効能: ステルスフィールド99pt |
| ロボット修理キット | 効能: Rads-1000, HP30% |
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。


































