《フォールアウト4攻略》The Molecular Levelのページ。Fallout4のメインクエスト The Molecular Level について概要、報酬、クエストギバーや発生条件、クエスト進行 といった攻略情報をまとめています。
概要
報酬:400exp
メインクエスト「The Molecular Level」は、前クエスト「Hunter/Hunted」で手に入れたコーサーのチップを解析し、インスティチュート(ロケーション)に侵入するための転送装置を作成のうえ、インスティチュート(ロケーション)に到達する、というクエストです。
注意事項
本クエスト「The Molecular Level」では途中、ミニッツメン、B.O.S.、レールロードの3つの派閥のどこかに、転送装置作成の支援をしてもらう必要があります。派閥から支援を得るためには各派閥ごとに条件があります。言い換えると、どの派閥の条件も満たせていない場合は、本クエストは進めることが出来ません。
各派閥ごとの条件は、具体的には以下の通りです。
ミニッツメン | ミニッツメンのサイドクエスト「Sanctuary」を完了していること。 ミニッツメンのメインクエスト「はじめの一歩(The First Step)」を開始していること。 注)ヌカ・ワールドのメインクエスト「Taken for a Ride」をクリアして総支配人になってしまっていても、ミニッツメンの協力を得ることが出来ます(メインクエストの進行を妨げない)。 |
B.O.S. | B.O.S.のメインクエスト「Show No Mercy」を完了していること。 |
レールロード | レールロードのメインクエスト「Tradecraft」を完了していること。 ※「Tradecraft」をクリアせずに(他の派閥の支援を得て)インスティチュート(ロケーション)を発見した場合、もうレールロードに加入すること自体できなくなります。バリスティック・ウィーブを使えなくなるので被害甚大です。 |
なお、選択した派閥・選択しなかった派閥が原因で敵対関係が生まれることはありません。B.O.S.を選ばなかった場合にマクソンに何故B.O.S.を頼ってくれなかったかとイヤミを言われる程度です。
但し、上表のとおり、レールロードのメインクエスト「Tradecraft」については、どの派閥の支援を得るにせよ、本クエストに着手する前にクリアしておいた方が良いかと思います。バリスティック・ウィーブを使えなくなるのはかなり厳しいかと思います。
クエストギバー
前クエスト「Hunter/Hunted」のクエスト完了時に自動発生します。
クエスト進行
コーサーのチップを分析する
グリーンテック遺伝学研究所を出て、まずはレールロードに行き、コーサーのチップを分析してもらう必要があります。分析してくれる人はなんでも屋のトムです。なんでも屋のトムが死亡していた場合は、なんでも屋のトムのターミナルを使って分析することが出来ます。
もし、この時点でレールロードが未発見だった場合は、グッドネイバーのメモリー・デンに居るDr.アマリの助言をもらい、レールロードを発見する作業が挟まります。
バージルのところへ戻る
コーサーのチップの分析が完了したら、ロッキー洞くつに居るバージルのもとに戻ります。バージルはコーサーのチップの分析結果をもとに、インスティチュート(ロケーション)に入るための転送装置の設計をしてくれます。
クラフト
バージルの設計内容をもとに、居住地でクラフトをすることで転送装置を作成します。
この作業にあたり、概要で書かせてもらったとおり、ミニッツメン、B.O.S.、レールロードの3つの派閥のどこかに、転送装置作成の支援をしてもらう必要があります。各派閥が支援をしてくれるための条件についても上述のとおりです。
いずれかの派閥に支援してもらうことができれば、材料を集めてクラフトを行い、シグナルインターセプターを作成することになります。シグナルインターセプターは以下の4つの部品で構成されます。
- 安定型リフレクタープラットフォーム(アルミニウム10, 電気回路3, 鉄5)
- 制御コンソール(バイオメトリック・スキャナー1, 銅3, ゴム2, 鉄5)
- 中継用アンテナ(布6, 銅3, 金3, 鉄3)
- 分子ビーム射出装置(電気回路3, 銅5, 軍用回路基板1, ゴム2, 鉄10)
また、シグナルインターセプターを駆動するためには、電力が30必要となりますので、作成する居住地の電力が不足している場合は発電するための設備も作成する必要があります。
ほとんどの材料は一般的ですが、バイオメトリック・スキャナーと軍用回路基板が入手しにくいジャンクになるかと思います。持ち合わせがない場合、ジャンクを扱う商人が偶然売り出していれば早いですが、それもなければダンジョンに拾いに行く必要があります。
- バイオメトリック・スキャナー…メッドフォード記念病院、メッド・テック・リサーチなど
- 軍用回路基板…ロボット廃棄場、USAF衛星基地オリビアなど
材料が揃ったら早速作り、組み立てましょう。
注意点1
安定型リフレクタープラットフォームと分子ビーム射出装置はスナップしないとダメだという点を気を付けましょう。スナップとは、2つのクラフト作成物がパチッと噛み合った状態です。なんとなく重ねて置いた状態ではダメです。2つを近づけた時に磁石のようにうまく引っ付いて噛み合っている状態になるようにしましょう。
注意点2
シグナルインターセプターを組み立てる場所(居住地)についての、派閥からの提案についてです。派閥が提案してきた場所にしておけば、居住地が助けを求めている的なクエストの発生や、付近での敵NPCのリスポーンが抑えられるメリットがあります。言い換えると、本クエスト「The Molecular Level」を進める上でのこれらの面倒が発生してもまあいいや、というのであれば派閥が提案してきた場所でない場所にシグナルインターセプターを組み立てて差し支えありません。それでも無難に終わることが大半です。
インスティチュート(ロケーション)に行く
シグナルインターセプターが完成したらいよいよ主人公をインスティチュート(ロケーション)に転送することになります。いざ転送される間際に、支援をしてもらっていた派閥のクエストが発生します。主人公がインスティチュート(ロケーション)に到着できたら是非これをお願い、という内容のクエストになります。発生するクエストは以下のいずれかです。
- B.O.S.のメインクエスト「From Within」および「Outside the Wire」
- ミニッツメンのメインクエスト「Inside Job」
- レールロードのメインクエスト「Underground Undercover」
主人公がインスティチュート(ロケーション)に到着したところで本クエスト「The Molecular Level」が完了し、後続クエスト「Institutionalized」が自動発生します。
メインクエスト
- War Never Changes
- Out of Time
- Jewel of the Commonwealth
- Unlikely Valentine
- Getting a Clue
- Reunions
- Dangerous Minds
- The Glowing Sea
- Hunter/Hunted
- The Molecular Level
- Institutionalized
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
本編のメインクエスト
共通:War Never Changes・Out of Time・Jewel of the Commonwealth・Unlikely Valentine・Getting a Clue・Reunions・Dangerous Minds・The Glowing Sea・Hunter/Hunted・The Molecular Level・Institutionalized
B.O.S.:Reveille・Fire Support・Call to Arms・Semper Invicta・Shadow of Steel・Tour of Duty・Show No Mercy・From Within・Outside the Wire・Liberty Reprimed・Blind Betrayal・Tactical Thinking・Spoils of War・Ad Victoriam・The Nuclear Option (B.O.S.)・A New Dawn
インスティチュート:Synth Retention・The Battle of Bunker Hill・Mankind – Redefined・Mass Fusion・Pinned・Powering Up・End of the Line・Airship Down・Nuclear Family
ミニッツメン:When Freedom Calls・はじめの一歩(The First Step)・Taking Independence・Old Guns・Inside Job・Form Ranks・Defend the Castle・The Nuclear Option (Minutemen)・With Our Powers Combined
レールロード:Road to Freedom・Tradecraft・Underground Undercover・Precipice of War・Rockets’ Red Glare・The Nuclear Option (Railroad)
本編のサイドクエスト
B.O.S.:The Lost Patrol・Duty or Dishonor・A Loose End
インスティチュート:A House Divided・Building a Better Crop・Plugging a Leak
ミニッツメン:Returning the Favor・Out of the Fire・Troubled Waters・Sanctuary・The Sight
レールロード:Boston After Dark・Mercer Safehouse・Burning Cover・Butcher’s Bill・Butcher’s Bill 2・Memory Interrupted・Operation Ticonderoga・To the Mattresses・Randolph Safehouse
コンパニオン:Benign Intervention・Emergent Behavior・Long Road Ahead・Long Time Coming
Vault 81:Vault 81・Dependency・Here Kitty, Kitty・Hole in the Wall・Short Stories
カボット邸:Special Delivery・Emogene Takes a Lover・The Secret of Cabot House
グッドネイバー:Public Knowledge・The Big Dig・The Memory Den・The Silver Shroud・Trouble Brewin’
ダイアモンドシティ:Confidence Man・Diamond City Blues・In Sheep’s Clothing・Out in Left Field・Painting the Town・Story of the Century・The Disappearing Act・The Gilded Grasshopper
その他:Banished from the Institute・Cambridge Polymer Labs・Curtain Call・Here There Be Monsters・Human Error・Kid in a Fridge・Last Voyage of the U.S.S. Constitution・Mystery Meat・Order Up・Pickman’s Gift・Pull the Plug・The Devil’s Due・The Marowski Heist・Vault 75