《フォールアウト4攻略》崩壊した空中連絡路のページ。Fallout4のロケーション 崩壊した空中連絡路 について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。
場所・概要
崩壊した空中連絡路はボストン市街地(ボストン市街地マップ)にあります。崩壊した空中連絡路は、その名の通り空中にあり、初回到達は場所を探すのが結構大変だと思います。わかりやすいルートで行きますと、ボストンコモンにある地下鉄の駅「パーク・ストリート駅」の東側の壁には、ヌカ・コーラの自販機があります。ここをスタート地点とします。
途中、スーパーミュータントやラッドローチ、モングレルをはじめ敵NPCがたくさん出没します。
ヌカ・コーラの自販機を背に、道路をまたいで東側の路地に入ります。戦車の残骸を越え、左手にPのマークの付いた駐車場を眺めつつ、ひたすら直進します。
パーク・ストリート駅からひたすら直進してきたら、壁に突き当たる少し手前、路上に黄色いバスがあります。ここで分岐です。
ハブ360
黄色いバスがあるところの、右手(南側)の建物に「HUB360」という看板が掛かっているかと思います。看板の下に路地があり、路地には上へと続く鉄の階段が見えると思います。この階段を上ります。
階段の上までくると、建物の壁が壊れていて屋根の上を進めるようになっています。南側の建物にスロープを渡り、さらに東側の建物に小さな階段を渡ったところに、ハブ360のロード扉があります。
ハブ360については、詳しくはこちらのページをご覧ください。
崩壊した空中連絡路
黄色いバスがあるところを北へ入って少しだけ進むと、東側に上へと続く鉄の階段が見えると思います。この階段を上ります。一番上まで上ると、さらに南側に別の階段が上へと続いているのが見えるかと思います。その階段も上ります。
階段をすべて上りきったところにゴンドラがあります。赤いボタンでゴンドラが動きます。ゴンドラが連れて行ってくれた先が崩壊した空中連絡路です。こちらはマップに登録されますので、次回からはFT可能です。
関連クエスト
崩壊した空中連絡路には、関連クエストはありません。
重要なアイテム
崩壊した空中連絡路には、特に重要なアイテムはありません。
攻略
崩壊した空中連絡路
崩壊した空中連絡路にはスーパーミュータントが数体居ます。
北側にはピナクル高層ビル(荒廃した高層ビル)に上から入るためのロード扉があります。
南側にはティッカーテープ・ラウンジに接続するロード扉があります。また、木造の小屋からはハブ360の屋上プールに入ることが出来ます。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
ボストン市街地のロケーション
(赤:居住地, オレンジ:派閥, 紫:商業地, 茶色:FT無)
C.I.T.廃墟,D.B.テクニカルハイスクール,USSコンスティチューション,USSリップタイドの残骸,Vault-Tec地区本部,Vault 114,医療センターステーション,インスティチュート,ウィルソン・アトマトイズ,オールド・ノース・チャーチ,オールドコーナー書店,ガーデンテラス,カボット邸,キャンプ・ケンダル,旧グラナリー墓地,グッドネイバー,グリーンテック遺伝学研究所,コンバットゾーン,ザ・ボストンビューグル,シャムロック酒場,スワンの池,税関タワー,ダートマス・PROビル,第8警察管区,ダイアモンドシティ,ダイアモンドシティマーケット,タイコンデロガ,チャールズビュー野外劇場,トリニティ・プラザ,トリニティ・タワー,パーク・ストリート駅,ハーバーマスター・ホテル,バックストリート・アパレル,ハブ360,ハブリス・コミック,ハルシジェン社,ビーコンヒル・アパート,ピックマン・ギャラリー,ファニエル・ホール,ヘイマーケット・モール,ヘスター・ロボティクス,ボイルストンクラブ,崩壊した空中連絡路,ホームプレート,ポスタルスクエア,ボストン公共図書館,ボストンコモン,マサチューセッツ州議事堂,マスフュージョン・ビル,マスベイ医療センター,レイトンタワー,レールロード本部,連邦銀行