《フォールアウト4攻略》Curtain Callのページ。Fallout4のサイドクエスト Curtain Call について概要、報酬、クエストギバーや発生条件、クエスト進行 といった攻略情報をまとめています。
概要
報酬:200exp, レジナルドのスーツ or アガサのドレス, ストロングをコンパニオンに出来るようになる
サイドクエスト「Curtain Call」はトリニティ・タワーで囚われているレックスとストロングを救出するクエストです。
本クエスト「Curtain Call」の目的地であるトリニティ・タワーは、本クエスト専用のロケーションです。高層の建物で、内部はリーダーのフィストが率いる大量のスーパーミュータントが占拠しています。
レジナルドのスーツ/アガサのドレス[ユニーク防具]
クエスト報酬の「レジナルドのスーツ」or「アガサのドレス」は、CHR+3という非常に貴重な服で、いずれもユニーク防具です。主人公が男性ならレジナルドのスーツ、女性ならアガサのドレスです。
クエストギバー
以下のいずれかでレックスからの救出要請を知り、クエストが発生します。
つまりのところトリニティ・タワー・ラジオを聴くことでクエスト発生します。なお、WRVR放送局の周辺もトリニティ・タワー・ラジオを受信可能ではあります。
1の方はPip-Boyのチューナーを合わせるという主人公のアクションを介しますが、2の方はWRVR放送局の建物内で既にトリニティ・タワー・ラジオが掛かっているために、建物内に入るだけで強制的にクエスト発生することになります。
クエスト発生をさせたくない場合はWRVR放送局に足を踏み入れてはダメなので、御注意ください。
クエスト進行
トリニティー・タワーに行き、ラジオ放送の発信元を探すというのが大筋の流れです。発信元はトリニティ・タワーの最上階にあります。
建物内のアイテム回収について
トリニティ・タワーは、本クエスト専用のロケーションであり、リスポーンしません。慌てて回収しなくても消滅したりしません。使うときに取りに来たらOKです。
トリニティ・タワーの建物内にはスーパーミュータント・ウエストクロースやスーパーミュータント・レッグアーマーといったスーパーミュータント装備が多数落ちています。これらのスーパーミュータント装備はストロング専用装備です。ストロング以外は誰も着用できません。
つまりストロングをコンパニオンにしない限り全く使い道のないアイテムになります。また、ユニークアイテムでもありません。しかも重たいため、拾ってしまうと所持重量が著しく圧迫されます。
本クエスト終了時にすぐにストロングをコンパニオンにして着せる予定でもないならば、拾わずにおいておくことをおススメします。
ラジオ放送を調べる
Pip-Boyのラジオチューナーをトリニティ・タワー・ラジオに設定し、放送を聞きます。レックスの救援要請のテープが繰り返し放送されています。トリニティ・タワーにクエストマーカー指示が付きます。
正面ホール付近にはスーパーミュータント1体とミュータントハウンドが1体、さらに階段を上がったところにスーパーミュータントがもう1体居ます。近づくと敵ボスのフィストの「人間が助けに来たぞ」というセリフが聞こえます。
正面のホールの階段を上り、エレベーターで上に向かいます。上階へ向かう階段もありますが、行き止まりますので、エレベーターを使う必要があります。
エレベーターから出たら、南東の区画の階段を上り、右手東側突き当りの天井の崩落場所からさらに上の階へ行くと、またエレベーターがあります。
2回目のエレベーターから出たら、見えている階段をどんどん上って行きます。最上階ではリーダーのフィストと戦闘になります。
その先、赤い布をテントのようにしている場所が屋上です。赤い布のテントの下のスチーマー・トランクから「トリニティ・タワーの独房のカギ」を入手し、すぐ近くにある檻からレックスとストロングを救出しましょう。檻の中にはボブルヘッド – Meleeが配置されています。
レックスを安全な場所に避難させる
ここまで進めてようやくクエスト目標が「レックスを安全な場所に避難させる」に更新されます。次は救出したレックスとストロングをトリニティ・タワーから脱出させなくてはなりません。
クエスト目標の更新を契機に敵NPCのスクリプト沸きが始まります。ここまで敵を一掃してきていたとしても、地上に到着するまでの間、度々戦闘があります。
まずは屋上の小屋の外、西側にリフトがありますので、これで地上に戻ります。赤いボタンを押すと動きます。途中、スーパーミュータントが居る層ではリフトに向かって攻撃してくるため戦闘が発生します。
リフトは乗り継ぎます。止まったらそのリフトの終点で、一旦出て、階段を下りると次のリフトがあります。2回目のリフトが止まったら、あとはスロープや階段で地上まで行けます。
なお、レックスが1本目のリフトに乗ったまま、2本目のリフトに移動してこない場合があります。その場合も2本目のリフトの赤ボタンを押して発車させれば、レックスは基本的にワープしてきます。
クエストの完了
1階まで戻るとクエスト目標が「レックス・グッドマンと話す」に更新されます。レックスから報酬を受け取り、クエスト完了となります。以降、ストロングをコンパニオンに出来るようになります。ストロングのデフォルトの居場所はここトリニティ・タワーとなります。また、レックスはWRVR放送局に帰ります。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
本編のメインクエスト
共通:War Never Changes・Out of Time・Jewel of the Commonwealth・Unlikely Valentine・Getting a Clue・Reunions・Dangerous Minds・The Glowing Sea・Hunter/Hunted・The Molecular Level・Institutionalized
B.O.S.:Reveille・Fire Support・Call to Arms・Semper Invicta・Shadow of Steel・Tour of Duty・Show No Mercy・From Within・Outside the Wire・Liberty Reprimed・Blind Betrayal・Tactical Thinking・Spoils of War・Ad Victoriam・The Nuclear Option (B.O.S.)・A New Dawn
インスティチュート:Synth Retention・The Battle of Bunker Hill・Mankind – Redefined・Mass Fusion・Pinned・Powering Up・End of the Line・Airship Down・Nuclear Family
ミニッツメン:When Freedom Calls・はじめの一歩(The First Step)・Taking Independence・Old Guns・Inside Job・Form Ranks・Defend the Castle・The Nuclear Option (Minutemen)・With Our Powers Combined
レールロード:Road to Freedom・Tradecraft・Underground Undercover・Precipice of War・Rockets’ Red Glare・The Nuclear Option (Railroad)
本編のサイドクエスト
B.O.S.:The Lost Patrol・Duty or Dishonor・A Loose End
インスティチュート:A House Divided・Building a Better Crop・Plugging a Leak
ミニッツメン:Returning the Favor・Out of the Fire・Troubled Waters・Sanctuary・The Sight
レールロード:Boston After Dark・Mercer Safehouse・Burning Cover・Butcher’s Bill・Butcher’s Bill 2・Memory Interrupted・Operation Ticonderoga・To the Mattresses・Randolph Safehouse
コンパニオン:Benign Intervention・Emergent Behavior・Long Road Ahead・Long Time Coming
Vault 81:Vault 81・Dependency・Here Kitty, Kitty・Hole in the Wall・Short Stories
カボット邸:Special Delivery・Emogene Takes a Lover・The Secret of Cabot House
グッドネイバー:Public Knowledge・The Big Dig・The Memory Den・The Silver Shroud・Trouble Brewin’
ダイアモンドシティ:Confidence Man・Diamond City Blues・In Sheep’s Clothing・Out in Left Field・Painting the Town・Story of the Century・The Disappearing Act・The Gilded Grasshopper
その他:Banished from the Institute・Cambridge Polymer Labs・Curtain Call・Here There Be Monsters・Human Error・Kid in a Fridge・Last Voyage of the U.S.S. Constitution・Mystery Meat・Order Up・Pickman’s Gift・Pull the Plug・The Devil’s Due・The Marowski Heist・Vault 75