《スカイリム攻略》ラーガシュブール のページ。リフト要塞のロケーション ラーガシュブール について位置情報と概要、所属NPC、関連クエスト、配置アイテム等の攻略情報をまとめています。
概要

| ラーガシュブール (Largashbur) | |
|---|---|
| リフト要塞 | |
| EDIT ID: LargashburLocation FORM ID: 00019263 |
|
| 主要アイテム: ヴォレンドラング, 空中庭園, レッドマウンテンの戦い | |
| 設定 | 内容 |
| MAP | 南東エリア |
| Fast Travel | ○(FT可能) |
| 種別 | オーク要塞 |
| 出現 | 友好NPC |
| リスポーン | ○(リスポーン有) |
| シャウト碑文 | ×(なし) |
| 重要KW | LocTypeHabitation(居住地) LocTypeOrcStronghold(オーク要塞) WIComplexInteractionToggle(住民交流) WIDragonAttacked(ドラゴン襲撃有) |
| 搭載リファー | 有無 |
| Boss | ×(ボスNPC無) |
| BossContainer | ×(ボスコンテナ無) |
| CaptiveMarker | ×(捕虜収容不可) |
| HouseMainDoorRefType | ×(正面玄関ドア無) |
| LocationCenterMarker | ○(中心地点の定義有) |
| LocationEdgeMarker | ×(終端地点の定義無) |
| LocationWordWall | ×(シャウト碑文無) |
| MapMarker | ○(地図マーカー有) |
| OutsideEntranceMarker | ×(屋外入口の定義無) |
| TGRWealthMarker01 | ×(家宝配置場所の定義無) |
ラーガシュブール(Largashbur)は、リフト要塞の領域内、ダークライト・タワーの北西、ハートウッド工場の南に位置するオーク要塞です。ラーガシュブールの周辺地図については「ワールドマップ 南東エリア」のページを参照下さい。
ラーガシュブールはオーク要塞であり、地理的にはリフト要塞の領域内にありますが、リフト要塞の政治は及ばず、住民はリフト要塞の市民ではありません。そのため要塞の人々を手助けするの対象には含まれません。
また、ラーガシュブールでの犯罪行為とリフト要塞での犯罪行為は互いに別物として扱われますので、ラーガシュブールで罪を犯してもリフト要塞の衛兵に逮捕されることはありませんし、逆も然りです。
オーク要塞で罪を犯した場合は、善良なオーク種族の連合である「オークの親族」を敵にまわすことになり、スカイリムに4か所ある全てのオーク要塞が敵対することになります。
ラーガシュブールの敷地に入るための門は北側についています。この門のすぐ外側は巨人1体の確定スポーン地点となっており、周辺セルが読み込まれた場合に必ず巨人1体が出現してしまいます。その結果ラーガシュブールの住民達と巨人が戦闘となってしまい、ほぼ確実に住民達が死亡してしまいます、
もし、住民達を確実に生存させたい場合は、ラーガシュブールの周辺を通りがかってロケーション周辺がロードされた際は、すかさずラーガシュブールの門まで行って巨人を倒す習慣を付ける必要があります。
敷地の南東側にラーガシュブールの長屋があり、その建物の裏側(南東側の塀との間)には「ラーガシュブールの地下」エリアに入るための落とし戸や宝箱があります。また、敷地北西隅には練金器具が設置された小屋があり、南側の棚の下段に確定配置場所が少ない珍しい本である「空中庭園」が配置されています。
子ロケーション
ラーガシュブールはロケーション内に、以下の1か所の子ロケーションを内包しています。
所属NPC
ラーガシュブールに直接所属するユニークNPCはありません。住民はラーガシュブールの長屋に所属しています。
関連クエスト
ラーガシュブールには、以下の1件の関連クエストがあります。
入手可能アイテムの例
ラーガシュブールでは以下のようなアイテムが入手可能です。太字のものは貴重なアイテムです。
| 種別 | 入手可能品 (太字は貴重なアイテム) |
|---|---|
| 武器 | ヴォレンドラング オークの剣 オークの片手斧 オークの両手斧 |
| 防具・衣服 | オークの兜 オークの鎧 オークのブーツ オークの盾 |
| 本・手紙 | 空中庭園 レッドマウンテンの戦い |
| 練金材料 | パイン・スラッシュの卵 |
詳細な攻略情報
ラーガシュブールの地下
「ラーガシュブールの地下」エリアはバーカウンターや丸テーブルの座席などがあり、元々酒場だった場所を倉庫に改造したようなレイアウトになっています。西隅に宝箱がある他、北西側の棚の中段にレッドマウンテンの戦いが配置されています。


