《スカイリム攻略》ドラゴンの骨 のページ。その他アイテム(MISC) ドラゴンの骨 について入手方法、配置場所、関連クエスト、所持者、販売者、戦利品出現の可能性等の攻略情報をまとめています。
概要

ドラゴンの骨(Dragon Bone)は、皮革系材料シリーズのその他アイテム(MISC)です。
「ドラゴンの骨」にはクラフティングの材料としての用途があります。入手に関しては、出品可能性のある販売者は無く、探索時の戦利品としても基本的にランダム出現することがありません。固定配置されるロケーションがありますので、そこから確実に入手することが可能です。
皮革系材料 シリーズ一覧
「ドラゴンの骨」は「皮革系材料」シリーズのその他アイテム(MISC)で、動物を狩ることでも入手可能であり、鍛冶のクラフトを行う場合の材料としての用途もあるアイテムの1つです。
「皮革系材料」シリーズのその他アイテム(MISC)は以下の21種類あります。
関連クエスト
「ドラゴンの骨」には、関連クエストはありません。
所持NPC
「ドラゴンの骨」はNPCの一般的な所有物として所持されることはありません。
クラフトでの用途
「ドラゴンの骨」は鍛冶のクラフトでアイテムの作成や鍛造を行う際の材料として使用することが可能です。その他、建設可能な自宅を所有している場合の材料として使用することも可能です。
鍛冶レシピ一覧
「ドラゴンの骨」を用いてアイテム作成できる鍛冶レシピは14件あります。具体的には以下の通りです。
作成するアイテム | レシピ: アイテム名(個数) |
---|---|
ドラゴンの骨のダガー | ドラゴンの骨(1) 革ひも(1) |
ドラゴンの骨の剣 | 革ひも(1) 黒檀のインゴット(1) ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の片手斧 | 革ひも(2) 黒檀のインゴット(1) ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨のメイス | 革ひも(1) 黒檀のインゴット(1) ドラゴンの骨(2) |
ドラゴンの骨のグレートソード | 革ひも(3) 黒檀のインゴット(1) ドラゴンの骨(4) |
ドラゴンの骨の両手斧 | 革ひも(2) 黒檀のインゴット(2) ドラゴンの骨(3) |
ドラゴンの骨の戦鎚 | 革ひも(3) 黒檀のインゴット(2) ドラゴンの骨(3) |
ドラゴンの骨の弓 | 黒檀のインゴット(1) ドラゴンの骨(2) |
ドラゴンプレートの兜 | 革ひも(2) ドラゴンの鱗(2) ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンプレートの鎧 | 革ひも(3) ドラゴンの鱗(3) ドラゴンの骨(2) |
ドラゴンプレートの篭手 | 革ひも(2) ドラゴンの鱗(2) ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンプレートのブーツ | 革ひも(2) ドラゴンの鱗(3) ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンプレートの盾 | 革ひも(1) ドラゴンの鱗(3) ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の矢 | 薪(1) ドラゴンの骨(1) |
鍛造対象一覧
「ドラゴンの骨」を用いて鍛造することが可能なアイテムは10件あります。具体的には以下の通りです。
鍛造対象アイテム | レシピ: アイテム名(個数) |
---|---|
ドラゴンの骨のダガー | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の剣 | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の片手斧 | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨のメイス | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨のグレートソード | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の両手斧 | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の戦鎚 | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンの骨の弓 | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンプレートの鎧 | ドラゴンの骨(1) |
ドラゴンプレートの盾 | ドラゴンの骨(1) |
入手方法
「ドラゴンの骨」は、各地でランダム出没するドラゴンを倒すことで狩りが可能です。その他、以下に示すような方法で入手することができます。
販売者一覧
「ドラゴンの骨」を販売する商人はありません。
固定配置ロケーション
「ドラゴンの骨」は1か所のロケーションに確定配置されます。具体的には以下の通りです。
戦利品(ルート・宝箱)
「ドラゴンの骨」は、敵討伐時や宝箱内容物として得られるような戦利品からのランダム入手は基本的にありません。