《スカイリム 攻略》ダンジョン ユンゴル墓地(Yngol Barrow) ではダンジョンクエスト ユンゴル墓地(Yngol’s Barrow) が発生します。このページでは場所、クエスト発生条件、報酬、概要をまとめています。
場所
ユンゴル墓地(map北東)
クエスト発生条件
ユンゴル墓地(Yngol’s Barrow) [ダンジョンクエスト]
このクエストは明確なジャーナル表示がされません。コーラル・ドラゴンの爪を使ってダンジョンの奥へ進み、ユンゴルを倒すことで完了するクエストです。
コーラル・ドラゴンの爪は、直接ユンゴル墓地(map北東)に向かうか、または、ウィンターホールド(map北東)市内の宿屋フローズン・ハースに居るビルナから50ゴールドで購入することで入手可能です。
ダンジョン内は、最奥で対決するユンゴルの影以外、全く敵NPCは出ません。
クエストアイテム
以下のアイテムは本クエストのクエストアイテムです。
- コーラル・ドラゴンの爪(Coral Dragon Claw)
バグ情報
このクエストにはバグがあり、ウィンターホールド(map北東)の首長から受注できる、兜を探すクエストのランダム目的地がユンゴル墓地になってしまい「ウィンターホールドの兜をユンゴル墓地の中で見つける」が発生してしまうと、ユンゴルが居なくなってしまい報酬も得られなくなる可能性があります。(SkyrimSEでの再現性は未確認)。
ですので、極力早い段階で(ウィンターホールドの首長から難からのクエストを受注するよりも早い段階で)、クエスト「ユンゴル墓地」をクリアしておくのが無難です。
報酬
ユンゴルの所持品から、ユニークアイテム「ユンゴルの兜」を入手できます。
概要
そこかしらに水色の玉が飛んでいますがダメージを受けることはありません。パズルはそれぞれの石柱がある場所の様子がヒントになっています。
- 水が落ちている → クジラ
- 草むら → ヘビ
- 空が見えている → ワシ
倒れている学者は、所持しているメモに答えが書いてあるにもかかわらず、パズルを合わせずいきなりレバーを引いたものと推察されます。
パズルの部屋のレバーを引いて柵の中に入り、すぐのところに「コーラル・ドラゴンの爪」があります。ウィンターホールド(map北東)市内の宿屋フローズン・ハースに居るビルナから購入して既に持った状態でユンゴル墓地(map北東)に来た場合は、ここに爪は置かれません。
さらにその奥、コーラル・ドラゴンの爪で開ける扉は、コーラル・ドラゴンの爪に刻印されている通り、ヘビ・オオカミ・蛾 にセットすると開けることが出来ます。
扉を開けるとその先、ユンゴルの影との決戦です。1対1の対決です。戦闘後はユンゴルの兜を取ると、南西側の柵が開き、脱出できます。
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。