《スカイリム 攻略》スカイリムの盗賊ギルドメインクエスト 仕事の結末(Taking Care of Business) の攻略ページです。
舞台となるダンジョン
リフテン(map南東)内のラットウェイ、リフテン市内
クエストの開始
「チャンスのお膳立て」完了後、ラグド・フラゴンでブリニョルフから受注するとクエストが開始します。
クエストアイテム
以下のアイテムは本クエストのクエストアイテムです。
- ディベラ像(Statue of Dibella)
ラットウェイ
ラットウェイはリフテン(map南東)市内の下の階(練金屋がある層)に入り口があります。初回入った時はショートカットの跳ね橋がまだ降ろされていないのでラグド・フラゴンまで割と道のりがあります。住み付いている人や小動物は主人公に襲い掛かってきます。
また、途中で遭遇する拳のギアンが所持しているユニークアイテム「拳闘士の手袋」は貴重な装備品です。解呪可能で付呪効果「素手の攻撃力UP」が得られます。腕装備と指輪に「素手の攻撃によるダメージが○○ポイント増加する」を付呪出来るようになります。
取り立て
ブリニョルフと会話し、借金の取り立てを3個受けます。
- ビー・アンド・バルブのキーラバ
- プローン質屋のベルシ・ハニー・ハンド
- ヘルガの宿舎のヘルガ
ブリニョルフとの会話で、ターゲットの3人に絡む選択肢が出てきますので、聞いておくと取り立てがラクになります。ブリニョルフのヒントを使わず、直球で説得してもすんなりいくことはありません。
素手の殴り合いで勝利はOKです。武器で倒してしまっても本クエストはクリアできますが、以降NPCが居なくなると何かと支障がでます。特にプローン質屋はたびたび利用する雑貨屋になりますので店主が居なくなってしまうと寂しいかなと思います。
ちなみにプローン質屋は本クエストで厳しい取り立てを受けても、たびたび物を買ってるうちに仲良くなってきて、いずれ「友よ~」と会うたびに言ってくれるまでに関係修復されますのでご安心を。
盗賊ギルドのメインクエスト
3人からの取り立てをすべて終え、ブリニョルフと会話すると次のクエスト「響き渡る声明」が開始します。
- 1.チャンスのお膳立て
- 2.仕事の結末 ※本ページ
- 3.響き渡る声明
- 4.湿ったスピリッツ
- 5.ならず者の愚行
- 6.沈黙の会話
- 7.厳しい答え
- 8.追跡
- 9.三人衆復活
- 10.ブラインドサイト
- 11.ダークネス・リターンズ
- 12.新しい経営者の下で
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。