《スカイリム 攻略》ブラインドサイト のページ。スカイリムの盗賊ギルドメインクエスト ブラインドサイト(Blindsighted) の攻略ページです。このクエストではアーティファクト ナイチンゲールの弓(Nightingale Bow) を入手可能です。
舞台となるダンジョン
イルクンサンド(map中央)は、ドワーフの遺跡で、本クエスト専用の大規模なダンジョンです。建物内(イルクンサンド・アルカネックスから先)はリスポーンしません。
敷地への入り口は北側についていますが、少し進むと柵があり奥へ行けなくなっています。柵の手前を西側に入り、西側を迂回して南側へ上がっていくルートになります。南側へ上がったところに閉まっていた柵をあけるためのハンドルがあります。
但し、外周は山賊の住処になっています。隠密で1体ずつ潰して行く方が良いです。一斉に気づかれると大勢に取り囲まれることになります。
山賊が付けた足場を辿り、上へ上へと進んで行き、山賊長が居るところからもう少し上がったところにイルクンサンド・アルカネックスに入るためのロード扉があります。途中、随所に回復薬などの薬類が置かれています。
デルビン買取アイテム
クエストの開始
盗賊ギルドのメインクエスト「三人衆復活」を完了すると本クエストが開始します。カーリア、ブリニョルフと共にイルクンサンドに居るメルセル・フレイを倒すクエストです。二人とも不死属性なのでべったり護衛する必要はありませんが、障害物に引っかかって立ち往生しないように気をつけましょう。
イルクンサンド・アルカネックス
イルクンサンド(map中央)に着いたら建物「イルクンサンド・アルカネックス」に入るための入口が上の方にあります。到達するまでの外回りに山賊が大勢居ますので山賊を倒しつつ上へ向かっていきましょう。
中に入ると山賊のキャンプがあります。進路は南西です。ここから先はリスポーンしないので、重量厳しい場合は置いておいて後日回収に来ればOKです。特に途中オートマトンがたくさん居ます。金属類は特に重く、所持重量を圧迫します。
炎が噴き出す罠をかいくぐって行った先に、次のエリアのイルクンサンド大洞窟に下りるためのエレベーターがあります。
イルクンサンド大洞窟
イルクンサンド・アルカネックスからエレベーターに乗り、イルクンサンド大洞窟へ入ります。エレベーターの先でカーリア、ブリニョルフが待っています。
ここからはファルメル系の敵NPCも出没します。床のベアトラップを気にしていたら、上からは鉄球が落ちてきたり、また、近づくと地面から刃物が竹とんぼのように回り出す罠が飛び出てきたりと、罠が随所にありますので注意しましょう。
合流後すぐの広い場所は、上層の両端にレバーがあり、一方を引いて、走って、反対側のレバーも引くと柵が開きます。てきぱきやらないと時間切れ(30秒くらい)になってやり直しになります。
ルートは基本的に一本道ですが、体を引っ掛けそうな障害物がとても多いです。道中、カーリア、ブリニョルフが障害物に引っかかって立ち往生しないように注意しながら進みましょう。時々周囲を見て、両名が揃っていなければ手前のどこかに引っ掛かっています。
イルクンサンドの奴隷檻
イルクンサンドの奴隷檻エリアまで来るとファルメルの巣窟となっていて数が増えてきます。霧が掛かっていて見えにくいなか、ファルメルがたくさん出没します。シャウラスの卵や光るキノコも大量に収穫できます。
本クエスト後にイルクンサンドを訪れる場合の注意事項
次のイルクンサンドの聖域エリアは、基本的に本クエストの期間中しか訪れることは出来ません。本クエストにて地形が変わりますので、後日イルクンサンドを訪れた際はイルクンサンドの奴隷檻までしか進めなくなっています。イルクンサンドの聖域へのロード扉が動作しなくなるためです。
そのため、イルクンサンドの奴隷檻エリアの最後の段差を飛びおりてしまうと、その先のブロンズウォーター洞窟から脱出することも出来ないですし、引き返すこともできなくなって詰みますので注意しましょう。
なお、飛び降りてしまった場合に無理くり脱出したい場合は、2個あるファルメルのテントの南側の方によじ登り、そこから段差の上を目指してシャウト「旋風の疾走」をすることで戻れる場合もあります。
但し、テントによじ登るのは非常に面倒です。相当な回数のジャンプを繰り返す必要があります。また、さらに壁とテントの間に挟まって完全にスタックしてしまうこともあります(悪化)。
スタックしてしまった場合はコンソールでtclを使えば脱出できますが、コンソールが使えないコンシューマー版ですとお手上げ状態になります。
イルクンサンドの聖域
いよいよ最奥のイルクンサンドの聖域です。ここでメルセルと御対面です。メルセルは透明化を使って移動するのでコンパスや生命探知などを頼りにしつつ対決しましょう。
倒すと、所持品にアーティファクト「不壊のピック」、ファルメルの右目、ファルメルの左目があるので回収しましょう。やがて水位が上がってきて上へ上へと追いやられます。
本クエスト後のイルクンサンドの聖域エリアへは、ブロンズウォーター洞窟側から入ることで限定的に探索することが出来ます。水没状態になっており、隅々まで見ることは出来ません。
ブロンズウォーター洞窟
水位が上がるとマーカーの方向にブロンズウォーター洞窟(map中央)へ通じる道が見つかります。ここからブロンズウォーター洞窟に脱出します。カーリアと会話し、アーティファクト「ナイチンゲールの弓」を譲られます。
盗賊ギルドのメインクエスト
本クエストの完了により、次のクエスト「ダークネス・リターンズ」が発生します。
- 1.チャンスのお膳立て
- 2.仕事の結末
- 3.響き渡る声明
- 4.湿ったスピリッツ
- 5.ならず者の愚行
- 6.沈黙の会話
- 7.厳しい答え
- 8.追跡
- 9.三人衆復活
- 10.ブラインドサイト ※本ページ
- 11.ダークネス・リターンズ
- 12.新しい経営者の下で
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。