《スカイリム 攻略》「スリ」スキル書回収の効率ルート説明ページです。このページではスカイリムに存在する スリ のスキル書5冊について、手っ取り早く効率的に読んでいくルートの情報をまとめています。スキルレベルが高くなった時にスキル書5冊を手早くまとめて読みたいものです。このページでご紹介するスキル書のありかは、基本的に、お手軽に読んでいける場所のみを厳選してピックアップしています。
スキル書効率ルートの注意事項
このページはスキル上げという目的に特化しています。ご紹介する場所の中には、読むだけで返す方が良い(取得までしてしまうと盗んだことになる)場所も多くあります。スキル書の現物を自宅本棚に飾りたいという目的でスキル書を集められる場合には、このページの情報は向いていないかも知れませんのでご注意ください。
ストーンシンガー伝
フィールドにあります。ホワイトラン(map中央)から外に出て、外周を時計回りに進み、ドラゴンズリーチ(map中央)の真下のあたりまでやってくると、崖の下に山賊のキャンプが見えます。山賊は2名居ます。簡単に倒せます。ちょうど崖の窪みのところが山賊の家となっています。そこにスキル書「ストーンシンガー伝」があります。
物乞い
リフテン(map南東)のヘルガの宿舎に行きます。リフテン(map南東)に入ってすぐ右手です。ヘルガの宿舎に入ったら2階にあがり、北東の隅にスキル書「物乞い」があります。
影を盗む
リフテン(map南東)のオナーホール孤児院に行きます。建物に入ってすぐ正面にあるドアから奥の部屋に入ります。ベッドの横にスキル書「影を盗む」があります。
より良い泥棒ガイド
ファルクリース(map南)の首長の長屋に行きます。首長の長屋の中に入り、1階東側の部屋に入ります。入ったら念のためドアを閉じるようにしましょう。正面にある展示箱の中にスキル書「より良い泥棒ガイド」がありますが、展示箱には錠前が付いていて、開錠せねばならないためです。
盗賊
フィールドにあります。錬金術師の小屋(map南)から街道沿いに北西へ進みます。少し進むと、街道が左へ折れて行こうとする手前のところ、標識が立っている場所があります。ここから北側の山へ上って行きます。斜面が急ですが無理にロッククライミングしなければ通れないような場所ではなく、ちゃんと山道が入っています。
ユキグマに遭遇するあたりを越えると少し開けた場所に出てきます。さらに進むと鉄の鉱脈(画像の青で囲っているところ)がある、岩がごつごつした場所に出ます。その奥の岩の下の陰のところ(画像の赤で囲っているところ)の隅っこをよく探してみてください。
この岩場の隅っこにスキル書「盗賊」があります。何故こんなところにスキル書を配置したんでしょうね・・・。
他のスキルのスキル書
スキル書効率ルートの総合ページをご覧ください。
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。