《スカイリム 攻略》スカイリムにはレベル依存アイテム(leveled items)と呼ぶ珍しいアイテムが全24種類登場します。このページでは全24種類のレベル依存アイテムの情報をまとめています。レベル依存アイテムとは、基本的にアイテムを入手した時点の主人公のレベルにより、アイテムの性能が変化するアイテムのことです。主人公のレベルが上がることでレベル依存アイテムの性能が向上します(性能が劣化するものはありません)。
概要と注意事項
レベル依存アイテムとは、基本的にアイテムを入手した時点の主人公のレベルにより、アイテムの性能が変化するアイテムのことです。
「基本的に」と書かせて頂いているのは、必ずしも入手時点に決定するアイテムだけではないためです。アイテムの中には、最終的にそのアイテムを入手できるであろうクエストを受注した時点で性能が決定してしまうものがあるためです。クエスト完了して入手した時点の主人公レベルが幾ら高くても、クエスト受注したのがまだレベルが低い頃だった場合は、悪い性能のものしか得られないようなレベル依存アイテムもあるということになります。
もう1点、注意しなければならないポイントがあります。レベル依存アイテムを入手してしまったあとで主人公のレベルが上がってもレベル依存アイテムの性能は良くならない、という点です。あくまで、入手した時点で性能が決定してしまうんです。
もし、入手後のプレイにおいてレベル依存アイテムを実際に装備して活用していく場合は、より高性能の状態のものを入手したいですよね。主人公のレベルが上がって最大性能のレベル依存アイテムが入手できるようになるまではクエストを行わない(クエスト受注すら行わないのが無難)、といったプレイ上の注意が必要になってきます。
レベル依存アイテム 一覧 (全24種類)
表記について
性能変化Lv
主人公のレベルがその数値になった時に、レベル依存アイテムの性能も1段階上昇します。太字のレベルになった時、最大性能となります。
最大判別
入手したレベル依存アイテムが最大能力かどうかを見分けることが出来る数値です。最大能力だった場合は、その数値になっているはずだ、という数値になります。例えばチルレンドが最大能力状態の場合は、重量が16になっているはずです。それより軽い場合は最大能力状態ではない時に入手した物だということになります。
詳細
当サイトに攻略情報ページがあるレベル依存アイテムについてはリンクを貼っています。アイテム入手のためにご参考ください。
名称 | 性能変化Lv | 最大判別 | 詳細 | 備考 |
チルレンド | 11, 19, 27, 36, 46 | 重量16 | 攻略 | アーティファクト |
ドラゴンベイン | 19, 27, 36, 46 | 重量14 | 攻略 | アーティファクト |
ゴールドール・ブラックブレイド | 12, 19, 27, 36 | 体力吸収25 | 攻略 | |
ゴールドール・ブラックボウ | 12, 19, 27, 36 | マジカ吸収30 | 攻略 | |
月夜の鉄のメイス | 4, 6 | 価値168 | 攻略 | リスポーンする |
月夜の剣 | 4, 6 | 価値158 | 攻略 | リスポーンする |
月夜の鉄の片手斧 | 4, 6 | 価値163 | 攻略 | リスポーンする |
月夜の鋼鉄のメイス | 6, 8 | 価値198 | 攻略 | リスポーンする |
月夜の鋼鉄の剣 | 6, 8 | 価値138 | 攻略 | リスポーンする |
月夜の鋼鉄の片手斧 | 6, 8 | 価値188 | 攻略 | リスポーンする |
ナイチンゲールの剣 | 19, 27, 36, 46 | 重量15 | 攻略 | アーティファクト。バグ有(※1) |
ナイチンゲールの弓 | 19, 27, 36, 46 | 重量18 | 攻略 | アーティファクト |
ペイル・ブレイド | 6, 12, 19, 27 | 価値914 | 攻略 | |
ツンの両手斧 | 14, 18, 23 | 重量36 | — | 注意事項(※6) |
ソリチュードの盾 | 18, 25, 32, 40 | 魔法耐性30% | 攻略 | 注意事項(※2) |
ナイチンゲールの鎧 | 19, 32 | スタミナ40pt | 攻略 | |
ナイチンゲールのブーツ | 19, 32 | 価値5434 | 攻略 | |
ナイチンゲールの手袋 | 19, 32 | 価値1294 | 攻略 | |
ナイチンゲールのフード | 19, 32 | 価値969 | 攻略 | |
調音のアミュレット | 8, 15, 22, 29, 36, 43 | 価値2052 | 攻略 | バグ有(※3) |
魔術師のサークレット | 5, 10, 15, 20, 25 | 価値1069 | 攻略 | |
ミラークの杖 | 45, 60 | 価値1849 | 攻略 | アーティファクト |
ミラークの剣 | 45, 60 | 価値1267 | 攻略 | アーティファクト |
ミラークの仮面 | 45, 60 | 価値849 | 攻略 | アーティファクト。注意事項(※4) バグ有(※5) |
一覧表の注意事項
備考(※1) ナイチンゲールの剣について(バグ)
ナイチンゲールの剣は上の表のとおり、主人公のレベルが46以上の場合が最も高性能になります。但し46以上バージョンにはバグが有り、鍛造ができません。鍛造ができる最大性能は1段階手前の主人公レベル36のものになりますので、もし鍛造して使っていきたい場合は、主人公のレベルが36~45の時点に入手するようにしましょう。(SkyrimSEで発生します)
ナイチンゲールの剣については、詳しくはこちらのページをご覧ください。
備考(※2) ソリチュードの盾について(注意事項)
ソリチュードの盾は実際に装備するよりも、解呪する場合が多いかと思います。解呪して得られる付呪効果については入手した時の主人公レベルにかかわらず、いつも同じになります。ですので解呪する目的で入手される場合は、主人公レベルが幾つの時にソリチュードの盾を入手しても問題ありません。
備考(※3) 調音のアミュレットについて(バグ)
本来はレベル依存アイテムで、入手時の主人公レベルによって性能が変動するアイテムのはずなのですが、実際はレベル依存部分が正しく動作しておらず、アイテム入手時にランダムで決定します。入手前にセーブしておき、最大能力状態のものを入力できなかった場合はやりなおす、ということを行わないと、最大能力状態の調音のアミュレットを入手することができません。(SkyrimSEで発生します)
備考(※4) ミラークの仮面について(注意事項)
ミラークの仮面の仕様は特殊になっており、主人公レベルではなく、主人公の軽装または重装のスキルレベルに依存します。ミラークの仮面は軽装版と重装版があります。主人公の軽装と重装のスキルレベルが高い方のものを入手することになります。例えば、主人公が、軽装スキル60、重装スキル45で入手した場合のミラークの仮面は、軽装の60のものを入手することになります。
備考(※5) ミラークの仮面について(バグ)
本来は鍛造できるアイテムのはずなのですが、鍛造できません。(SkyrimSEで発生します)
備考(※6) ツンの両手斧(注意事項)
ツンの両手斧はツン専用の武器で、システム上はレベル依存武器に分類されていますが、何らかのクエストの褒美として主人公が入手できるようなアイテムではありません。コンソールを使って無理やり所有することは可能(0005bf18)ですが、使用することまではできません。
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。