《スカイリム 攻略》ダンジョン アイアンバインド墓地(Ironbind Barrow) について、場所・報酬・概要等をまとめた攻略情報ページです。このダンジョンではダンジョンクエスト 時代の到来 の受注や、シャウト 霊体化 を習得することが可能です。また、このダンジョンでしか入手できない付呪効果 火炎の魂 についても記載しています。
場所
アイアンバインド墓地(map北)へは宿屋「ナイトゲート」(map中央)からが近いです。宿屋「ナイトゲート」(map中央)にFTして北側を走る街道に出て東側へ少しだけ進むと北側へ入っていく分岐があります。ここからアイアンバインド墓地へ入れます。
クエスト
時代の到来(Coming of Age)
クエストはアイアンバインド墓地の入り口の前に居る サルマ から受注できます。事前に他の場所で受注する必要はなく、直接ダンジョンを訪れて問題ありません。
クエスト「時代の到来」はダンジョンクエストです。その他のダンジョンクエストについてはこちらのページをご覧ください。
報酬
- シャウト「霊体化」を習得することができます。
- ユニークアイテム「鋼鉄の両手斧(火炎の魂) 」を入手できます。
- 召喚のスキル書「2920 降霜の月、10巻」を入手できます。
概要
アイアンバインド墓地内の探索はサルマとビーム・ジャが同行します。二人ともどんどん先に進んで勝手にNPCを倒していってくれるので戦闘はラクです。
最奥にはラスボス ガスリックの武将 が居ますが、これを倒した後、ビーム・ジャ御乱心となり主人公に襲い掛かってきます。ビーム・ジャも倒して完了といった流れになります。
入ってすぐの柵は、西側の隙間に開けるためのハンドルがあるので、これを操作して開けます。さらにその先、また柵で進めなくなっている箇所があります。ここを開ける鎖は見つけにくいですが、少し手前の天井から下がっています。
シャウト碑文がある部屋が最奥の部屋です。ラスボス ガスリックの武将 が居て、戦闘となります。ガスリックの武将を倒したら、ビーム・ジャ御乱心が始まります。主人公に襲い掛かってくるので倒しましょう。倒したらビーム・ジャの所持品の中に召喚のスキル書「2920 降霜の月、10巻」があります。
ビーム・ジャは襲い掛かってきますが、サルマは大丈夫な人です。サルマと会話して完了です。父はもともとビーム・ジャの事を信用して無かった的な話を今頃してくるようなマイペースっぷりです。
部屋の最奥には「霊体化」のシャウト碑文がありますので忘れず習得しましょう。同じ場所に 鋼鉄の両手剣(火炎の魂) という武器があります。これはユニークアイテムですので入手しましょう。また、所持品を店売りする際に通常品と間違って売り払ってしまわないよう注意しましょう。
付呪効果 火炎の魂縛
鋼鉄の両手剣(火炎の魂)に付呪されている「火炎の魂縛」は炎ダメージ+魂縛の効果がある珍しい付呪です。この装備は解呪が可能です。火炎の魂縛を解呪できるのはこの鋼鉄の両手剣(火炎の魂)のみという貴重な武器です。確実に入手するようにしましょう。
鋼鉄の両手剣(火炎の魂)については、詳しくはこちらのページをご覧ください。
アイアンバインド高台
戦闘後は部屋の東側にある柵を横の鎖で開けて、ここから外(アイアンバインド高台)へ出られます。アイアンバインドと名付けられていますが、フィールドですので普通にFT可能です。
アイアンバインド高台を出て左手を進んで行くと、謎のドワーフ・モニュメントがあったりします。付呪された武器と宝箱があります。
また、ここからの眺めはかなりの絶景です。北東方向の遠くにはウィンターホールド大学(map北東)も見えます。また山を東側へ下りて行けばアンソール山方面に行くことも可能です。
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。
- 投稿タグ
- 2920 降霜の月、10巻, シャウト, ダンジョンクエスト