《スカイリム 攻略》フロストフロウ地獄のページ。スカイリムのダンジョン フロストフロウ地獄(Frostflow Abyss) ではダンジョンクエスト フロストフロウ地獄(Frostflow Abyss) が発生します。このページでは場所、クエスト発生条件、報酬、概要をまとめています。
場所
フロストフロウ灯台(map北)
クエスト発生条件
フロストフロウ地獄(Frostflow Abyss) [ダンジョンクエスト]
フロストフロウ灯台(map北)に入ることでクエストが発生します。
報酬
- フロストフロウ灯台(map北)で、回復のスキル書「タララ王女の謎 第2巻」を入手できます。
- フロストフロウ灯台(map北)で、虫入りの瓶「ホタル入りの瓶」を入手できます。
- アビリティ「船乗りの安息」を得ることができます。 ※回復魔法の回復量が常時10%UP
概要
フロストフロウ灯台エリアで手がかりを探し、フロストフロウ地獄でシャウラスの退治と卵の収集、最後に灯台のかがり火のところにいってアビリティを取得する、という流れになります。
クエストアイテム
以下のアイテムは本クエストのクエストアイテムです。
- ハブドの死体(Habd’s Remains)
フロストフロウ灯台
ラマティの遺体を調べるとジャーナルに「フロストフロウ灯台で殺人の発端を見つける」が追加されます。フロストフロウ地獄へ向かう扉や、屋外にある灯台のかがり火へ向かう扉は鍵がかかっています。これらの扉はロックピックで開錠しなくても、クエストを進めて行く過程で開けるための鍵を入手できます。
フロストフロウ灯台の各部屋には家族の日記が幾つかあり、これらの日記を読むことで事件の背景や手がかりを得ることが出来ます。フロストフロウ灯台エリアの奥の部屋では、回復のスキル書「タララ王女の謎 第2巻」を入手できます。
暖炉の上には虫入りの瓶「ホタル入りの瓶」があります。インテリア向けの1点物のアイテムになります。その横の埋葬壺の中に、フロストフロウ地獄への扉の鍵が入っています。
フロストフロウ地獄
フロストフロウ地獄は、家族を襲ったシャウラスの巣窟です。最奥に到達するまでに、多数のファルメルやシャウラスが出没します。最奥に到達するまでに、下へ飛び降りる箇所が2回あります。画像が1回目の場所です。飛び降りた下にシャウラスが居るので注意しましょう。
さらにその先、下にシャウラスの卵だらけのエリアが見える場所に来ます。ここでさらに下に飛び降ります(2回目)。
シャウラスの卵を大量回収できるエリアが幾つか続きます。片っ端拾うと500個以上集めることが出来ます。ステージのような島にシャウラスが居るところが最奥です。最奥のシャウラスを倒すとジャーナルが更新され「フロストフロウ灯台で殺人の発端を見つける」が完了となります。
シャウラスから、クエストアイテム「ハブドの死体」や遺品類を入手しましょう。入手したら、シャウラスの西側にある坂から外周をぐるっと回って上に向かうルートが脱出経路となります。
突き当りを飛び降りると脱出できます。フロストフロウ灯台からフロストフロウ地獄に入ってきたところ近辺に出てきます。広場を北西に向かうとフロストフロウ灯台に戻れます。
かがり火(フィールド)
フロストフロウ地獄からフロストフロウ灯台に戻ったら、さらに向かいの木の扉を開けて、灯台のかがり火へ向かいます。階段を上ったところに屋外のかがり火へ向かうための扉があります。灯台のかがり火にハブドの死体を捧げると、回復魔法の回復量が常時10%UPする貴重なアビリティ「船乗りの安息」を得ることができ、クエストが完了します。
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。
- 投稿タグ
- アビリティ, タララ王女の謎 第2巻, ダンジョンクエスト, 虫入りの瓶