《スカイリム 攻略》錬金術の効率スキル上げのページ。Skyrimのプレイにおける 錬金術 スキルの効率的なスキル上げ手法をまとめているページです。スキル上げの難易度、経験値入手のための基本事項、スキルブック、トレーナーの情報に加え、効率的なスキル上げを行うための具体的な方法を列挙しています。
経験値入手のための基本事項
練金を行うことで経験値を入手できます。作成された薬の値段が高いと、得られる経験値も多いです。練金は操作面でも、作りたいものをいったん選択したら材料が続く限り左クリックを連打するだけで実行できるためとてもやりやすいです。可能な限り高価な薬が作れるように、材料を貯めて、いっきに練金実行することで簡単にスキル上げが出来るでしょう。
スキル上げの難易度 ★☆☆ (低)
材料さえ集めてしまえば連打するだけでスキル上げが出来ます。難易度は★☆☆(低)とさせて頂きました。
スキルブック
スキルブックを読むとスキルが1UPします。スキルレベル90以上でもOKですので、トレーナーからのトレーニングが受講できなくなった時に読むことができれば効率が良いです。
スキルブックは下記の5種類あります。リンクをクリックすると本サイトのタグページが開きます。該当するスキルブックが入手可能な攻略情報ページを検索できます。
スキルブックを効率的に5冊まとめて読む場合は、こちらのページをご覧ください。
トレーナー
従者が〇のトレーナーは従者にすることが可能です。簡単な条件のものは〇にしています。△は手間が掛かる条件がありますが一応従者にすることができます。トレーナーを従者にすると、トレーニング代金を持ち物移動で主人公に取り戻すことができ、トレーニングし放題となります。
トレーナー名 | 上限 | 従者 | 居場所 | 条件 |
ラミ | Lv50 | × | モーサル(map北) | |
アルカディア | Lv75 | × | ホワイトラン(map中央) | |
ミロール・イエンス | Lv75 | × | レイヴン・ロック(mapソルスセイム) | |
バベット | Lv90 | × | 闇の一党聖域(map南) | 闇の一党 |
効率的なスキル上げ方法
序盤の軸である、練金・鍛冶・付呪の育成については こちらのページ でも詳しく取り上げています。
高額で売却できるレシピだけを集中的に作る
錬金術は文字通りの錬金術で、高額で売却できる薬のみを作って売って、また材料を買って、と繰り返しているだけで所持金が増えていきます。高額で売却できる薬を作ることで錬金術の経験値も多く入ってきます。所持金を増やすための練金を重ねていれば、意識せずに練金スキルは上昇します。
作った薬を売却して得たゴールドで、さらに次回の練金材料を購入する場合は、資金に余裕ができるまでは高額で売却できる薬の材料に絞って購入するようにしましょう。
練金perkをすぐに取る
注意事項としては、練金を実行している途中で練金perkなどの、生産物の価値を高めるperkが取れるようになった場合は、いったん連打をやめてperk取得を先に行ってから続きの練金を実行するようにしましょう。perkを1個取るだけで、さらに高価値な薬を作ることができるようになります。
合間に他スキルのトレーニングを忘れずに
また、練金を実行している途中で主人公のレベルが上がった場合も、いったん練金の実行を止めて、懐具合とも相談しつつ、トレーナーのトレーニングを受講するようにしましょう。トレーニングは主人公のレベルが1あがるごとに5回受講できますので可能な限り受講した方が良いです。
受講すべきスキルは主に戦闘系のスキルが良いでしょう。とくに、片手武器・両手武器・弓術のようなレベル上げ難易度が高いスキルはトレーニングで底上げしておくことがベストです。そのためにも、序盤の活動はホワイトランが使いやすいです。錬金術ノックはアルカディアの釜で、トレーニングはジョルバスクルで、それぞれ事足ります。
アルカディアからは錬金術のトレーニングを受講できますが、錬金術は薬を作って上げれば済むので優先度は低いです。直後に受講料をスリ取り、スリスキルを上げる方針であればアルカディアが手っ取り早いかなとは思います。
売買で1個ずつ取引することで話術スキルも同時にスキル上げ
練金術、付呪、鍛冶をスキル上げする際、店での売買が頻繁に発生します。6個以上のアイテム取引する場合は個数を決めて一括で売買できますので操作の上ではラクなのですが、これをやってしまうと話術の経験値獲得が損なわれてしまいます。話術の経験値は取引ごとに発生しますので、手間はかかりますが1個ずつ行うようにしましょう。
クエスト「フィンのリュートを見つける」をクリアする
クエストクリアすることで、隠密、軽装、スリ、錬金術、開錠、話術 の6種類のスキルが1ずつUPします。現在のスキルレベルが幾つであっても1上昇します。よりレベルが高い時にクリアする方がお得ですので、タイミングに注意しましょう。
クエスト「ダンジョンの調査」をクリアする
ダンジョンにクエストアイテムを取りに行くだけの単純なクエストです。報酬として錬金術スキルが上がるクエストが存在します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
全スキル(18種類)の効率スキル上げ
- [戦士系]片手武器
- [戦士系]両手武器
- [戦士系]鍛冶
- [戦士系]重装
- [戦士系]弓術
- [戦士系]防御
- [魔法系]回復
- [魔法系]破壊
- [魔法系]変性
- [魔法系]幻惑
- [魔法系]召喚
- [魔法系]付呪
- [盗賊系]隠密
- [盗賊系]開錠
- [盗賊系]スリ
- [盗賊系]錬金術 ※本ページ
- [盗賊系]話術
- [盗賊系]軽装
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。