《スカイリム 攻略》シャウト「動物の忠誠」のページ。スカイリムで習得可能なシャウトの一つである 動物の忠誠(Animal Allegiance)について、概要、習得碑文の場所および条件、各段目の効果およびクールタイムについてまとめているページです。シャウトの応用方法についても記載しています。
概要
シャウトを聞いたレベル20までの動物が主人公に加勢して一緒に戦ってくれるようになるシャウトです。スカイリムの世界にいる動物系のNPCはほとんどがレベル20以下ですのでシャウトが有効です。例えば、ユキグマですらレベル20、マンモスだけが飛びぬけていてレベル38、といった具合です。
効果範囲については、段階目ごとに有効な効果範囲が決まっていて、その範囲にいる動物が対象となります。効果範囲に収まってさえいれば、壁などで阻まれたところに居る動物にも有効となります。
応用方法
- ダンジョン内で、次の部屋に動物系の敵対NPCがうようよ居ることが判っているような場合に、あらかじめシャウトを放っておくと良いでしょう。
- ツノや皮といった素材を集めたい時に、シャウトを使えば逃げなくなりますので、じっとしているところを倒せばラクに収集することができます。
習得碑文の場所および条件
アンガルブンデ(map南東)
ダンジョンの入り口にてクエスト「アンガルブンデの宝を発見する」を受注、これをクリアすることで碑文の場所に行けます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
太古の上り坂(map南)
ドラゴンの巣です。特に何かのクエストに巻き込まれることはありませんので、行きたい時に行って大丈夫です。
イスグラモルの墓(map北東)
同胞団のメインクエスト「死者の栄光」で訪問するダンジョンです。シャウト碑文自体は屋外にあります。同胞団クエストと同時進行で行くのが一応スムーズですが、同胞団のクエストを必ずしも進めなければならないものではありません。
効果およびクールタイム
レベル20までの動物が主人公に加勢して、敵と戦ってくれます。段階目が進むごとにシャウトの有効な範囲が広がり、効果時間が長くなります。
1段階目 動物 (クールタイム: 50秒)
効果時間30秒、効果範囲75フィート
2段階目 忠誠 (クールタイム: 60秒)
効果時間45秒、効果範囲150フィート
3段階目 集団 (クールタイム: 70秒)
効果時間60秒、効果範囲250フィート
その他のシャウト
こちらのページにて、全シャウトをご確認できる一覧表を設けております。是非ご覧ください。
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。
- 投稿タグ
- シャウト