《スカイリム 攻略》黒き星のページ。スカイリムのデイドラクエスト 黒き星(The Black Star) の攻略ページです。このクエストではデイドラ王のアズラ(Azura)が登場し、アーティファクト アズラの星(Azura’s Star) または 黒き星(The Black Star)を入手可能です。
概要
登場するデイドラ
暁と夕闇のデイドラ王アズラ(Azura)が登場します。アズラはオブリビオンに、花や滝や森や銀色の街のある非常に美しいムーンシャドウ(Moonshadow)という領域を創設し、バラの宮殿に住んでいます。アズラはダンマー(ダークエルフ)と、深い関わりがあります。
スカイリム各地にはドゥーマー遺跡が多数あります。かつて地下に高度文明を築いたエルフ系の種族のドゥーマーが残した遺跡です。ドゥーマーはスカイリムの東方に位置するモロウウィンドにある、タムリエル最大の火山レッドマウンテンの地下において、ロルカーンの心臓を発見します。ロルカーンとはムンダスにニルンという星を作った創造神です。その心臓ですから、膨大な魔力エネルギーを秘めた、いわば最終兵器のようなものでした。そしてドゥーマーはロルカーンの心臓を用いて新たな神を創設するに至ります。
当時、アズラの守護を受け、モロウウィンドの地上を支配していたのがチャイマー(=ダンマーの祖先)でした。ドゥーマーによる新たな神の創設を食い止めよとするアズラの指導のもと、チャイマーとドゥーマーの間で戦争が始まります。これが防御のスキル書でお馴染みのレッドマウンテンの戦いです。
戦争で追い込まれたドゥーマーはついにロルカーンの心臓からエネルギーを引き出そうとしました。ところが謎のトラブルに見舞われ、一瞬にして種族が消滅してしまいます。かくしてロルカーンの心臓はチャイマーの手に渡りました。そして、チャイマーの指導者達は、決して下劣な意図でロルカーンの心臓を使いません、とアズラに固く誓いました。
しかし、チャイマー指導者は数年後、アズラとの約束を破りロルカーンの心臓を使ってしまいます。誓約を破ったチャイマーに対して怒ったアズラは呪いを掛けました。チャイマーはアルトマー(ハイエルフ)以上に肌が金色に輝く種族でしたが、呪いにより一瞬で灰色の肌と赤い瞳にされてしまいました。これがダンマー(ダークエルフ)です。
取得できるデイドラ・アーティファクト
アーティファクト「アズラの星」 またはアーティファクト「黒き星」のいずれか1つを入手出来ます。どちらを選んでもトロフィー「オブリビオンウォーカー」の対象です。
どちらにするか迷う場合の参考
黒き星とアズラの星はいずれも無限に使用できる魂石です。どちらか1つしか手に入りません。
- 「黒き星」を選ぶメリット:アイテムの性能としてはオトクです。「黒き星」は人間以外についても魂縛できるため、人間以外しか魂縛できない「アズラの星」の能力を包含しています。この現象が仕様ではなくバグなのであれば今後修正されるかもしれません。
- 「アズラの星」を選ぶメリット:アラネア・イエニスを従者にすることが出来るようになります。
クエスト受注可能となる主人公のレベル
レベル制限はありません。
舞台となるダンジョン
クエストアイテム
以下のアイテムは本クエストのクエストアイテムです。
- 壊れたアズラの星(Broken Azura’s Star)
クエストの開始
アズラの祠(map北東)に行き、そこでアズラの祠に祈りを捧げているダンマー魔術師のアラネア・イエニスから受注します。
「要塞に向かいなさい、かなり浸水している…(中略)…ウィンターホールドの事だと思うわ」と、預言では、イリナルタの深淵(map南)とウィンターホールドの街が混ざり合っているかのようです。会話の終了にてクエスト「黒き星」が発生します。
各地の酒場の噂話などでアズラの祠の噂を聞き「アズラの祠へ行く」が既にジャーナル追加されていた場合は、ここで完了となります。これはアズラの祠(map北東)に行けば本クエスト「黒き星」があるということを示唆する、前座のクエストです。
攻略
アラネアから聞いた預言に出てくるエルフの付呪師を見つける
クエストが発生するとジャーナル表示され、ウィンターホールドへ行って付呪師を探すことになります。
ウィンターホールドの街にある宿屋のフローズン・ハースに入り、北東の部屋に居る付呪師ネラカーと会話します。「星に詳しいエルフの付呪師を探している」を選ぶと、説得・賄賂・威圧の会話選択肢が出てきます。
「説得」はバグのため必ず失敗します。調音のアミュレットを持っていない限り成功しません(SkyrimSEで発生します)。賄賂か威圧を選ぶことで先に進むことが出来ます。
アズラの星を見つける
ネラカーとの会話で、メイリン・ヴァレンの話と、アーティファクト「アズラの星」の話を聞くと、ジャーナルが更新されます。 イリナルタの深淵(map南)に行くことになります。イリナルタの深淵内については詳しくはこちらのページをご覧ください。
イリナルタの深淵についたら、「水没したイリナルタ」エリアの最奥に居るメイリン・ヴァレンのもとに向かいます。
シナリオの分岐
メイリン・ヴァレンはすでに白骨化していて、クエストアイテム「壊れたアズラの星」があります。クエストアイテムを入手するとジャーナルが更新され、シナリオの分岐点となります。どちらに分岐してもデイドラ・アーティファクトを1個入手できます。どちらも「オブリビオンウォーカー」の必要数のカウント対象になります。
分岐:「星をアラネアのところに持っていく」ルート
アズラと仲良くなる方向性です。アズラの星内部に入ってメイリン・ヴァレンの魂と対決した後は、最終的に「アズラの星」を入手できます。また、アラネア・イエニスを従者にすることができるようになります。
アズラに話しかける
アラネア・イエニスのもとに壊れたアズラの星を持ち帰ると、アラネア・イエニスがアズラを呼び出してくれ、主人公がアズラに話しかけられるようになります。星の内部に残るメイリン・ヴァレンの魂を浄化するよう言われます。
星に入る準備が出来たとアズラに伝える
この後アズラにより、壊れたアズラの星の内部に主人公は転送されます。戦闘の準備が整ったら再度話しかけましょう。話しかけると壊れたアズラの星の内部に画面が切り替わり、ジャーナルが更新されます。
メイリン・ヴァレンの魂を破壊する
壊れたアズラの星の内部に入るとメイリン・ヴァレンとの会話に入ります。メイリン・ヴァレンは主人公を侵入者と認識し、戦闘開始となります。壊れたアズラの星の内部ではメイリン・ヴァレンとドレモラ3体の合計4体と戦闘になります。通路は細いですが、下に落ちることはできません。
メイリン・ヴァレンを倒したところでアズラが登場し、アズラの祠に戻されます。ドレモラはデイドラの心臓を持っていますので回収したい場合はメイリン・ヴァレンを倒す前に先にドレモラを倒し、アイテム回収しましょう。主人公のレベルがまだ低く厳しい場合は逆にメイリン・ヴァレンを倒すことに専念し、戦闘を早く終わらせるのが良いです。メイリン・ヴァレンは特にめぼしいものはなにも所持していません。
アズラの祠に戻るとアズラの有難いお言葉を頂戴し、クエスト完了となります。壊れたアズラの星は修復され「アズラの星」となり、報酬として主人公のインベントリに追加されています。
分岐:「星をネラカーのところに持っていく」ルート
アズラに嫌われる方向性です。アズラの星内部に入ってメイリン・ヴァレンの魂と対決した後は、最終的に「黒き星」を入手できます。アラネア・イエニスを従者にすることはできなくなります。
星に入る準備が出来たとネラカーに伝える
壊れたアズラの星をネラカーのもとに持っていくと、しばらくネラカーの話が続いた後、中にメイリン・ヴァレンの魂が入っていて壊れたアズラの星を修復できないので、主人公を魂縛して壊れたアズラの星の中に入れるという展開になります。戦闘の準備が整ったら再度話しかけましょう。話しかけると壊れたアズラの星の内部に画面が切り替わり、ジャーナルが更新されます。
メイリン・ヴァレンの魂を破壊する
壊れたアズラの星の内部に入るとメイリン・ヴァレンとの会話に入ります。メイリン・ヴァレンは主人公を侵入者と認識し、戦闘開始となります。壊れたアズラの星の内部ではメイリン・ヴァレンとドレモラ3体の合計4体と戦闘になります。通路は細いですが、下に落ちることはできません。
メイリン・ヴァレンを倒したところでネラカーの声が聞こえ、壊れたアズラの星の外に引っ張り出してもらえます。ドレモラはデイドラの心臓を持っていますので回収したい場合はメイリン・ヴァレンを倒す前に先にドレモラを倒し、アイテム回収しましょう。主人公のレベルがまだ低く厳しい場合は逆にメイリン・ヴァレンを倒すことに専念し、戦闘を早く終わらせるのが良いです。メイリン・ヴァレンは特にめぼしいものはなにも所持していません。
ウィンターホールドの宿屋フローズン・ハースに戻り、ネラカーとの会話になり、壊れたアズラの星は「黒き星」に修復されます。ネラカーとの会話の選択肢はどちらを選んでも、「黒き星」が主人公のインベントリに追加されます。
その他のデイドラクエスト
デイドラクエストのトップページはこちらのページです。デイドラクエストは全部で16個あります。下記のリンクよりたどって頂けます。
- アズラ「黒き星」※本ページ
- クラヴィカス・ヴァイル「デイドラの親友」
- サングイン「思い出の夜」
- シェオゴラス「乱心」
- ナミラ「死の体験」
- ノクターナル「ダークネス・リターンズ」
- ハーシーン「月明かりに照らされて」
- ヴァーミルナ「目覚めの悪夢」
- ハルメアス・モラ「霊魂の確認」
- ペライト「唯一の治療法」
- ボエシア「ボエシアの呼び声」
- マラキャス「呪われた部族」
- メエルーンズ・デイゴン「過去の断片」
- メファーラ「囁きの扉」
- メリディア「夜明け」
- モラグ・バル「恐怖の館」
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。