《スカイリム 攻略》思い出の夜のページ。スカイリムのデイドラクエスト 思い出の夜(A Night To Remember) の攻略ページです。このクエストではデイドラ王のサングイン(Sanguine)が登場し、アーティファクト サングインのバラ(Sanguine Rose) を入手可能です。
概要
登場するデイドラ
快楽や放蕩のデイドラ王サングイン(Sanguine)が登場します。サングインはオブリビオンにある、The Myriad Realms of Revelry(無数の宴の領域)と呼ばれる領域を支配しています。
The Myriad Realms of Revelryは訪問者の欲望を満たすための領域が10万個集まった集合体で、本クエストで訪れることになる霧の森(Misty Grove)もそのひとつです。
取得できるデイドラ・アーティファクト
アーティファクト「サングインのバラ」を入手することが出来ます。本クエストではクエスト内のシナリオ分岐は無く、サングインのバラを入手できないケースはありません。
クエスト受注可能となる主人公のレベル
レベル14から受注可能
舞台となるダンジョン
モルブンスカー(map東)
クエストアイテム
以下のアイテムは本クエストのクエストアイテムです。
- 結婚指輪(Wedding Ring)
クエストの開始
クエスト開始条件を満たすと、ワールドマップにある各都市の酒場にサム・グエヴェンが登場します。サム・グエヴェンと会話すると一気飲み比べで勝負しよう、という話になり、クエスト開始します。
が、このサム・グエヴェンとの遭遇が結構難しいです。管理人こまちゃんのプレイ例でいくと、ホワイトラン(map中央)やイヴァルステッド(map南)が多いですが、マルカルス(map西)やリフテン(map南東)で会ったこともあります。いざクエストをやろうと思った時に探してもなかなか見つからないことが多いので、他の行動をしていて偶然どこかの街の酒場でサム・グエヴェンを見かけたら、そこでクエストを進めておくのがベターです。
攻略
クエスト開始時の飲み比べで泥酔し、起きるとマルカルス(map西)のディベラ聖堂に居ます。その後、ロリクステッドのエニス、ホワイトラン(map中央)のイソルダと、各地を細かいクエストに巻き込まれながら巡っていくことになります。ですので、本クエストは全てをこなしていく場合は、だいぶ時間がかかることになります。
各地のミニクエストは説得で回避できる場合があります。細かいクエストの連発が辛いという場合は、話術に自信があれば、説得での回避を試みるようにしましょう。説得が通ればサクサク進みます。
最終的にはモルブンスカー(map東)に到達し、ダンジョン内にある霧の森への入り口からサングインに会いに行きます。
各地を巡る
ディベラ聖堂
泥酔後、マルカルス市内にあるディベラ聖堂でシスターのセナに起こされます。サム・グエヴェンとの飲み比べ部分はシステム的には前座のクエストで、セナに起こされたところで引き続き本題のデイドラクエスト「思い出の夜」が開始し、クエスト開始のログが出ます。
セナから散らかした聖堂内を片づけるように言われます。素直に掃除した場合は、巨人のつま先やハグレイヴンの羽といった以降のクエスト内容を示唆するようなアイテム類や、サムのメモ書きを拾う(掃除する)ことになります。
セナとの会話で説得等を試みることも可能で、成功すれば掃除作業をスキップできます。スキップしてもこの後のクエスト進行で特に困ることはありません。
ロリクステッド
セナから得た情報を手掛かりに次はロリクステッドに向かい、エニスに会います。エニスに会うとグレダという名前のヤギを取り戻してこいと言われます。ヤギのグレダはそこから南のフィールド上をさまよっていますが、近くに巨人が居て、ヤギのグレダを取り戻そうとすると巨人の襲撃を受けます。追いかけてくるので逃げるのも難しく、主人公のレベルが低いとかなり危険な戦いになると思われます。
エニスとの会話で説得等を試みることも可能で、成功すればグレダちゃん奪還作業をスキップできます。スキップしてもこの後のクエスト進行で特に困ることはありません。
ホワイトラン
エニスから得た情報を手掛かりに次はホワイトランに向かい、イソルダに会います。イソルダに会うと結婚指輪を返すように言われます。結婚指輪はウィッチミスト・グローブに居るハグレイヴンのモイラが所持しています。素直に取りに行くのであればモイラとの戦闘必至となります。
イソルダとの会話で説得等を試みることも可能で、成功すれば結婚指輪の奪還作業をスキップできます。スキップしてもこの後のクエスト進行で特に困ることはありません。
モルブンスカー(map東)
イソルダから得た情報を手掛かりにようやく最終目的地のモルブンスカー(map東)へ向かいます。
モルブンスカー概要
モルブンスカー(map東)はウィンドヘルム(map東)の南西すぐのところにある魔術師系のダンジョンです。ウィンドヘルムを出てすぐ南にある橋を西側に渡り、街道沿いに直進するとすぐに南側に分岐するところがあります。ここを左折して南側に入ります。しばらく道なりに進んで、モルブンスカーのマーカーが出ているところの南側あたりまで来ると北西方向に上っていける道が分岐しています。その先がモルブンスカーです。
モルブンスカーは、クエスト「思い出の夜」の他にはランダム指定系のクエストの目的地に選ばれる程度の場所です。
クエスト「思い出の夜」で訪れた場合は、白い大玉のようなものが出ているところに到達したら入り、サングインの居るところ「霧の森」にワープすればOKです。最悪、途中に居る魔術師たちから全て逃げ切っても問題ありません。ワープ先には敵NPCは居ません。
サングインを見つけて、サングインと会話をするとアーティファクト「サングインのバラ」を入手しクエスト完了となります。クエスト完了後は、最初にサム・グエヴェンと飲み比べ勝負をした酒場に戻されます。モルブンスカーに居る他の魔術師と再度交戦しなきゃいけないようなこともありません。アーティファクト「サングインのバラ」については、詳しくはこちらのページをご覧ください。
また後日、モルブンスカーに行くと、デイドラクエスト「思い出の夜」の白い大玉は無くなっています。サングインは居ますが、話しかけても「何の用だ」しか言わず、特に何も起こりません。但し、モルブンスカーはリスポーンするため、デイドラクエスト「思い出の夜」などで一度殲滅していても、後日訪問するとまた敵NPCがたくさん出没していますので注意しましょう。
モルブンスカー攻略
モルブンスカーは砦のような外観をしており、屋外にも魔術師が5体程います。それらが精霊を召喚している場合もあるので、屋外からいきなり混戦になる可能性があります。門をくぐって敷地内に入り、階段を上った先のベッドロールが2つ並んでいる場所の右手にある木の扉がモルブンスカー内部への入り口です。
クエスト「思い出の夜」が完了した後であれば、建物に入ると魔法を撃って戦っているような騒音が鳴り響いている場合があります。これは、サングインとリスポーンした魔術師が戦闘している音です。
建物に入り、北側のかんぬきがされた木の扉は最終的な脱出経路で出てくる場所です。北西にある鍛冶施設がある区画に、鍛冶のスキル書「チェリムの心」があります。この区画には魔術師が2体居ます。進路はかがり火があるところの階段を下りた先、西側の木の扉です。
木の扉の先は細い通路がしばらく続き、突き当りにまた木の扉があります。奥の部屋には魔術師が多数(5体以上)居ます。この部屋の北側にある大きな階段の上に玉座があり、クエスト「思い出の夜」中は、白い大玉が出現しています。そこから霧の森に入ることが出来ます。その大きな階段を上らず北側の通路に進むと、突き当りにアルケイン付呪器などがある寝室のような部屋が2つあります。
寝室がある突き当りの少し手前、トゲだらけの罠の扉が設置されているところから、東側に入って行けます。木の樽がたくさん並んでいます。こちらが進路です。突き当りの小部屋にはディベラの祠が設置されています。東側の素人難易度の錠前が付いた木の扉の先は、下へおりていける階段になっていて悪しきナリスという名前がついた魔術師が居ます。悪しきナリスは敵対してきます。突き当りに宝箱と、破壊のスキル書「タララ王女の謎 第3巻」があります。レバーを操作すると、その向こうにある悪しき実験をしていた感じの部屋の木の柵が開きます。
階段を引き返し、西側へ進んで行くと、スタート地点のかんぬきがされた木の扉のところに出てきます。
モルブンスカーは、クエスト「思い出の夜」の他、「けだものを狩るには」「血筋を守るには」「先制攻撃」「救出」などの目的地としてランダム選定される可能性があります。
その他のデイドラクエスト
デイドラクエストのトップページはこちらのページです。デイドラクエストは全部で16個あります。下記のリンクよりたどって頂けます。
- アズラ「黒き星」
- クラヴィカス・ヴァイル「デイドラの親友」
- サングイン「思い出の夜」※本ページ
- シェオゴラス「乱心」
- ナミラ「死の体験」
- ノクターナル「ダークネス・リターンズ」
- ハーシーン「月明かりに照らされて」
- ヴァーミルナ「目覚めの悪夢」
- ハルメアス・モラ「霊魂の確認」
- ペライト「唯一の治療法」
- ボエシア「ボエシアの呼び声」
- マラキャス「呪われた部族」
- メエルーンズ・デイゴン「過去の断片」
- メファーラ「囁きの扉」
- メリディア「夜明け」
- モラグ・バル「恐怖の館」
スカイリム攻略トップ
スカイリム総合目次はこちらのページです。モバイルの方はページ最上部のメニューから、PCの方は画面左のサイドメニューからもアクセスできます。
こまちゃんの宝箱を検索でお探しのキーワードについて当サイト内を検索できます。モバイルの方はページ下方に、PCの方は画面左のサイドメニューに検索窓がありますので、是非ご活用頂ければと思います。
- 投稿タグ
- アーティファクト, タララ王女の謎 第3巻, チェリムの心, デイドラ