《フォールアウト4攻略》Inspirationalのページ。Perkを習得することで得られる効果の詳細と、各ランクにおける累積の効果状態をまとめています。
概要

Perk「Inspirational」は、Charisma (CHR, カリスマ)のLv8のPerkです。コンパニオン自身の能力を強化するもので、主人公の能力は誤爆を受けなくなる程度しか変わりません。
コンパニオンは不死で、瀕死になってもしばらくしゃがみこんだ後また元気になりますので、基本的にあまり活用機会はありません。
例外はサバイバルモードです。サバイバルモードではコンパニオンを粗略に扱うと怒って解散されてしまいますので、コンパニオン自身もしっかり強化し、危険な目に遭わせないような配慮が求められます。
Perk「Inspirational」は全部でランク3まであります。
機能詳細
本Perkを習得することで、以下のような機能を得ることが出来ます。
各ランクの累積効果
以下、各ランクにおける累積効果をまとめています。
例えば、ランク2を習得する時、前提としてランク1の習得がされているはずです。この時、Perkによって、ランク1の効果と2の効果が加算されるケースもあれば上書きされるケースもあり、わかりにくいです。
累積効果と呼んでいるのは、そこまでのランクを習得したことで主人公が総合的に得られている能力の内容です。
ランク2 (要求Lv:19)
ゲーム内説明:仲間がより多くのダメージに耐え、自分の攻撃が仲間に当たらなくなる
機能 | 累積効果 |
---|---|
コンパニオンからの誤爆禁止 | 主人公がコンパニオンから受けるダメージの低下:0倍(完全無効) |
コンパニオンのダメージ上昇 | コンパニオンの攻撃におけるダメージ上昇:1.20倍 |
コンパニオンへの誤爆禁止 | コンパニオンが主人公から受けるダメージの低下:0倍(完全無効) |
コンパニオンのダメージ耐性上昇 | コンパニオンのDR:20ポイント上昇 |
コンパニオンのエネルギー耐性上昇 | コンパニオンのER:20ポイント上昇 |
コンパニオンの所持重量上昇 | 未習得(ランク3) |
ランク1から2までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。
ランク3 (要求Lv:43)
ゲーム内説明:仲間がより多くのアイテムを運べるようになる
機能 | 累積効果 |
---|---|
コンパニオンからの誤爆禁止 | 主人公がコンパニオンから受けるダメージの低下:0倍(完全無効) |
コンパニオンのダメージ上昇 | コンパニオンの攻撃におけるダメージ上昇:1.20倍 |
コンパニオンへの誤爆禁止 | コンパニオンが主人公から受けるダメージの低下:0倍(完全無効) |
コンパニオンのダメージ耐性上昇 | コンパニオンのDR:20ポイント上昇 |
コンパニオンのエネルギー耐性上昇 | コンパニオンのER:20ポイント上昇 |
コンパニオンの所持重量上昇 | コンパニオンの所持重量:25ポイント上昇 |
ランク1から3までを習得することによる累積効果は上表のとおりです。
CHRのPerkのページ
各SPECIALのページ
攻略総合 各ページへ
Fallout4攻略総合の各ページへは、以下のボタンからジャンプして頂けます。