《フォールアウト4攻略》You’re SPECIAL!のページ。Fallout4で入手可能な絵本「You’re SPECIAL」について攻略情報をまとめています。S.P.E.C.I.A.L.値を12にする方法についても記載しています。(検証バージョン:PC版 Fallout4 GOTY v1.9.4.0.0)
概要
You’re SPECIAL! は、7種類あるS.P.E.C.I.A.L.のうち、任意の1種類について数値を1上昇させることができるアイテムです。但し、そのS.P.E.C.I.A.L.値が10未満の場合のみ上昇させることが出来ます。
You’re SPECIAL! はサンクチュアリの自宅(ワークショップのある家の、道を挟んで向かいの家)の、ショーンのベッドの下に落ちています。最速、ゲーム開始直後に自宅に戻った時に入手することが出来ます。
注意事項
You’re SPECIAL! の使用タイミングはFallout4の取り返しのつかない項目です。
S.P.E.C.I.A.L.値は基本的に10がマックスですが、このYou’re SPECIAL!とボブルヘッド(のうちのS.P.E.C.I.A.L.の7個)でのみ限界突破させることが可能です。ボブルヘッドはS.P.E.C.I.A.L.それぞれに対して1個ずつあります。You’re SPECIAL! は1冊しかないので、S.P.E.C.I.A.L.のうちのどれか1種類を選ぶ必要があります。
使いどころを誤ってしまい、後からS.P.E.C.I.A.L.の限界突破をやりなおしたくなってもダメで、取り返しがつきません。まだYou’re SPECIAL!やボブルヘッドを使っていない時点のセーブデータからやり直す必要があります。但し、悲しいことにYou’re SPECIAL! はゲーム開始直後に触ってしまっていることが大半だと思われますから、その場合はゲーム開始からやり直すことになるでしょう。
S.P.E.C.I.A.L.の最大値はオール10ではありません
7種類のうち、1種類が12、残りの6種類が11という状態が最大の状態になります。(例えば、Strength12, Perception11, Endurance11, Charisma11, Intelligence11, Agility11, Luck11、など)
但し、限界突破させるには条件があります。
- レベルアップ時の振り分け…S.P.E.C.I.A.L.値を10までしか上げることはできない
- ボブルヘッド … S.P.E.C.I.A.L.値が10以上であっても1上昇させることが可能
- You’re SPECIAL … S.P.E.C.I.A.L.値が9以下で使用すると1上昇する(薬などで一時的に9以下に低下させて使ってもOK)
このルールを上手く組み合わせて使うことで最大のS.P.E.C.I.A.L.値を実現することが可能となります。S.P.E.C.I.A.L.値を12以上にする方法については、こまちゃんの実例を挙げて詳しく後述します。
You’re SPECIAL! はクラフトモードでいったんワークショップに入れましょう
ゲーム開始直後、サンクチュアリを探索している時にYou’re SPECIAL!を見つけ、そのまま拾ってしまい、使わされてしまうことがありがちだと思います。
You’re SPECIAL! は拾った時に効果が発動しますから、その場で強制的に7種類のS.P.E.C.I.A.L.のいずれかを1上昇させられてしまいます。
S.P.E.C.I.A.L.を限界突破させたい場合は、その場で使ってしまわず、クラフトモードでYou’re SPECIALを選び、ワークショップに「入れる」ようにしましょう。後々、S.P.E.C.I.A.L.を限界突破させる時まで触らず、そのまま保管しておくと安全だと思います。
You’re SPECIAL! の無限増殖バグは既に対策済みです(PC版 Fallout4 GOTY v1.9.4.0.0)
こまちゃんのFallout4検証環境はPC版のFallout4 GOTYのv1.9.4.0.0です。過去にはドッグミートを使って You’re SPECIAL! を無限増殖させ、S.P.E.C.I.A.L.値を上昇させまくるという驚愕のバグが存在しましたが、当然だとは思いますが、既に対策されており悪用することはできません。
Fallout4 GOTY v1.9.4.0.0 の動作 ※こまちゃんにて動作検証済
- そもそもなかなか増殖させられない(タイミングが異様に厳しい。一応増殖はする)
- 増殖させたところで、最初に拾い上げたYou’re SPECIAL!しか有効でない(2冊目以降はただのゴミ)
まあ、全くやる必要は無いということになります。時間が勿体ないですね(笑)
S.P.E.C.I.A.L.値を12にする方法(例)
12にする手順
12にするためには手順が重要です。
- レベルアップ(各PerkのTraining)で10にする
- ボブルヘッドで11にする
- 薬など、上げたいS.P.E.C.I.A.L.値を一時的に下げる効果のものを使って9以下にする
- You’re SPECIAL! を捨てる
- You’re SPECIAL! を拾い、上げたいS.P.E.C.I.A.L.値を選択する
- 薬の効果時間の満了を待つなど、一時的に下がったS.P.E.C.I.A.L.値を回復する
この1~6の手順で行います。4は屋外で行う方が良いです。屋内(ホームプレート等)では、捨てても5で拾った時にうまく作動しないことがあります。サンクチュアリは屋外なので正しく作動するわけです。
副作用を活用できるアイテム
11になっているS.P.E.C.I.A.L.値を、You’re SPECIAL! が発動する9以下に一時的に低下させますので、そういった「負」の効果をもつ薬や酒類などのアイテムを使うのが便利です。
S.P.E.C.I.A.L. | アイテム例 |
Strength (STR, 筋力) | デイトリッパー(STR-2) |
Perception (PER, 知覚) | フューリー(PER-5) |
Endurance (END, 持久力) | なし |
Charisma (CHR, カリスマ) | ダディオ(CHR-2), ヴィム・キャプテン・ブレンド(CHR-2) |
Intelligence (INT, 知性) | ダーティー・ウェイストランダー(INT-2) |
Agility (AGI, 敏捷性) | なし |
Luck (LCK, 運) | なし |
こういったアイテムは、本来的な何らかのブースト効果の副作用としてマイナス効果を持っています。そのマイナス効果を活用します。
上表では2ポイント以下、下げられるアイテムを列挙しましたが、1しか下がらないアイテムしかない場合は、上述の手順2のボブルヘッド使用タイミングを後にすれば大丈夫です。現在10からアイテムで9に減らし、You’re SPECIAL! を使用した後でボブルヘッドを使うのでも同じ効果を得られます。
問題点はEndurance (END, 持久力)、Agility (AGI, 敏捷性)、Luck (LCK, 運)についてはこの手順を使えない点です。副作用で1ポイント以下、下げることが出来るアイテムは何もありませんので、アイテム副作用を活用して12にすることは出来ません。
例外はサバイバルモードのみです。サバイバルでは、睡眠不足が進むとAgility (AGI, 敏捷性)、Luck (LCK, 運)が、空腹が進むとEndurance (END, 持久力)、Luck (LCK, 運)がどんどん下がるので、それを活用する方法があります。
12にした実例
以下、こまちゃんのプレイデータでS.P.E.C.I.A.L.値を12にした時の実例です。ご参考いただければと思います。
S.P.E.C.I.A.L.値=6.11.11.11.11.11.11の時点でYou’re SPECIAL!を使用しました。Perceptionが(+)12と表示されているのは装備品でプラス1されているためです。S.P.E.C.I.A.L.のうち6種類までは11ですが、これはレベルアップ時の振り分けで10まで上げた後で、ボブルヘッドを入手して11にしたものです。
こまちゃんはここからさらにCharismaを12にしたかったので、その時の例になります。Charismaを12にしたかったのはクラフトが好きだからです。
You’re SPECIALを使うためには数値を9以下にする必要があります。もちろん一時的に、です。
こまちゃんの場合、Charismaを上げるため、ダディオを服用することで11あるCharismaをマイナス2させて9に低下させました。画像は、ダディオを服用したことで11が9に低下した時のものです。
Charismaを下げたところで、You’re SPECIAL! の出番です。You’re SPECIAL! は拾った時に発動しますので、ワークショップから取り出して所持品(インベントリ)に入れたあと、いったん地面に捨てましょう。地面に落ちたYou’re SPECIAL! を拾うことで発動します。
こまちゃんの例では、Strengthが6、Charismaが(一時的に)9であったため、StrengthとCharismaのどちらを向上させたいかというポップアップが出ています(画像)。他のパラメータは10以上であるため、選択肢に出ていません。
You’re SPECIAL! の選択肢からCharismaを選ぶことで、Charismaが9から1上昇して10になりました。まだ、ダディオが効いているため、10の左側にマイナスマークが表示されています。
しばらく時間が経過するとダディオの効果が消え、マイナスされていたCharismaが回復し、12になりました。
雑誌とボブルヘッド
- ボブルヘッド
- You’re SPECIAL! ※本ページ
- アンストッパブル
- ウェイストランド・サバイバルガイド
- 驚くほど素晴らしい話
- 今日のタンブラー
- グロッグナック・ザ・バーバリアン
- ゴミの街の馬鹿な商人の話
- タブー・タトゥー
- 銃と弾丸
- テスラサイエンス
- トータルハック
- ピケットフェンス
- 米国秘密工作マニュアル
- ホットロッダー
- マサチューセッツ外科ジャーナル
- ラ・コワフ
- リブ&ラブ
- ロブコ・ファン
- 島民年鑑
- SCAV!
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド