《フォールアウト4攻略》 V.A.T.S.強化(防具) のページ。本ページでは「V.A.T.S.強化(防具)」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要
項目 | 内容 |
レジェンダリー名 | V.A.T.S.強化(VATS Enhanced) |
内部処理ID(OMOD) | mod_Legendary_Armor_APCost |
内部処理ID(FORM) | 001f1d62 |
装備名に付く接頭詞 | V.A.T.S.強化 |
ゲーム内説明 | V.A.T.S.モードでのアクションポイントの消費が10%減少する |
内部キーワード(許可) | ObjectTypeArmor (防具である) |
内部キーワード(禁止) | なし |
厳選おすすめ度 | B |
V.A.T.S.強化(VATS Enhanced)の厳選おすすめ度はBランクです。
V.A.T.S.強化(VATS Enhanced)は、着用者がVATSを使用する場合におけるAP消費量を10%減らします。この効果は着用した装備点数により累積します。
伝説クラスの個体からの一般入手としては頭部を除く5点(胴体、左腕、右腕、左脚、右脚)が最大で50%の減少となります。本レジェンダリーでは、内部処理としては着用者が誰かを問わない(制限していない)ものの、VATSを使用するのは主人公だけであるため、事実上、主人公以外が着用しても何も効果はありません。
本レジェンダリーはVATSを主体とするプレイスタイルで行く場合、大変有用です。
とはいえVATS使用時のAP消費単価が、主人公の育成が進んだことで改善し、VATSへの命令入力個数が十分出来るようになってきたら、むしろ動力供給のでAPゲージそのものの回復速度を高めていきたくなる場合が多くなることが多いかと思います。より快適になるよう、本レジェンダリーとの着用点数を調整すると良いでしょう。
また、本レジェンダリーはV.A.T.S.強化(武器)の効果と累積します。異なる内部変数が用いられており、効果は掛け算で累積します。
内部処理詳細
mod_Legendary_Armor_APCostでは直接、着用者のActorValueのLGND_APCostMultを10ポイント(パーセント)加算します。この加算処理は本レジェンダリーの着用点数により累積します。
LGND_APCostMultに設定された値に応じて、ModLegendaryCommonPerkで減算処理(LGND_APCostMultを-0.01倍する)がされることでAP消費が減少します。
付与可能性のあるベース防具
防具名 | 備考 |
レイダーアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 14以下 主人公Lv条件: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レザーアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
メタルアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
コンバットアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
シンスアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
ディサイプルズストラップアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
ディサイプルズメタルアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
ディサイプルズラップアーマー | 対象部位: 4点(左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
ディサイプルズスパイクアーマー | 対象部位: 4点(左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
ディサイプルズアーマースカート | 対象部位: 胴体+左脚+右脚にまたがる 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
パックスぬいぐるみアーマー | 対象部位: 3点(胴体, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
パックスアーマー | 対象部位: 3点(胴体, 左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: (胴体)60以上, (左腕、右腕)30以上 |
パックス | 対象部位: 2点(左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
パックスボーンアーマー | 対象部位: 2点(左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
オペレーターズアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
オペレーターズヘビーアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
オペレーターズベルトアーマー | 対象部位: 胴体 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
オペレーターズアームバンド | 対象部位: 2点(左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
オペレーターズヘビーブレイサー | 対象部位: 2点(左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
オペレーターズヘビーガード | 対象部位: 2点(左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「V.A.T.S.強化(防具)」が付与される可能性のある装備品は上表の通りです。
V.A.T.S.強化(防具) が付与されたユニーク品
ユニーク防具 | ベース防具 | 入手方法 |
オーバーシアーアーマー:左腕 (詳細ページ) |
ヘビー コンバットアーマー 部位: 左腕 |
Vault 81 のアレクシス・コムズが販売 |
コマンドヘルメット (詳細ページ) |
ノーマル コンバットアーマー 部位: 頭部 |
「Reunions」でケロッグを倒した後、プロクター・ティーガンが販売 |
模範者のT-60C 胴体 (詳細ページ) |
T-60c 部位: 胴体 |
「Duty or Dishonor」をクラーク自首エンドでクリアした場合のクリア報酬 |
レジェンダリー「V.A.T.S.強化(防具)」が付与されたユニーク品は、上表の3種類あります。
フォールアウト4攻略TOP
その他のレジェンダリー効果
おすすめランクはこまちゃんの独断によります。
こまちゃんでは、これら98種類のレジェンダリー効果全てについて、詳細な解説ページを設けています。いずれの詳細ページも、あいまいさを排除し、レジェンダリー効果の機能内容を数字で御説明できるよう努めておりますので、是非ご参考ください。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド