《フォールアウト4攻略》 不屈 のページ。本ページでは「不屈」のレジェンダリー効果について、基本性能(具体的な数値)、内部処理詳細、付与対象の装備品等の情報を網羅しています。
概要
項目 | 内容 |
レジェンダリー名 | 不屈(Unyielding) |
内部処理ID(OMOD) | DLC03_mod_Legendary_Armor_LowHealthIncreasesStats |
内部処理ID(FORM) | 05010bb5 (注意) GOTY v1.9.4.0.0での値(先頭2文字は環境・インストール順による) |
装備名に付く接頭詞 | 不屈 |
ゲーム内説明 | 体力が25%以下になると、全てのステータスが3増加する |
内部キーワード(許可) | ObjectTypeArmor (防具である) ArmorBodyPartChest (胴体パーツである) |
内部キーワード(禁止) | なし |
厳選おすすめ度 | C |
不屈(Unyielding)の厳選おすすめ度はCランクです。
不屈(Unyielding)は、着用者のHPが25%を下回ったことを条件に、SPECIALのうち、END以外の6つのステータス全てがそれぞれ3ポイントずつ上昇します。この効果は着用した装備品の点数により累積します。
本レジェンダリーは胴体パーツのみに付与されることが想定されているものの、バグのため他の部位のパーツにも付与されます。
伝説クラスの個体は頭部パーツはドロップしませんので、胴体、左腕、右腕、左脚、右脚の5点を全て本レジェンダリーで揃え、15ポイントずつ上昇させるのが最大です。
HPが削れた状態で固定するためにはRADダメージを受けたままキープするのが手っ取り早いです。SPECIALが軒並み15ポイント増加すると、もはやバランス崩壊状態といえるような強力な内容になります。
とはいえ、HPが削れた状態を維持するのもなかなか手間が掛かります。主人公の育成の過程で、RADダメージの回復が出来るようになっていることも多いはずで、そうなってくるとかなり面倒です。
設計の狙いとしては胴体のみ(3%オール)を想定していたところ、上述の通り5点装備すれば15%オールの効果が出ますので効果絶大で、魅力的ではあります。「不屈」を活用したい場合は、例えばRADダメージの回復を習得しないようにする等、意図的に育成する方が良いです。
内部処理詳細
DLC03_mod_Legendary_Armor_LowHealthIncreasesStatsでエンチャントされるDLC03_ench_mod_Legendary_Armor_LowHealthIncreasesStatsにて、着用者のHPが25%を下回ったことを条件に、SPECIALをそれぞれ3ポイント上昇させるための加算処理が行われます。
但し、ENDについてのみ加算処置が存在しません。それ以外の6種類についての加算処理がなされます。
補足・注意事項
本レジェンダリー効果は、本来的には防具の胴体パーツにのみ適用されたうえで伝説クラスの個体がドロップするように意図されています。
ところがその動作を期待するためのキーワードであるLegendaryModRule_AllowedKeywords_ArmorBodyPartChestが適切に設定されておらず、胴体以外のパーツ(右腕、左腕、右脚、左脚が対象。頭部は無い)についても普通に付与されてドロップされます。
付与可能性のあるベース防具
防具名 | 備考 |
レイダーアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 14以下 主人公Lv条件: (標準)1以上, (スターディ)14以上, (ヘビー)30以上 |
レザーアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)1以上, (スターディ)16以上, (ヘビー)31以上 |
メタルアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)10以上, (スターディ)24以上, (ヘビー)39以上 |
コンバットアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)20以上, (スターディ)29以上, (ヘビー)41以上 |
シンスアーマー (標準, スターディ, ヘビー) |
対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: レベル制約なし 主人公Lv条件: (標準)15以上, (スターディ)30以上, (ヘビー)45以上 |
ディサイプルズストラップアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
ディサイプルズメタルアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
ディサイプルズラップアーマー | 対象部位: 4点(左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
ディサイプルズスパイクアーマー | 対象部位: 4点(左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
ディサイプルズアーマースカート | 対象部位: 胴体+左脚+右脚にまたがる 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
パックスぬいぐるみアーマー | 対象部位: 3点(胴体, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
パックスアーマー | 対象部位: 3点(胴体, 左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: (胴体)60以上, (左腕、右腕)30以上 |
パックス | 対象部位: 2点(左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
パックスボーンアーマー | 対象部位: 2点(左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
オペレーターズアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
オペレーターズヘビーアーマー | 対象部位: 5点(胴体, 左腕, 右腕, 左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
オペレーターズベルトアーマー | 対象部位: 胴体 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
オペレーターズアームバンド | 対象部位: 2点(左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 30以上 |
オペレーターズヘビーブレイサー | 対象部位: 2点(左腕, 右腕) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
オペレーターズヘビーガード | 対象部位: 2点(左脚, 右脚) 敵Lv条件: 15以上 主人公Lv条件: 60以上 |
伝説クラスの敵NPC個体を倒した際に、「不屈」が付与される可能性のある装備品は上表の通りです。
不屈 が付与されたユニーク品
ユニーク防具 | ベース防具 | 入手方法 |
不屈 シンスアーマー:胴体 (詳細ページ) |
ヘビー シンスアーマー(汚れていない) 部位: 胴体 |
「The Price of Memory」をジュールルートでクリアした場合のクリア報酬 |
レジェンダリー「不屈」が付与されたユニーク品は、上表の1種類あります。
フォールアウト4攻略TOP
その他のレジェンダリー効果
おすすめランクはこまちゃんの独断によります。
こまちゃんでは、これら98種類のレジェンダリー効果全てについて、詳細な解説ページを設けています。いずれの詳細ページも、あいまいさを排除し、レジェンダリー効果の機能内容を数字で御説明できるよう努めておりますので、是非ご参考ください。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド