《フォールアウト4攻略》監視基地のページ。Fallout4のロケーション 監視基地 について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。監視基地 には雑誌 驚くほど素晴らしい話 が配置されています。
場所・概要
監視基地は輝きの海(輝きの海マップ)にあり、オニールファミリー製造会社の南、スカイレーン1665便の南西に位置します。
関連クエスト
Liberty Reprimed[BOS][Main]
B.O.S.のメインクエスト「Liberty Reprimed」はB.O.S.の巨大ロボットである「リバティ・プライム」を再度動かせる状態まで持って行こう、というクエストです。ここ監視基地は、リバティ・プライムに搭載するための核爆弾が貯蔵されている施設です。
重要なアイテム
驚くほど素晴らしい話「GIANT INSECTS INVADE」[雑誌・ボブル]
入ってすぐ左手の階段を下りたところの部屋(南東の部屋)にあります。
監視基地ブラストドアオーバーライド
監視基地ブラストドアオーバーライドは、監視基地プレスコットの建物に入ってすぐに南東の階段を下りた先の部屋にあります。随所、ターミナルに読み込ませてドアを開けていくためのホロテープです。これが無いと内部を探索することは出来ません。
攻略
監視基地はB.O.S.のメインクエスト「Liberty Reprimed」専用のロケーションです。内部にはフェラル・グールと、ここを占拠しているチャイルド・オブ・アトムが出没します。
監視基地にFTした時の着地点は、監視基地プレスコットの入り口正面、少し距離がある場所です。FT着地点には基本的に敵NPCは居ませんが、少し離れると野良のラッドスコルピオンやデスクローも居ますので注意しましょう。施設内部へは「監視基地プレスコット」エリアに続くロード扉から入ります。
監視基地プレスコット
監視基地プレスコットの建物に入ってすぐに南東の階段を下りて行きましょう。階段を下りた先の部屋にはホロテープ「監視基地ブラストドアオーバーライド」が配置されています。これをとりそびれると、以降の探索で先へ進めなくなります。
また、同じ部屋の中には驚くほど素晴らしい話「GIANT INSECTS INVADE」が配置されています。
その先は、最下層をめざしてひたすら下りていきます。一番下の階まで来たら今度はパイプを通って奥へ進んで行きます。またまたひたすら今後はパイプを進んで行きます。
フォークリフトが、核弾頭が入った赤茶色の鉄のコンテナを運んでいるような部屋に出てきます。この部屋には短い階段の先の部屋にチャイルド・オブ・アトムのブラザー・アンリが居ます。倒しても、説得でもどちらでもよいので所持品からアンリのターミナルパスワードを入手し、アンリのターミナルでドアを開けます。タレットを止めることも出来ます。
ドアの中は大量の核弾頭が保管されています。漏れ漏れで、放射能ダメージを受けます。クエストマーカーの指示に従いつつ、ディストレス・パルサーを設置し、退散しましょう。脱出経路は保管倉庫から引き返し元のスペースに戻って南東のエレベーターです。ボタンを押すと動きます。なお、このエレベーターで強めのフェラル・グールが出ます。
エレベーターを出るとフィールドに脱出するロード扉が目の前にあります。スタート地点のピラミッドとは全然違う建物に出ます。階段を下りようとすると強い放射能ダメージを受けます。また、周囲にはブラッドバグが飛んでいます。サバイバルでは無理ですが、見える範囲のブラッドバグを始末のうえ、どこか安全地帯にFTするのがベストです。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
輝きの海のロケーション
アトム・クレーター,アトランティック・オフィス,オニールファミリー製造会社,輝きの海の端,監視基地,朽ち果てたリアクターサイト,スカイレーン1665便,中継タワー0DB-521,倒壊した工場,洞くつ(RED ROCKET FILLING STATION),洞くつ(SUPER DUPER MART),ベルチバードの残骸,ホープスマーチ・ペンテコステ派教会,連邦監視センターK-21B,連邦補給物資84NE,老朽化した工場,ロッキー洞くつ,忘れられた教会