《フォールアウト4攻略》 回収されたアサルトロン頭部 のページ。本ページではベース武器である回収されたアサルトロン頭部について、入手方法や概要、弾薬・ダメージ・RANGE・速度等の基本性能、設定された内部キーワード、全改造モジュールの詳細仕様を網羅しています。
概要
回収されたアサルトロン頭部(Salvaged assaultron head)は、非実弾系のベース武器です。ベース武器であると同時にユニーク武器であるため、ゲーム内での入手機会は限定されます。
- 回収されたアサルトロン頭部の基本性能
- 回収されたアサルトロン頭部の内部設定キーワード一覧
- 回収されたアサルトロン頭部の影響Perk一覧
- 回収されたアサルトロン頭部の改造モジュール一覧
- 回収されたアサルトロン頭部の付与可能レジェンダリー一覧
- 回収されたアサルトロン頭部をベースとしたユニーク武器
回収されたアサルトロン頭部は、アサルトロンの頭を銃器にしてしまったという面白いコンセプトの武器です。
とはいえ、アサルトロンが襲ってくる時の光景を思い出してみて下さい。顔面からレーザーを放ってくる時、アサルトロンは主人公のかなり近距離まで走り寄って来るはずです。
つまりのところ、アサルトロンのレーザーはかなり接近しないと当たらないということです。このことは「回収されたアサルトロン頭部」にも当てはまるようで、かなり接近しないと当てにくいです(腰だめ)。
VATS使用不可(恐らくバグ)
次の基本性能欄でも触れていますが、回収されたアサルトロン頭部は、VATSが使えません。これは恐らくバグです(GOTY v1.9.4.0.0で発生する)。
VATSで命令を入力し、実行するところまでは普通に行きます。そして主人公や敵がクローズアップされたり、といったムービーになるわけですが、放った全ての攻撃が空振りします。知らなければ、え?と思うでしょう。
「またまた~、実際は当たって大きく削れてるんでしょ?冗談きついなあ」と思ってしまいます。でも目の前には元気いっぱいフルHPの敵NPCしかいません。何が起きたのか分からなくて、この現実が信じられなくて、またVATS入力して、実行して、やっぱり元気なNPCが居て、というのを何度か繰り返してしまうこともあるでしょう。
でも安心してください。あなたが悪いのではありません。あなただけに起こっているのでもないですし、プレイ環境が壊れたわけでもありません。残念ながら「回収されたアサルトロン頭部」はそういうものなんです。
入手方法
回収されたアサルトロン頭部は、オートマトロンのメインクエスト「Headhunting」で訪れるヘーゲン砦の衛星アレイの地下「ヘーゲン砦のハンガー」にて、ボスのアイヴィーを倒した後の脱出経路にあるトランクに配置されていますので、これを拾うことで入手できます。
基本性能
基本設定 | 値 |
システムID | DLC01AssaultronHeadCharging |
ユニーク品としてのID | DLC01AssaultronHeadCharging |
ユニーク管理用の内部クエストID | DLC01FortHagenSatelliteArrayQuest |
ユニーク品のレジェンダリー効果 | Charging(レジェンダリー効果) |
大分類 | 非実弾系 |
APコスト(基礎値) | 30 |
使用弾薬(ammo) | フュージョン・セル |
Projectile値 | 1 |
弾薬の換装 | 不可 |
弾薬容量(マガジン) | 5 |
リロード速度(武器) | 1.0000 秒 |
リロード速度(アニメ) | 0.8333 秒 |
発射遅延 | 0.1500 秒 |
RANGE(固定) | 140 |
基本ダメージ値 | (エナジー)35 |
基本爆発ダメージ値およびフォース値 | なし |
バッシュダメージ値 | 6 |
バッシュ速度 | MEDIUM |
バッシュよろめき発生度 | Small |
重量 | 8.0 |
価値 | 40 |
回収されたアサルトロン頭部は、武器の形状が常にピストルです。ダメージの種類が特殊で、敵に対しエネルギーダメージを与える性質があります。
武器としての設定は上表のとおりですが、回収されたアサルトロン頭部にはVATS利用時に攻撃が一切、敵に命中しないという厳しい問題点があります(GOTY v1.9.4.0.0で発生する)。腰だめで使うしかないですが、腰だめですと手動で必ず1回リロード操作をしなければいけないですし、腰だめでもかなり当てにくいです。実際のところ、なかなか使いにくい武器です。
内部設定キーワードの一覧
内部キーワード | 設定有無 |
ObjectTypeWeapon (武器である) |
○ (Yes) |
WeaponTypeBallistic (弾を発射する銃器である) |
× (No) |
WeaponTypePistol (ピストルである) |
○ (武器固有の設定) |
WeaponTypeRifle (ライフルである) |
× (No) |
WeaponTypeAutomatic (オート化が可能である) |
× (No) |
WeaponTypeLaser (レーザー銃である) |
○ (Yes) |
WeaponTypePlasma (プラズマ銃である) |
× (No) |
WeaponTypeHeavyGun (重火器である) |
× (No) |
WeaponTypeMelee1H (片手持ちの近接武器である) |
× (No) |
WeaponTypeMelee2H (両手持ちの近接武器である) |
× (No) |
WeaponTypeHandToHand (素手武器である) |
× (No) |
WeaponTypeUnarmed (素手である) |
× (No) |
HasSilencer (サイレンサーがある) |
× (No) |
HasScope (スコープがある) |
× (No) |
WeaponTypePossiblyVerySmallClipSize (マガジン容量が極小) |
× (No) |
GammaGunKeyword (RADダメージで曝露する) |
× (No) |
回収されたアサルトロン頭部のシステム内部におけるキーワード設定は上表のような内容になっています。これらのキーワード設定は、伝説クラスの個体がドロップする際にどのレジェンダリー効果を付与すべき武器なのかであったり、武器が使用された際にどのPerkの効果を適用して良いかであったり、といった各種判断材料として用いられます。
武器に影響を及ぼすPerkの一覧
Perk | 内容 | 適用有無・条件 |
Gunslinger | 非オートのピストルのダメージ上昇等効果 | ○ (Yes): 回収されたアサルトロン頭部は常に非オートのピストルです。 |
Rifleman | 非オートのライフルのダメージ上昇等効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は改造モジュール取付を含め、非オートのライフルにすることは出来ません。 |
Commando | 重火器を除く、フルオートの銃器のダメージ上昇等効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は改造モジュール取付を含め、フルオート化することは出来ません。 |
Heavy Gunner | 重火器のダメージ上昇等効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は重火器ではないため、適用されることはありません。 |
Big Leagues | 近接武器(Melee)のダメージ上昇等効果。素手武器は適用外 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は近接武器(Melee)ではないため、適用されることはありません。 |
Nuclear Physicist | 放射能ダメージ上昇効果。フュージョン・コアの燃費向上 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部はユニーク武器であるため放射能汚染ののレジェンダリーが付くことがなく、放射能ダメージを与えることは出来ません。 |
Demolition Expert | 爆発ダメージの上昇効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は爆発ののレジェンダリーが付与されることがないため常に適用外です。 |
Iron Fist | 素手武器(WeaponTypeHandToHand設定)のダメージ上昇等効果。近接武器(Melee)は適用外 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は素手武器(HandToHand)ではないため、適用されることはありません。 |
Rooted | 近接武器(Melee)および素手(Unarmed)における、直立(動かずに立っている、またはVATS)時のダメージ上昇等効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
Bloody Mess | あらゆる武器におけるダメージ上昇効果 | ○ (Yes): 回収されたアサルトロン頭部は常にダメージ上昇効果が適用されます。 |
Basher | 銃器を用いたバッシュダメージの上昇効果 | ○ (Yes): 回収されたアサルトロン頭部でバッシュを行った場合は常に適用されます。 |
Mister Sandman | スニーク中でかつサプレッサー付きの武器を用いた場合のダメージ上昇効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部にサプレッサーを取り付けることは出来ないため、常に適用されません。 |
Pack Alpha | 近接武器(Melee)および素手(Unarmed)におけるダメージ上昇効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
Ace Operator | サイレンサー付きの武器におけるダメージ上昇効果 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は改造モジュールでサイレンサーを取り付けることは出来ませんので、常に適用されません。 |
Chosen Disciple | 近接武器(Melee)で人型の敵を倒すとAPゲージの25%分のAP回復。素手武器は適用外 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
Astoundingly Awesome 4 | エイリアンブラスターのダメージが5%増加する | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
Astoundingly Awesome 9 | クライオレーターのダメージが5%増加する | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
Barbarian | 素手攻撃(Unarmed)と近接攻撃(Melee)のクリティカルヒットのダメージが増加する | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
Guns and Bullets | 玉を発射する武器(WeaponTypeBallistic)のクリティカルダメージが増加する | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
SCAV! – Bladed Bravado | コンバットナイフとスイッチブレードのダメージが25%増加する | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
SCAV! – Pugilistic Propensities | 近接武器のダメージが10%増加する(というゲーム内説明文は不適切で、Meleeではなく素手武器(HandToHand)が対象) | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
SCAV! – Cautionary Crafts | 爆発物のダメージが5%増加する(というゲーム内説明文からは読みづらいですが、武器の爆発効果にも適用されます) | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は爆発ののレジェンダリーが付与されることがないため常に適用外です。 |
ボブルヘッド – Big Guns | 重火器のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は重火器ではないため、適用されることはありません。 |
ボブルヘッド – Energy Weapons | エナジー・ウェポン(WeaponTypeLaserまたはWeaponTypePlasma)のクリティカルダメージが25%上昇 | ○ (Yes): 回収されたアサルトロン頭部はエナジー・ウェポンに属し、クリティカル発生の場合、常に適用されます。 |
ボブルヘッド – Explosive | 爆発物のダメージが15%上昇(というゲーム内説明文からは読みづらいが、武器の爆発効果にも適用される) | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は爆発ののレジェンダリーが付与されることがないため常に適用外です。 |
ボブルヘッド – Melee | 近接武器(Melee)のクリティカルダメージが25%上昇。素手武器は適用外 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
ボブルヘッド – Repair | フュージョン・コアの持続時間が10%延長 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部が使用弾薬としてフュージョンコアを使うことはなく、常に適用外です。 |
ボブルヘッド – Small Guns | バリスティック・ガン(WeaponTypeBallistic)のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
ボブルヘッド – Unarmed | 素手攻撃(WeaponTypeUnarmed)のクリティカルダメージが25%上昇 | × (No): 回収されたアサルトロン頭部は常に適用されません。 |
回収されたアサルトロン頭部を使用する場合に適用されるPerkは上表の通りです。常時適用されるものもあれば、特定条件下でのみ適用されるものもあります。
なお、上表とは別に、モジュール作成する際にあたって特定のPerk習得を求められる場合があります。これについては上表に含んでいません。後述のモジュール説明を御確認下さい。
改造モジュールの一覧
回収されたアサルトロン頭部には改造モジュールは無く、武器へ改造を施すことは出来ません。
付与可能性のあるレジェンダリーの一覧
回収されたアサルトロン頭部はユニーク武器であるため、一般的な伝説クラスの敵NPC個体がドロップすることは無く、色々なレジェンダリー効果が付与されたものを拾える機会はありません。
回収されたアサルトロン頭部がベースのユニーク武器
回収されたアサルトロン頭部は、それ自体がユニーク武器です。これをさらにベースとしているユニーク武器はありません。
フォールアウト4攻略TOP
こまちゃんでは、あいまいを排除し、数値を明らかにしたうえで御説明できるよう努めています。ある項目の数値が何を意味するのか、どうなったらいいのか、といったような「見方」についてご不明点がある場合は、ベース武器のページに凡例を設けておりますので、そちらを御確認下さい。フォールアウト4の初心者の方や、FPSに不慣れな方もいらっしゃると思います。上達してくると、本ページに記載している内容や数値を見て、その武器の操作感がイメージできるようになってくるでしょう。
その他のベース武器
タイプ | 武器の個別ページ |
実弾系 | 10mmピストル, .44ピストル, アサルトライフル, ウェスタンリボルバー, ガウスライフル, コンバットショットガン, コンバットライフル, サブマシンガン, ダブルバレルショットガン, パイプボルトアクションライフル, パイプライフル, パイプリボルバーライフル, ハンティングライフル, ハンドメイドライフル, ラジウムライフル, レールライフル, レバーアクションライフル, デリバラー, フレアガン |
非実弾系 | インスティチュートピストル, ガンマ線銃, プラズマピストル, レーザーピストル, レーザーマスケット, エイリアンブラスターピストル, 回収されたアサルトロン頭部, テスラライフル |
重火器 | ガトリングレーザー, ヌカランチャー, 火炎放射器, ハープーンガン, ミニガン, ミサイルランチャー, ジャンク・ジェット, クライオレーター, ブロードサイダー |
近接武器 | 革命ソード, 金属パイプ, コンバットナイフ, シシケバブ, スイッチブレード, スーパースレッジ, スレッジハンマー, タイヤレンチ, 中国軍将校の剣, 杖, ディサイプルズ・ナイフ, パイプレンチ, バット, バトン, ビリヤードキュー, ボード, ポールフック, マチェット, リッパー, ローリングピン, グロッグナックの斧 |
素手武器 | デスクローガントレット, ナックルズ, パワーフィスト, ボクシンググローブ, ミートフック |
こまちゃんでは、これら62種類のベース武器全てについて、詳細な解説ページを設けています。ベース武器には他にも若干の種類がありますが、伝説クラスの敵NPC個体がレジェンダリー効果付きの武器としてドロップすることが無い武器であったり、実戦的なユニーク武器のベースになっていないような武器は割愛しています。こういったものを除いた、ゲームプレイにおいて、主軸として使う可能性があるものに限定した結果の62種類としています。
各項目のメインページ
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド