《フォールアウト4攻略》グインネット醸造所のページ。Fallout4のロケーション グインネット醸造所 について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。グインネット醸造所 には雑誌 ゴミの街の馬鹿な商人の話 が配置されています。
場所・概要
グインネット醸造所は、連邦南東(連邦南東マップ)にあり、サウスボストン警察署の東、サウスボストン・ハイスクールの北に位置します。
グインネット醸造所には外周、内部ともにマイアラークが生息しています。注意事項としてスーパーミュータントは居ません。ここを目的地としたスーパーミュータント討伐関連のクエストが発生した場合、実質的には繋がっているグインネット・レストランの方のスーパーミュータントを倒せ、ということになります。
関連クエスト
Randolph Safehouse[RR][Side][Radiant]
レールロードのサイドクエスト「Randolph Safehouse」は、ランドルフの隠れ家「Randolph Safehouse」と情報の受け渡しを行い、指定された場所にいる敵NPCを殲滅するクエストです。合計6回発生します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
無限発生系クエスト[Radiant]
以下の無限発生系サイドクエストにて、ランダム指定される目的地に選ばれる可能性があります。
[B.O.S.]Quartermastery
[B.O.S.]Leading by Example
[インスティチュート]Hypothesis
[レールロード]Lost Soul
[ミニッツメン]Greenskins
重要なアイテム
ゴミの街の馬鹿な商人の話「THE JOY OF WEALTH」[雑誌・ボブル]
建物内、北西の上階にあるオフィスに配置されています。パイプや細い通路を伝って到達できる場所です。
グインネット・スタウトのレシピ
グインネット・スタウトのレシピは、ドリンク・バディーにグインネット・スタウトを作ってもらえるようになるホロテープです。屋上の密室(後述)にあります。
攻略
グインネット醸造所はの建物に入ってすぐのターミナルは「グインネット醸造所のパスワード」でハッキングをパス出来ます。このパスワードはグインネット・レストランで入手できます。
ドアを開けた奥は、醸造施設の大部屋になっています。また、南東のスロープを下りてすぐ右手の壁の穴の先は、グインネット・レストランに接続しています。
大部屋に入って左(建物北西)の上層にある小屋には、ゴミの街の馬鹿な商人の話「THE JOY OF WEALTH」が配置されています。
大部屋の下層は水浸しになっていて、マイアラークが出没します。また大量のマイアラークの卵があります。近づくと孵化します。
大部屋に入ってすぐ目の前にあるタンクに飛び乗り、その先のコンベアやパイプの上を通ることで、下層を通らずに探索することも可能です。雑誌の配置されている小屋へも、到達できます。また、コンベアの上にはたくさんのビール瓶が置いてあり、回収することも出来ます。
またパイプなどの足場を通っていくことで屋上に出るためのドアにも到達できます。
屋上の密室
グインネット醸造所の屋上には、入り口をバーで閉ざされ、また別の入り口もついていない密室の小屋があります。
この部屋には窓から覗きこんで、ドアのバーを撃ち抜くことでドアが開き、中に入ることが可能です。部屋の中には大量のビール瓶が散乱していて回収できます。
また、この部屋にある「醸造システム」という名前のターミナルの中には「グインネット・スタウトのレシピ」のホロテープが入っています。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
連邦南東のロケーション
(赤:居住地, 紫:商業地, 茶色:FT無)
FMSノーザンスターの残骸,Vault 88,アトムキャッツのガレージ,アンドリュー駅,ウィルソン・アトマトイズ工場,キャッスル,クインシー跡地,クインシー警察署,クインシー採石場,グインネット・レストラン,グインネット醸造所,サウスボストン・ハイスクール,サウスボストン警察署,ジャマイカ・プレイン,スペクタクル・アイランド,ゼネラル・アトミックス工場,チャータースクール,ネポンセット公園,ハイドパーク,ピーボディ・ハウス,ビッグジョンのサルベージ場,フォー・リーフ・プラント,ポセイドン・エネルギー,マークウォーター建設現場,南ボストン軍検問所,ユニバーシティ・ポイント,ワーウィック農園