《フォールアウト4攻略》銃と弾丸のページ。Fallout4で入手可能な雑誌「銃と弾丸(Guns and Bullets)」10冊についてPerk内容や配置場所をまとめています。銃と弾丸では非常に重要なPerk”Guns and Bullets”を習得することが可能です。
概要
雑誌「銃と弾丸」は非常に重要なPerkである”Guns and Bullets”を習得することが可能です。このPerkは全ての「玉を発射する武器」に適用されるため、適用範囲が非常に広いです。
また「銃と弾丸」は全部で10冊存在します。10冊とも、習得できるPerkは同じ”Guns and Bullets”です。冊数を集めるごとに、後ろにカッコ書きで表示されている数字がカウントアップしていき、10冊集めると”Guns and Bullets (10)”と表示されます。
1冊ごとに玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加しますので、10冊全て集めると驚愕の50%増加となり、かなりの恩恵を受けることが出来ます。
V.A.T.S.を用いるプレイスタイルとの相性も抜群で、特にLCK6の「Better Criticals」、LCK9の「Four Leaf Clover」といったクリティカルの強化Perk・発動補助Perkを習得することで、強敵との戦闘がだいぶ安心になります。
一覧
![]() |
タイトル:The Future of Hunting? Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:BADTFL地方事務所 |
![]() |
タイトル:LASERS & HUNTING Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:ヘーゲン砦 |
![]() |
タイトル:Little Guns For Little Ladies Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:フラターナルポスト115 |
![]() |
タイトル:Street Guns of Detroit Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:ガンナープラザ |
![]() |
タイトル:AVOID THOSE PESKY GUN LAWS! Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:ルーク・ファミリーハウス |
![]() |
タイトル:THE MOON Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:クインシー跡地 |
![]() |
タイトル:TAKE AIM, ARMY STYLE Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:南ボストン軍検問所 |
![]() |
タイトル:Bear Proofing Your Campsite Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:ケンブリッジ警察署 |
![]() |
タイトル:PLASMA THE WEAPON OF TOMORROW Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:キャッスル(中央のラジオ放送局のところ) |
![]() |
タイトル:GUIDE TO HUNTING COMMIES! Perk名:Guns and Bullets Perk内容:玉を発射する武器のクリティカルダメージが5%増加する 配置場所:タイコンデロガ |
備考
Perkの内容もわかりやすく、特に注意事項はありません。強いてあげるなら、強力なPerkだけに雑誌の配置場所が危険地帯だらけである点です。うかつに足を踏み入れると木っ端みじんにやられかねません。
例えば、ガンナープラザやクインシー跡地は出没する敵NPCの数が非常に多いですし、キャッスルは到達までにかなり多くの激戦区を通り抜けて行かねばなりません。序盤だと、ケンブリッジ警察署周辺の大量のグールですら苦しいでしょう。
ゲーム開始後すぐに回収していくのは厳しいですが、主人公のレベルが上がるにつれて、優先度高めで雑誌の回収を狙っていくと良いかと思います。
雑誌とボブルヘッド
- ボブルヘッド
- You’re SPECIAL!
- アンストッパブル
- ウェイストランド・サバイバルガイド
- 驚くほど素晴らしい話
- 今日のタンブラー
- グロッグナック・ザ・バーバリアン
- ゴミの街の馬鹿な商人の話
- タブー・タトゥー
- 銃と弾丸 ※本ページ
- テスラサイエンス
- トータルハック
- ピケットフェンス
- 米国秘密工作マニュアル
- ホットロッダー
- マサチューセッツ外科ジャーナル
- ラ・コワフ
- リブ&ラブ
- ロブコ・ファン
- 島民年鑑
- SCAV!
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド