《フォールアウト4攻略》ゼネラル・アトミックス・ガレリアのページ。Fallout4のロケーション ゼネラル・アトミックス・ガレリア について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。
場所・概要
ゼネラル・アトミックス・ガレリアは連邦北東(連邦北東マップ)にあり、ダークホロー・ポンドの北、クアナポウィット湖の南に位置します。
関連クエスト
Galleria[MISC]
ゼネラル・アトミックス・ガレリアが新装開店する
クエスト「Galleria」は、主人公がゼネラル・アトミックス・ガレリアへの到着が210年遅れている「新しい管理者様」に間違いないかをチェックし、ゼネラル・アトミックス・ガレリアをグランド・リオープン(新装開店)するクエストです。クエストギバーは門のところに居るグリーターです。
Liberty Reprimed[BOS][Main]
B.O.S.のメインクエスト「Liberty Reprimed」はB.O.S.の巨大ロボットである「リバティ・プライム」を再度動かせる状態まで持って行こう、というクエストです。ここゼネラル・アトミックス・ガレリアは、リバティ・プライム建造に不可欠な技術者であるプロフェッサー・スカラが滞在している場所です。
ゼネラル・アトミックス・ガレリアの責任者に報告する
クエスト「Galleria」が発生すると「ゼネラル・アトミックス・ガレリアの責任者に報告する」とジャーナルに追加されます。責任者は敷地中央の塔の上に居ます。塔の下にあるリフトで上に上がることが出来ます。
重要なアイテム
ゼネラル・アトミックス・ガレリアには、特に重要なアイテムはありません。
攻略
ゼネラル・アトミックス・ガレリアは名前付きのMr.ガッツィー、Mr.ハンディが多数いる商業施設で、クエスト「Galleria」に成功終了すれば友好NPCとなりますが、失敗終了すれば敵対NPCとなります。
トレード可能なロボットも混ざっていますので、残したい場合はクエストを成功クリアするようにしましょう。クエストを成功終了できれば商業拠点が1つ増える感じになります。クエスト失敗は、商業拠点がまるごと1個壊滅することになりますから、できれば避けたいところです。
クリアへの流れは3パターンあります(下表)。
「ゼネラル・アトミックスIDカード」を提示する | 一番確実で早いです。 「ゼネラル・アトミックスIDカード」はゼネラル・アトミックス工場で入手可能です。但し、EXPERT開錠が必要です。 |
スピーチチャレンジ | 難易度は高いです。 責任者との会話で「マニュアル起動」を選ぶことでスピーチチャレンジが出来ます。オレンジ色でした。 |
ガレリア管理者のパスワード | 手間が掛かります。 以下の手順になります。 1.塔の上に行きます。責任者が話しかけてきますが反応してはいけません。 2.塔の上の東側の床に落ちている「ガレリア管理者のパスワード」を拾います。 3.敷地北側のバック・アレイ・ボウリングに入ります。 4.受付に居るテンピンと会話し「キャップで支払える?」→「見学していい?(スピーチチャレンジ)」を選び、成功させます。 5.レーンの西にある階段を上ったところの部屋の管理者のターミナル(2のパスワードで入れる)を起動します。 6.通信記録の「77年7月26日」を読むとガレリアDMSオーバーライドのパスワードを入手できます。 7.塔の上に居る責任者のところに戻り、会話します。一応スピーチチャレンジを試みることも出来ます。 8.スピーチチャレンジ失敗なら責任者が敵対するので倒します。 9.塔の下に居る他のロボットも敵対していますが応戦せず、責任者の奥にある責任者のオーバーライドターミナルで「グランド・リオープンを開始」を選びます。 ※4のところでスピーチチャレンジがあります。また8の手順をスキップして、責任者を倒さずにいきなり9へ行く(ターミナル操作する)ことは出来ません。 |
要は、グランド・リオープン(新装開店)ができればOKです。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
連邦北東のロケーション
(赤:居住地, 紫:商業地)
Vault 75,沿岸のコテージ,監視施設ブラボー,ギブソンポイント埠頭,キングズポート灯台,クアナポウィット湖,グリーントップ菜園,クレーターハウス,サウガス製鉄所,サレム,サンディ・コーヴス保養所,シンクホール,スローカムズ・ジョー本社,スロッグ,ゼネラル・アトミックス・ガレリア,ダークホロー・ポンド,タフィントン・ボートハウス,ダンウィッチ・ボーラー,偵察用シェルター・シータ,ナカノ邸,ナショナルガード訓練場,パーソンズ州立病院,パーソンズ乳製品製造所,ハブシティ自動車解体場,ヒューゴの穴ぐら,フィンチ・ファーム,ブレイクハート・バンクス,マーカラ・フィッシュパック,魔術博物館,マスフュージョン格納倉庫,メッド・テック・リサーチ,メッドフォード記念病院,モールデン・センター,ラジオ塔3SM-U81,リン・ウッズ,リン・ピアー・パーキング,ルーク・ファミリーハウス,ルカウスキーズの缶詰工場