《フォールアウト4攻略》カレッジスクエアのページ。Fallout4のロケーション カレッジスクエア について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。カレッジスクエア には雑誌 リブ&ラブ が配置されています。
場所・概要
カレッジスクエアは連邦西(連邦西マップ)にあり、ケンブリッジ地区の北部、ケンブリッジ警察署のすぐ北、グレイガーデンの東に位置します。
カレッジスクエアは地下鉄駅の「カレッジスクエア駅」と、駅の外部周辺にある駅前施設のロケーションです。廃墟の陰や路上の障害物の陰から大量のフェラル・グールが出てきます。
関連クエスト
Randolph Safehouse[RR][Side][Radiant]
レールロードのサイドクエスト「Randolph Safehouse」は、ランドルフの隠れ家「Randolph Safehouse」と情報の受け渡しを行い、指定された場所にいる敵NPCを殲滅するクエストです。合計6回発生します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
無限発生系クエスト[Radiant]
以下の無限発生系サイドクエストにて、ランダム指定される目的地に選ばれる可能性があります。
[B.O.S.]Quartermastery
[B.O.S.]Cleansing the Commonwealth
[インスティチュート]Pest Control
[レールロード]Lost Soul
[ミニッツメン]Ghoul Problem
重要なアイテム
リブ&ラブ「NUKE-THE-MAN!」[雑誌・ボブル]
駅の改札のところにある扉(EXPERT開錠)を開けて入る部屋に配置されています。
開錠できない場合や、開錠したくない場合(なぜか赤字になっているためコンパニオンが嫌がることがある)は、ホームの脇にあるターミナルでプロテクトロンを起動すると、プロテクトロンは扉の奥から出てきたまま、扉を開けっぱなしにするため、部屋に入ることが出来るようになります。
攻略
カレッジスクエアにFTすると、一帯の北側に着陸します。カレッジスクエアの広場周辺に巣くうフェラル・グールから若干距離を保った位置にくるので、倒しながら南へ進むことでカレッジスクエア駅の入り口やケンブリッジ警察署方面へ近づくことが可能です。
カレッジスクエア駅
カレッジスクエアの広場にある階段を下り、ロード扉を経由することで入ることができる地下鉄駅です。内部は引き続きフェラル・グールが出没します。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
連邦西のロケーション
(赤:居住地, オレンジ:派閥, 紫:商業地)
Vault 81,アークジェット・システム,ウェストン水処理場,オバーランド駅,カレッジスクエア,キャンパス法務オフィス,グレイガーデン,グレーター・マス血液クリニック,ケンダル病院,ケンブリッジクレーター,ケンブリッジ警察署,ケンブリッジ・ダイナー,ケンブリッジポリマー研究所,寂しげな教会,ジャルバート・ブラザーズ廃棄場,大学管理ビル,大量の砂利と砂,チェストナット・ヒロック・タンク,中継タワー0BB-915,中継タワー1DL-109,パークビュー・アパート,ハングマンズ・アリー,ビーンタウン醸造所,フィドラーズ・グリーン・トレーラー・エステート,フェンズ下水道,フォレスト・グルーブ・マーシュ,フラターナルポスト115,ヘーゲン砦,ヘーゲン砦の衛星アレイ,ヘーゲン砦の給油所,ボストン市長用シェルター,連邦食糧備蓄庫,ロッキーナローズパーク,ワット・エレクトロニクス