《フォールアウト4攻略》ボストンコモンのページ。Fallout4のロケーション ボストンコモン について場所、概要、関連クエスト、重要アイテムなどの攻略情報をまとめています。ボストンコモン には雑誌「グロッグナック・ザ・バーバリアン」が配置されています。
場所・概要
ボストンコモンはボストン市街地(ボストン市街地マップ)の中心にある公園です。ボストンコモン内には、スワンの池、パーク・ストリート駅があります。また、公園のすぐ北にマサチューセッツ州議事堂、すぐ北東に旧グラナリー墓地、すぐ南にボイルストンクラブ、すぐ西にはVault 114への隠し通路と、Pip-Boyのマップに表示される地点が集中しています。
ボストンコモンの公園内には敵NPCはほぼいません。敷地内のスワンの池に、スワン(名前付きのスーパーミュータント・ベヒモス)が居るだけです。近づかない限り、襲われることはありません。
関連クエスト
Road to Freedom[RR][Main]
ボストンコモンはフリーダム・トレイルのパネルが設置されています。FTして着地する場所のところにあり、「7A」と書かれています。
すぐ近くにいるツアーボットという名前の観光案内用のプロテクトロンを起動すると、ガイドしてもらうことも出来ます。横にある赤いボタンを押すと起動できます。
フリーダム・トレイルはこれを起点に、地面に引かれている赤い線を辿って行くと順次発見することが出来、最終的にレールロード本部があるオールド・ノース・チャーチを見つけることが出来ます。
重要なアイテム
グロッグナック・ザ・バーバリアン「ENTER MAULA: WAR MAIDEN OF MARS」[雑誌・ボブル]
白い柱の建造物のところにあります。
攻略
ボストンコモンとしてはロード扉を挟むような内部施設はありません。ボストンコモンの公園の敷地内にあるパーク・ストリート駅は内部施設として駅の構内に入って行くことが出来ます。
また、ボストンコモンとしては敵NPCも居ません。同じくボストンコモンの公園の敷地内にあるスワンの池に生息しているスワンが敵NPCです。また、近隣のレイダーが紛れ込んでくる場合はありますが、基本的には穏やかな場所です。周辺を探索したい場合にFTする場所として、敵の襲撃を受けにくい便利な場所になります。
ボストンコモンの公園敷地内にある、屋根付きの白い柱の建造物のところに、グロッグナック・ザ・バーバリアン「ENTER MAULA: WAR MAIDEN OF MARS」があります。この場所には核廃棄物が捨てられていてダメージを受けますので、注意しましょう。
フォールアウト4攻略TOP
FO4攻略TOP 総合目次 マップ 雑誌・ボブル
メインクエスト サイドクエスト
B.O.S. Institute ミニッツメン レールロード
DLCファー・ハーバー DLCヌカ・ワールド
ボストン市街地のロケーション
(赤:居住地, オレンジ:派閥, 紫:商業地, 茶色:FT無)
C.I.T.廃墟,D.B.テクニカルハイスクール,USSコンスティチューション,USSリップタイドの残骸,Vault-Tec地区本部,Vault 114,医療センターステーション,インスティチュート,ウィルソン・アトマトイズ,オールド・ノース・チャーチ,オールドコーナー書店,ガーデンテラス,カボット邸,キャンプ・ケンダル,旧グラナリー墓地,グッドネイバー,グリーンテック遺伝学研究所,コンバットゾーン,ザ・ボストンビューグル,シャムロック酒場,スワンの池,税関タワー,ダートマス・PROビル,第8警察管区,ダイアモンドシティ,ダイアモンドシティマーケット,タイコンデロガ,チャールズビュー野外劇場,トリニティ・プラザ,トリニティ・タワー,パーク・ストリート駅,ハーバーマスター・ホテル,バックストリート・アパレル,ハブ360,ハブリス・コミック,ハルシジェン社,ビーコンヒル・アパート,ピックマン・ギャラリー,ファニエル・ホール,ヘイマーケット・モール,ヘスター・ロボティクス,ボイルストンクラブ,崩壊した空中連絡路,ホームプレート,ポスタルスクエア,ボストン公共図書館,ボストンコモン,マサチューセッツ州議事堂,マスフュージョン・ビル,マスベイ医療センター,レイトンタワー,レールロード本部,連邦銀行